道草日記  旅・釣り・ワイン

道草日記  旅・釣り・ワイン

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

道草. @ 2月15日 追記 2月14日、WHO=世界保健機関でシニアア…
道草. @ Re:新型コロナウイルス(2019-nCoV)についての考察(02/03) その後、同じ趣旨の記事がドンドン出だし…
レェア @ Re[2]:2020年新春矢作川マラソン 10km(01/03) 道草.さんへ 返信ありがとうございます。 …
道草. @ Re:質問です(01/03) レェアさん、初めまして。   私の場合は…
レェア @ 質問です 初めてコメントさせて頂きます。 かなり前…

Favorite Blog

天然シマアジのカル… New! chef-tomoさん

6月29日(土)… New! ドクターケイさん

iPad mini 「Amazon… shuz1127さん

ドクターイワタの認… aiwata0514さん

偉人の後 えぬうさん

2015.03.16
XML
カテゴリ: スキー
kiroro

AM08:45 売り出しと同時にリフト券(4時間券)購入
AM08:55 キロロゴンドラ乗り場に到着 オープン5分前
     先客は6名でしたが、2名はリフト券の忘れ物で脱落
     前に客がたった4名の状態で山頂へ

P1070515.JPG
ヴァージントラックの圧雪面
爽快な滑走を楽しみました。

P1070518.JPG
ゴンドラに乗って、乗り場を撮影
写っているのはスタッフの方のみ、


P1070509a.jpg
朝里ダイナミックコース 標高差650m 距離4050m
写真に写っている連続急斜面を豪快に滑り降り、
残り半分の退屈な緩斜面でゴンドラ乗り場に戻ります。

滑走時間は1回6~7分、
平均速度は40km/h程ですが、急斜面は80km/h以上出てたかな?

この日は午前中で終了予定だったので、
ゴンドラに6回(初回9:00、最終回11:20搭乗)乗り、
毎度ノンストップで滑り降りました。


滑走標高差は、650m×6回でtotal 3900m
1日あれば8000mに達したかも。

3週間後にカナダに送り出す息子と親子2人スキー旅行、


12:00スキー場の駐車場発
飛行機は、新千歳16:20出発予定で余裕かと思っていたら
もう一つ思わぬ事件が! → 次に書きますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.21 16:33:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: