全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()
涼を求めてホラーをと思うけど、同じ背筋の冷却ならグロよりホラーの方が良い。これは⤵グロの方(冷汗) 一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。たったひとつの、ねがい。[ 入間人間 ]表紙のイラストの可愛らしさからは想定外のストーリー。安堵の終息を願うも儚く超越する。「復讐」とはかたき討ちや逆恨みだったり、言わば歪んで屈折したものだが、その動機はとても直線的だ。そうでなければ倫理観が邪魔をし成就出来ない。社会や倫理に抗うかのように、人は生きるために3つの欲望を持つが、個別案件である「復讐」はこれらの欲求に勝るのだろうか。恐らく作者のダークな要素を鋭敏な刃物で切り出した稀覯本。冷たい汗が背筋を伝う。
2017/07/31
コメント(0)
![]()
身体の一部例えば、腕や足の一部が痒くなると、その線対称の位置にある同じ場所も痒くなることがある。脳が痒いという命令を勘違いして出しているのだろうか。
2017/07/30
コメント(0)
![]()
今日は久々に暑かったです。お買い物とかドライブと(エアコン全開)か、流れるような、流すような一日。まぁOFFと言ったところでしょう。市役所もお休みですね。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。朧月市役所妖怪課 [ 青柳碧人 ]暑い夏に読もう!と思って積読しておいたエンタメ作品。タイトルの妖怪課というのは市役所にあって妖怪に関する事案(住民サービス)を扱う部署だ。もう既に設定からしてぶっ飛びで、おかしくて仕方がないのだが(笑)、公務員の真面目な勤めや思い、法の遵守や組織の柵等も丁寧に書かれていて好感が持てた。朧月市は境界が結界になっていて様々な妖怪が閉じ込められている。そこは妖怪と人間との共存が唯一残された場所であり、古き良き日本の原風景ともいえる。シリーズものとは知らず、「続く」で終わる巻末に愕然(汗)続編に期待する。
2017/07/29
コメント(0)
![]()
おはようございます。昨夜は策略的に転寝をしました。気持ちが良すぎて、思わず沢山寝てしまい、本眠りの寝つきが悪く、結果スッキリしないです(*‘∀‘)週末ですね。会社では、今週は仕事はどちらかと言えば閑散としていて、休暇を取っている人も多くて、自分も休暇取れば良かったと思うことが何度かありました"(-""-)"でわ、会社行ってきます。クッション うつぶせ 寝 枕 まくら クッションチェア 座椅子 コンパクト 座いす 座イス ミニ座椅子 座布団 座ぶとん ざぶとん ローチェア フロアチェア リラックスチェア チェア チェア イス 椅子 横向き 可動 変形 座れる ベージュ ブラウン リビング テレビ用 昼寝 転寝
2017/07/28
コメント(0)
![]()
再会なんて人生における奇蹟のひとつだ【送料無料】《オシャレなひし形ステッチ!》幅168cm3人掛けソファー◆アンティーク調レトロモダンデザイン昭和レトロ調リビングソファートリプルソファーコンパクトソファーロビーチェアー3シーター木脚付きダイヤ型ステッチ◆ツヤ有りダークブラウン※KAM
2017/07/27
コメント(0)
![]()
「鍵」がないと使えない、入れない、機能しない、動かせないというものがある。物事を紐解く為の鍵を見つけることとそれを開けようとすることは必ずしも同じタイミングではない。幾つの鍵を持っていますか?一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。辻村さんの作品は何冊か読んでいますが、正直なところ、この作品を最初に読まなくて良かったと思いました。鍵のない夢を見る [ 辻村深月 ]同情はするが共感できる登場人物(男女とも)が一人も出てこないっ、・・と顕然と思ったのは、卓越した確かな筆力によるものだと改めて感服。登場人物の心理を鋭利な刃物で切り裂き、再構成して本のページの上に煉(ね)り上げたようで、辻村さんのグロテスクなほど精彩な感性がなせる業だと思う。本作は5編の独立したオムニバスで、夫々に暗転、悲運、破滅、犯罪、恋愛といった閉塞感によって作られた扉が存在する。果して扉を開ける「鍵」は見つかるのか。読後の余韻に、彼らのベターなその後だけを願いたくなる。直木賞。コーチ キーホルダー COACH アウトレット カラビナ メタル キーリング / キーホルダー F64769 BLK
2017/07/26
コメント(0)
![]()
窓を開けて空気を入れると爽やかです。そういえば、青森は梅雨が明けたのかな?ここ数日涼しい。夏本番へのブラフ。会社行ってきます!
2017/07/25
コメント(0)
![]()
おはようございます。おなかが冷えました(*‘∀‘)蛇行するといえば、蛇そのものの他に思い浮かぶのは、「川」かな。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。蛇行する月 [ 桜木紫乃 ]多分、男の自分は女性を客観視することしかできないだろうが、本作は6人の女性の主観が恐ろしく見事に表現された連作。高校時代仲良しグループだった5人の女性の人生は夫々が波乱に満ちていた。友情と裏切りと団結の掟を守るが為に、客観的に見て不幸と思われるような仲間の恋愛や生活を指摘できず、自分は他の子よりもましだと自分を誤魔化す。だが、理由のわからない涙が頬をつたい、自分の背負い求めるべき幸せに気付く。男なんて一人の女性の主観を知らずとも、ただ寄り添うことさえ出来れば十分なのかもしれない。
2017/07/24
コメント(0)

あんなに降った雨もすっかり上がり晴れてきたのでウォーキングに行ってきました。身体を動かすのはやっぱり気持ちが良いですね。午前中、まだ雨が降っているさなか、VVに探索に行ったらこんな↓辞典が有り、買っちゃいました。「ことば選び実用辞典」簡単なことばから様々な表現を引用する辞典です。巻末には索引が付いていて逆引きをして本来の意味を探す事もできるようです。キーワードから少しずつ表現が違う言葉を選ぶことが出来る!たとえば「疑う」を引くと、沢山の疑うに関する表現が出てきます。懐疑/疑義/疑獄/疑似/疑心/疑点/疑念/疑問/疑惑/嫌疑/猜疑/質疑/容疑いろんな疑い方があるもんだ(*‘∀‘)言葉選びというより言葉遊びが出来そう!2017.4.10第19刷¥630ことば選び実用辞典 [ 学習研究社 ]
2017/07/23
コメント(0)
![]()
昨日、何の予備知識もなく今更ながら「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない(劇場版)」がGYAOで配信されているのを観て、号泣した。小説版も読んでみたい。
2017/07/23
コメント(0)
![]()
雷鳴と豪雨の音で目が覚めました。警報が出ているようだけど、雨が降っている分涼しくて良いです。(昨日は36℃(汗)だったし)おはようございます。drです。涼しいうちに掃除洗濯しよっと。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。夏光 [乾ルカ]人体の美醜は人の心をも蝕むのか。目口耳歯鼻、これらは自分以外の他人に対し、何らかのメッセージを発するが、心の動きと繋がっている。傍でそれを感じることが出来た時に、6つの物語が始まった。汚れたものや穢れた存在の描写に手加減が無いが、垣間見える一縷の光は優しさで満ちていて、そこに凄く心奪われた。乾さんの作品は何冊か読んでいるが、これがデビュー作?とは驚きだ。茹だる夏に過酷な涼を与えてくれるホラーで、人の心へのカタルシスもある。夢に出てきそうなところが・・、印象に残る怪作。
2017/07/22
コメント(0)
![]()
おはようございます。今日の最高気温予想がアバンギャルドになっています。いやいや私の方が暑い!等の声が聞こえてきそうですが、共感するはずです。ともあれ週末ですね(^^♪涼しい会社に行ってきます!
2017/07/21
コメント(0)
![]()
直木賞は個人的には柚木麻子さんにとってもらいたかったなぁ~。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。ちなみに、drは昨夜はカレーは食べていないし、明日もパンを食べる予定はありません。今日、一期にカレーとパンを食べるにはこれカレーパンあ、この作品は、グルメ系食べ物の話ではないので、あしからず。昨夜のカレー、明日のパン [ 木皿泉 ]毎日が単調でまるでCGで作ったような社会の中で、日々が流されている等という自分の焦りに気づき、でもだましだまし知らいないふりをする。そんな時に読むと、そのだましだまし感を開放してくれるような作品。癒しとはちょっと違う特殊な洗浄剤が囚われた心の澱を洗い流してくれるよう。自分が今住む場所は自分が生きるのになるべく支障がないように合理的に装った空間かもしれない。ギフとテツコが暮らす都会の古民家が舞台。彼らの元を去っていった家族や彼らが囚われている今を解放していく物語。着古した木綿のような風合いの作品。良かった。
2017/07/20
コメント(0)
![]()
今朝、アイスコーヒーを作ってるそのグラスをひっくり返してしまいました(汗)入り組んだところに流れてしまい、拭き掃除の為15分を要しました。朝から疲れました。リベンジ、作り直して飲んでますけど。そして会社行ってきます。
2017/07/19
コメント(0)
![]()
おはようございます。日曜日から少し涼しくなりました(^^)/本当は暑いのに、その前の連日の猛烈な暑さに比べると涼しく感じているということかもしれません。タイトルは本のことで、ちゃんと太陽も動きますよね。自転ですけどね。季節の暑さは地球の公転と地軸の傾きによってですけど・・。一冊の本を読み読書メーターに投稿しました。転載します。この作品は熱いです(*‘∀‘)太陽は動かない [ 吉田修一 ]深い世界観と艶めかしい人物造形、何よりハードボイルド感が半端ない。凄く楽しめた。私設スパイ組織のAN通信は、産業に関する機密情報を仲介し利潤を得る。鷹野と田岡はその実行部隊で構成員だ。命の水平線ぎりぎりの状況で身を削り探し暴き騙すことで、機密情報の付加価値を上げていく。彼らは組織への従事の証として昼の12時に本部へ存在証明をしないと、胸に埋め込まれてた異物が爆発し命を落とす。誰がクライアントで主導権を持ち、誰が騙されているのか・。引用(鷹野もそうだが田岡という男も、もう二度と会えないような目で去っていく)
2017/07/18
コメント(0)
![]()
氷がすっかり融けて薄まったオレンジジュースをコップの周りについた水滴とともに喉に流し込む。暑くて。週末ですね。3連休なので、北海道へ帰省します。北海道も暑いので避暑というわけにはいかなさそう。。伊藤農園 100%ピュアジュース 和歌山産柑橘のみ使用したみかんジュース・オレンジジュース 180ml×5本 [有田みかん・国産(和歌山産)・無添加・ストレート] 【内祝い・お返し・ギフト・贈り物・詰め合わせ・お中元・お歳暮・父の日】
2017/07/14
コメント(0)
![]()
流行≠文化 流行ではなく、文化に触れたい2017新作!浴衣 3点セット(浴衣/本麻小袋帯/下駄)綿麻 色無地 しじら 上品 花火大会 夏祭り 浴衣セット ゆかた 女性 レディース しじらの凹凸で点で肌に触れるから、ふんわり軽やか涼しいゆかた。
2017/07/13
コメント(0)
![]()
産直やさいの販売に嵌って何年だろう、トマトとかキュウリとかナスとか所謂地物の夏野菜が出回るこの時期が一番の活況です。食べごろのトマトを冷蔵庫でキンキンに冷やして食べます。ドレッシングとか、何もいりません(*^^*)一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。空飛ぶ広報室[有川浩]本編と「あの日の松島」そしてあとがき、解説迄全てを読み終え、暫く目を閉じ、この作品の素晴らしさを実感した。既に自衛隊を題材にした作品に定評のある有川さんだからと思って読んだ自分の軽さに落ち込む。元戦闘機パイロットの空井を主人公に実在する航空幕僚監部広報室を描くストーリーだ。この作品のストーリーがリアルであることは、リアルなある人(自衛官も普通の人なんです!の通り)が巻末で解説を寄稿していることからも担保される。今作は恋愛甘ネタが抑え気味だが、寧ろ自衛隊の本質と世間の客観をリアルに示すことを助けている。今日は会社関係のメンバーで呑み会です。毎日暑い。ビールが美味しそう。
2017/07/12
コメント(0)
![]()
使い切りを配慮した歯磨きのチューブありますよね。drはこれGUMを愛用しています。このチューブは蓋を下向き置くタイプで、最近の多くの商品がこのタイプのチューブだと思います。この形式だと蓋を下にして置いておくことができ、恐らくそうされている人が多いと思います。この置き方によって中身の歯磨きは、使って行くと中身が下に寄って、最後まで綺麗に使い切ることができます。でも今回、最後の一絞りの時に「ポンっ!」と音を発し、勢いよく飛び出し、シンクに落ちてしまいました。 あ~ぁ下に歯磨きのペーストが貯まるのと同時に上部に空気が貯まります。使い切りの最後のちょっとだけ残った歯磨きのペーストが、指で軽く押し出した内部の空気によって勢いよく押し出され、外へ飛んでしまうのです。実はdrはこの失敗が何度もあります。チューブは透明ではないので、今回その最後の一絞りかどうかがわからず、いつものように絞り出すことが原因とおもいます。あ、これはクレームではありません。自分の不注意です。些細な残念を忘れないよう書き留めているだけです(笑)
2017/07/11
コメント(0)
![]()
おはようございます。昨日は暑かったです。主に午前中にウォーキングと打ちっぱなしをしたのだけど、30度をゆうに超えた気温と炎天にやられました。体温が上がっていたためか、夜も寝苦しく、今朝起きたら、ベッドの様子が、自分がのたうち回っていたことを証明していました。今日も熱くなりそうです。ブログを書きながらのコーヒーはアイスにしました。(*^^*)そういえば、昨日BS-Jで超高速参勤交代がやっていたので観ました。映画も面白かったです。原作
2017/07/10
コメント(0)
![]()
おはようございます。昨日は一昨日の夜に飲んだ水分を身体から抽出するようにウォーキングをしました。天気が良く、心地よい風もあったので、布団を干したり大物の洗濯をしたりしました。午後からゆっくりと曇り空になったので、洗車をしてワックスも掛けました(^^)/そんな中、一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。drは昭和生まれです。昭和の犬 [ 姫野カオルコ ]昭和33年生まれの主人公柏木イクの生い立ちと彼女と触れ合う機会のあった犬やねこたちとの物語。安易な美談ではない。良い話というのはだいたいどこか怖いところがある。終始一人称で書かれ、自分がイクとタンデム(バイクの二人乗り)してるみたいに、彼女の視神経の内側から見るみたいに、昭和という時代に映ろう一人の女性のリアルな人生史を咀嚼できた。歴史に大きく名を残さずとも、人の人生は他人が思う程平凡ではない。立体感のある心理描写とキレイ味の良い比喩が秀逸。姫野さん流石!とても良かった。今日も天気が良いです。ウォーキングとゴルフ打ちっぱなしに行こうと思います。
2017/07/09
コメント(0)
![]()
七夕ですね。とても良い天気になりそうなので、天の川も見えるかも。今日は会社の飲み会です。仕事が一区切りしてのご苦労さん会。接待とかではないし、明日は休みなので気楽に飲みたいと思います(^^)/でわ、会社行ってきます。【送料無料】【送料無料】M〜 大きいサイズ レディース 浴衣■モダン大ぶり花柄■浴衣 ゆかた ユカタ 平帯 つくり帯 和装 和服 大人 レディース 女性 夏祭り 七夕 M L LL 3L 4L 5L 6L 11号 13号 15号 17号 19号 21号 [30-1936]
2017/07/07
コメント(0)
![]()
おはようございます。集中豪雨心配ですね。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿したので、転載します。drの場合は男一人旅、この作品は女一人旅。さいはての彼女 (角川文庫) [ 原田マハ ]旅の目的は移動や観光だけではない。女性たちが主人公の「旅の特別な効果」を描く4編の短編集。現状に疑問をもったり立ち行かなくなった彼女たちは、日常を離れ一人旅に出た。自分の環境や境遇に対して線を引いているのは実は自分自身で、本当はそんな線なんて存在しない。旅によって大きく環境が変わり人に出会ったりすることで、自分が勝手に創造した自責の殻を外から鳥瞰し、自分の本当の立ち位置を知っていく。主人公の彼女達を応援したくなって、暖かいのに爽快な風を感じる作品。とても良かった。
2017/07/06
コメント(0)

べたべたの反対がすべすべだとしたら、梅雨時期の暑くてべたべたしたとう表現の反対は乾燥してすべすべした気象ということになる。ん?やっぱり、なんか違うね。おはようございます。drです。今日は傘いらないかな・・。会社行ってきます。もちろん、車通勤(*^^*)大活躍!!【あす楽】 パナソニック(Panasonic) デシカント方式除湿乾燥機(木造7畳・コンクリート造14畳まで) F-Y60T8-AH 除湿機 除湿器 衣類乾燥 梅雨 湿気 洗濯物 部屋干し 【送料無料】
2017/07/05
コメント(0)
![]()
おはようございます。梅雨空が続いています。足の速い台風まで来てるなんて、なんだか集中しすぎですよね。ホタルを見たことありますか。drはあります(^^)/一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。夏美のホタル (角川文庫) [ 森沢明夫 ]この作品は「優しさ」という概念に満たされている。写真家を目指す慎吾と幼稚園教諭の夏美は、たまたま訪れた山奥にひっそりと佇む個人商店「たけ屋」を見つけ立ち寄った。そこにはヤスばあちゃんとその息子(あだ名を地蔵さん)がf住んでいた。若い慎吾と夏美はその老親子との偶然の出遭いから、血縁と関係ない人と人との愛情を感じ、血縁があっても離れていなければならない切ない関係も知る。この作品が大団円の予定調和にならぬよう、プロローグで仏師の雲月が登場し禍々しさを演出するが、これが作品の良いスパイスとなっていると思う。有村架純主演の映画も観たいです。夏美のホタル [ 有村架純 ]
2017/07/04
コメント(0)
![]()
おはようございます。7月ですね。今日はしっかりとした梅雨空です。昨夜はいきなり寝苦しくなってびっくりです。天気予報は暫く雨マークが並んでいます。雨の一週間です。そういえば、藤井四段が負けちゃいましたね。誰もがいつかは負けるとは思うけど、次に勝つために負けたのだろうと思います。頑張ってほしい。でわ、会社行ってきます。●送料無料●スニーカー【あす楽】シンプル&柄プリントスリッポンスニーカー【M】【L】●メール便不可●(レディース スニーカー シューズ キャンバス ぺたんこ靴 スリッポン 白 ボタニカル柄 黒 迷彩 厚底 おしゃれ グレー 大人カジュアル レディーススリッポン)
2017/07/03
コメント(0)

八戸ブックセンター(公共施設)に行ってきました。ガーデンテラスの1Fに(写真の右の方)あります。コラージュ写真です(*^^*)静かで上質な時間を過ごせます。ところで近隣含め、公共交通機関が少ない為、アクセスには車を利用される方が多いと思います。drも御多分に漏れず、今回車で行きましたが、周辺の駐車場を探すのに少々手間取りました。drが停めた駐車場は目的地から南東へ徒歩2分のタイムズオリオン駐車場(立体)です。立地は所謂繁華街のど真ん中でしたが、土曜の昼間なのに1Fでもガラ空きで、直ぐに停められました。(周りの道路は一方通行が多いので気を付けましょう!)施設のHPには周辺の駐車場を利用してくださいとありますが、流石に公共施設、特定の駐車場の紹介はありません(^-^;お店のロゴがデザインされたトートバックをお土産にゲットしました。黒地と白地のとがあります。シンプルに本で八の字をデザインしてて、可愛いですよね(#^^#)
2017/07/02
コメント(0)
![]()
おはようございます。掃除洗濯頑張ります。明日からずっと雨だし(´・ω・`)「ノクチルカ」ってどういう意味だろう。読んだけどわからなかった。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。装丁のイラストいいですね。ノクチルカ笑う (講談社文庫) [ 柴村仁 ]由良シリーズ第二弾(かな?)。由良が主人公の「プシュケの涙」はMW文庫の方で読んだので、出版社が変わるくらい暫くぶりのシリーズ読破復帰だ(汗)。シリーズ主人公の由良は、本作では高校の美術教師になって登場している。その高校の文化祭をめぐるミステリー。良い意味で読者に謎解きの余韻を残す構成でイヤミス感も有り、爽やか過ぎる学園ものに物足りなさを感じる人にはお薦め。文化祭のクラスの展示はお化け屋敷「ねぇ、死体って光るのかな?」怖っ。・・文化祭かぁ・・、ふと、軽音部で燃え尽きた高校の時を懐古した(笑)
2017/07/02
コメント(0)

弾丸ドライブしてきました。峠も攻めて往復300km位かな? 燃費は18.5km/Lくらいです。そういえば、FITが新しくなったけど、RSについては諸元を読んでみるとエンジンは変わらず(チューンはどうかはわからないけど)、全長が5cm長くなり、重量が20Kg重くなった。見た目では、ドアミラーがブラックになり、フロントとリアのバンパー部分が変わっているのがわかる。相変わらず、マフラーの出口は良く見えない。本体価格はちょっと下がった?マフラーカッター●【宅急便 送料無料】汎用 ステンレス製下向き/オーバル型純正マフラーに差込ボルトを締めて固定するだけ簡単取り付けクロームメッキRCP】
2017/07/01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()
