ストレスで身体を壊したことがきっかけで新たな人生が始まった私の話♪

PR

Profile

~かな~kana~

~かな~kana~

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.09.21
XML
テーマ: 言葉の力(9)
カテゴリ: 体は大切に

ご覧いただきありがとうございます♪
皆さんは、日頃どんな言葉をご自身にかけていますか?
これからお話するおはなしを聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、お話ししていきたいと思います。
………
とある所で言葉の実験を行いました。
実験方法は
みかんを2つ用意し、片方にはありがとうと書いたり、聞かせたりし、もう片方には罵声を書いたり、聞かせたりしました。
しばらくの間、観察していると…
ありがとうの方はカビが繁殖することなく、自然なままに枯れていったそうです。
罵声の方はカビが繁殖し、腐っていったそうです。
この事から言葉かけ次第で人の身体でもその反応が起こるのではないかとおっしゃっている方々がいらっしゃるそうですが、科学的には証明されていないようなので、信じるか信じないかは…自分次第♪

病に導く言葉を使うのも
元気に導く言葉を使うのも
あなた次第。
以上、知っている人は知っている言葉を大切に使いましょう♪というおはなしでした♪
私も実際に実験してみようと思ったことがありましたが…美味しく食べさせていただきました🍊✨
………
再びお聞きします。
皆さんは、日頃どんな言葉をご自身にかけていますか?
その言葉が身体にもご自身の人生にも反映されていたりして🌷
私も日々気をつけていますが、つい言っちゃった♪ということもあります。だって人間だもの。
お話道では、ご希望してくださった方と上記のような話題を通し、ご一緒にお話ししております🌷

お話道に関してのURLは下記に記載してあります。
ご興味がございましたらLINE公式からお声掛けください。

https://line.me/R/ti/p/@736kcwrr
………
追伸
この世界にはひどい態度、言葉を使う人間がいるかもしれません。
逆に
どんなに気をつけていてもひどい態度や言葉をご自身が使ってしまう時もあるかもしれません。
しかし、問題なのは
それをしてきた人、それをしてしまったご自身ではなく、目の前にはもうないその時の状況をいつまでも思い出し、意識してしまっている習慣なのです。
なーんだ♪問題点は習慣だったのか〜♪
ふふふ😊
では、それを知ったご自身はこれからどうしたいですか?
行動を改善する気がない人は今までどおりです。それでいいならそれでいいと思います♪
今後の行動を改善できる人は新しい感覚を味わい、新たな発見が次々に起こるでしょう🌱✨
………
最後までお読みくださりありがとうございました🌷





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.21 12:14:45
コメントを書く
[体は大切に] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: