good times gonna come...

good times gonna come...

PR

Profile

xiao61

xiao61

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(159)

音楽

(1260)

ライヴ

(182)

メンタル

(0)

野球

(18)

その他

(298)

映画

(45)

ドラマ

(1)

Favorite Blog

MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
Chartreuseの日記 Chartreuseさん

Comments

yas@ Re:朝晩の冷たい空気に寄り添う、私が大好きな北欧の風(10/26) 国内盤でレコードが出るの?じゃあそっち…
http://buycialisky.com/@ Re:ティファニー社製(09/15) cialis and walmart pharmacycialis buy u…
http://buycialisky.com/@ Re:ヒートン兄貴の素敵な一枚(10/21) differences entre viagra et cialisviagr…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚きのプレゼント(07/25) viagra zoetermeer <a href="htt…
2025.08.02
XML
カテゴリ: 音楽



その頃買い集めたCDは、失くしてしまったり売ってしまったりしたものも多いのですが(X JAPANですらどっか行っちゃった)、これは取っておいたんですね。

NEARMISSの「STRIKES」です。
気になったきっかけは、ジャケットがやたらとSuedeに似ていたから。
この理由が後で明らかになるのですが、適度にポップでちょっとエロティックさを感じさせるYU-KIさんのヴォーカルが大好きで。私、こういう声って好きなんです。うまく説明できないけど…こういう系。

このミニアルバム、夏っぽさを感じさせる、疾走感がありつつやっぱりセクシーなところがたまらんのです。いまになって思うことですが、音が当時私が好んで聴いてたV系のバンドとはちょいと違う。エッジの利いたギターと、しっかり低音を支えるリズム隊は、ちょっと洋楽っぽいストレートなロックの雰囲気があるように思えます。だから余計にいま聴くとしっくり来るのかもしれません。

で、なんで久しぶりにこれを引っ張り出してきたのかというと、某でYU-KIさんとやり取りできる機会がありまして。まさかのご本人の登場にびっくり。というのも、Suedeが大好きだと!ていうかバンドみなさんSuedeがお好きな模様で。だからジャケットがSuede風味だったんですね。笑
バニ在籍時のSuedeとか、Strangeloveとか観てらしたりして、羨ましいやら尊敬するやらで、もうテンションがおかしくなりました。

なので、11月にNEARMISSさんが出るライヴのチケットも取ってしまいましたよ。本当は9月にもライヴがあるのですが、私がSuede観るためにロンドン行ってるまさにその日で…。

どうしよう、邦楽バンドのライヴ(しかもライヴハウス)なんて何年、いや何十年ぶりですよ!身の置き所がなさそう。苦笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.02 16:14:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: