全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
そういえば、例のLANの不具合(ブチブチ切れる)ですが、LANケーブル(ピンクの部分)を刷新したら今日は一度も切れません。モデムやルーター、PCの完全シャットダウン等も功を奏したのかもしれませんLANケーブルは6eという規格でストレートです。NTTフレッツモデム ---有線0.5m--- Wifiルーター ---有線3.0m--- パソコンこのまま明日も様子を見ますが、もしよければ、ケーブルは断線気味だったのが主原因だったのかもしれません。。。【ポイント10倍】ELECOM(エレコム) CAT6A対応 GigabitLANケーブル 10m(ブルー) LD-GPA/BU10
2017/09/30
コメント(0)
香という文字をシャンと発音することが現在非常にメジャーになったが、この発音を聞いて、学生時代に通った飯店「五香」を思い出した。大将が一人で作るから中々注文したのが出てこない。それが、長居をしたい学生たちには都合が良かった。
2017/09/30
コメント(0)
![]()
おはようございます。drです。今朝は寒くて目が覚めました。一応対策して寝たのですが、屋外は10℃以下、室内は20℃以下です。衣替えのトリガーとしては十分な寒さ、季節の変わり目を感じます。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。やくしょのふたり[ 水沢 あきと ]MWで装丁のイラストからほっこり系かと思っていたが、リコールやブラック企業による隠ぺい事件、品質保証や企業統治におけるCSRの遵守等、寧ろタイトでハードなものだった。如何にも実在しそうな消費者事故調査室は、消費者の安全性確保を目的に企業の不正を捜査する公の組織だ。矢田は新たに民間企業から出向し、プロパーで先輩の鏑木彩佳とコンビを組んだ。リコール問題に対し硬骨的な遺恨を持っている鏑木が、リコールを扱う組織に籍を置く真の目的とは何か。サスペンステイストにプチ甘酸さ、スピーディーな展開が読みやすく、面白かった。週末ですね。今週は長かったな。長く感じたな。が正しい(*^^*)会社行ってきます。
2017/09/29
コメント(0)
![]()
それにしても今夜は寒い。ストーブこそいらないけど、思わず靴下を履いた。勿論、ここは日本の家屋、部屋は土足ではないので、基本的にこの季節は帰ってきたら裸足だが、冷えてきたので、靴下を履いた次第だ。別件、いい加減、Wifiルーターがブチブチ切れるのにウンザリしてきた(怒)IEEE802.11ac規格のに買い換えようかな。そういう問題じゃないのかな(汗)でも少なくとも、今使っているのと違うメーカーの製品にしたい(笑)IOデータ 無線LANルータ 親機単体[無線ac/n/a/g/b・有線LAN・Android/iOS/Mac/Win] 867+300Mbpsルータ WN-AC1167R
2017/09/28
コメント(0)
![]()
博物館には暫く行ってないな。特に私設博物館は殆ど行ったことないかも。でも、行きたくなる一冊。読書メーターに投稿したので転載します。土方美月の館内日誌 失せ物捜しは博物館で [ 大平しおり ]ヘタレ男子と私立博物館の館長の美女。キャラの立ち度合は必要十分(笑)大学卒業直後、就職詐欺にあったことがわかり路頭に迷っていた主人公沖田は、不動産屋でとある住込みのバイトを紹介される。半信半疑で面接に訪れたそこは博物館兼探偵事務所だった。館長の土方美月はそんな沖田を即採用する。「全てのものには来歴がある」いつもそう言う美月は新撰組と古物のマニア、それを知ってか多くの探し物の依頼や事件が舞い込む。気分にムラがあるところが可愛いと慕う沖田だが、美月がふと見せる暗い表情を顧慮していた。美月の来歴とは・・。今日は最高気温が20℃に届きません。いきなりの寒さに驚き。会社行ってきます!
2017/09/28
コメント(0)
![]()
太陽フレアの影響なのかな?最近地震多くありませんか。今朝も「地震です!地震です!」というアラームで目が覚めました。(=_=)うぅ寝足りません。寝不足です。今日は雨になりそうです。会社行ってきます(^◇^)【4足以上購入で送料無料】 あったか ルームシューズ あったか スリッパ CORON コロン あったか スリッパ モコモコ スリッパ ルームシューズ ダウン スリッパ ダウンスリッパ
2017/09/27
コメント(0)
![]()
ROCKIN’ SHIBUYA 2007 /NIGHT RANGER今更ながらこれを入手し、聴いて楽しんでいます。あとからオーバータブしているかもしれませんが、ライブ盤ならではの臨場感とこのバンドの演奏の上手さを堪能できます。【送料無料】 Night Ranger ナイトレンジャー / Somewhere in California 【CD】
2017/09/26
コメント(0)
![]()
そういえば昔、この楽天のブログの管理画面には、誰が訪問したかわかるようなアクセスレポートがあった。(現在のレポートはどのページの閲覧が何件あったかである。)drがこのブログを始めてすぐの頃に、サーバーの負荷が大きいのか、不要な情報と判断したのか、その機能は無くなった。今では、カウンターがあるブログは珍しいと思うけど、このブログを始めて10年以上経ち、あと少しでカウンターが400000になろうとしている。おはようございます。drです。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。鉄道の通勤は嫌ですが、旅は好きです(*^-^*)東京箱庭鉄道 [ 原宏一 ]東京に新たな鉄道をつくろう!という物語。ワクワクとロマンを感じるタイトルだ。そもそも東京には十分過ぎるほど鉄道があり既に便利だ。だがそこに新たな私鉄を敷くととしたら、敷設する土地の少なさや既得権、工事そのものに加え、許認可、採算性等恐ろしく大変なのだ。主人公の妹尾順平は、夜間バイトあがりに吉野家に行くと、謎の紳士に突然「400億で3年以内に東京に鉄道を敷いて欲しい」と頼まれる。(何故自分に頼むのか?)だが、自分の不甲斐なさを感じていた順平はその話を引受けた。4人の個性的な仲間と共に開通に向けて奔走する。
2017/09/25
コメント(0)

リボンシトロンとこのリボンナポリンは良く飲んでいました。先日、スーパーで北海道物産なんとかというので売っていたので、思わず購入しちゃいました。今日、洗車をした後、喉を鳴らして飲みました。色は自然の色素(パプリカ)、コップに注ぐとナポリタンのパスタの色みたいな色です。あまり甘ったるくなく(北海道産のビート由来らしく)、優しい味です。シトロンもね♪【北海道限定】ポッカサッポロ【飲料】Ribbon リボン シトロン PET 455ml×1ケース(24本)【ラッピング不可】【快適家電デジタルライフ】
2017/09/24
コメント(0)
![]()
おはようございます。drです。昨日はLANの不具合(ぶちぶち切れる)に翻弄されました。モードをルーターにすると安定するような記事を見たので、してみたけど、読書メーター等のSNSとかスマホのWifiがつながらなくなってしまい、結局もとのAUTOにしました。フレッツとの相性かな・・。知識も足りず、改善のポイントがわかりません(泣)今日は天気が良いみたい。洗車したいな♪
2017/09/24
コメント(0)
![]()
おはようございます。drです。午前中は天気が良いみたいなので、ウォーキングと打ちっぱなしに行こうと思います。午後からは掃除と読書かな(*^^*)一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。ももへの手紙[ 沖浦 啓之 ]ノベライズの本作、アニメは観てないけど、百瀬さんのクリアな描写によって装丁のイラスト一枚でも十分に動画が目に浮かぶ。主人公のももは、事故死した父と直前に喧嘩し、謝れなかったことが心残りになっていた。心機一転、母と二人で瀬戸内の島に越してきたが中々馴染めず、疎外感から母ともすれ違い喧嘩をしてしまう。ももの前に現れたイワ、カワ、マメの妖怪たちに見守られ、父が遺した「ももへ」という書き出しの手紙の返事を想う物語。自分の琴線の位置はわかってるつもりだがこの手の話には本当弱い。鼻の奥がツンとしてしまう優しい作品。映像も観てみたいな。
2017/09/23
コメント(0)

こんばんわ、drです。今日は会社が休みだったので、200kmくらいドライブしてきました。天気が良く、気温は20~25度。エアコンは無しで、市街地、峠も含めほぼECOモードで走り、燃費は22.7km/Lでした。
2017/09/22
コメント(0)
おはようございます。ここ最近、自宅のWifiの調子が悪いです。調子というのは、ネットワークが切れてしまうということです。フレッツのモデムとの相性が悪いのかなぁ。ファームウエアは更新したんだけど、実装されているソフトウエアのせいなのかなぁ。突然切れてしまうので、こうやってブログを書いていても消えてしまうことがあります(汗)
2017/09/22
コメント(0)
![]()
おはようございます。昨日は通り雨とはいえ雷と暴風雨でした。今朝はなんとなく秋の気配。TVをつけると安室奈美恵の楽曲が流れています。引退されるんですね。ソロなので「解散」というわけにはいきませんからね。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。リアル・シンデレラ [ 姫野カオルコ ]例えばある一人の人生を描いた映画は、劇的な演出によって誇張され、長くても精々3時間で終わる。だが、リアルな人生は大抵、劇的なイベント以外の日々の生活の中に存在し、寧ろ淡々としている。シンデレラというタイトルにバラ色の結末を期待してはいけない。主人公の泉の人生が、彼女に関わった人々の目線から描かれるリアルドキュメンタリーである。幸せは自覚するものではなく、それを共有する相手の笑顔によって得るものであるというが、本作で描かれる泉の輝きを是非読み取って欲しいと思う。劇的な演出無しのリアルが劇的に感じる粋な作品。
2017/09/21
コメント(0)
![]()
謎肉の正体(成分)が明かされましたが、個人的にはあれは謎肉のままでも良かったようなそんな感じがします。謎肉のことを謎肉というのは、数年前に知っていました。ただ、今回の製造元の暴露により、まんまと・・・、一個買って食べてみたいと思うようになります。おはようございます。drです。久し振りに(休暇明け)会社行ってきます!
2017/09/20
コメント(0)
![]()
こんにちわ。drです。北海道から青森へ無事戻ってきました。運が良かったというべきでしょうか。もともと今日まで休みを取っていて移動日も今日にしておいて助かりました。昨日だったら移動できなかったです(汗)それにしても台風一過で真夏のように暑い。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。神様の裏の顔 [ 藤崎 翔 ]神様の・・というタイトルでしかも舞台が葬式ということで面白かったというのはどうかと思うが、凄く楽しめた♪亡くなった坪井誠造は誰もが尊敬し、その死が皆から悼まれるような神様のような人(教諭)だった。恩師と仰ぐ生徒や同僚、彼が経営していたアパートの住人や近隣の参列者は、故人との思い出を偲んでいたが、他の参列者との会話の中でふと違和感を感じる。故人は実は凶悪な犯罪者だったのか?参列者それぞれの一人称で次々と語られる坪井誠造の衝撃的な裏の顔。脚本のような構成でミステリ的などんでん返しも巧妙!一気読み必須の作品。
2017/09/19
コメント(0)
![]()
帰省先(北海道)ですが、台風直撃です。今日が移動日ではなくて良かったと思います(汗)一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。キリン [ 山田悠介 ]天才精子バンクで生まれた兄弟の話だ。「不自然=人工的」なことに対し人は直感的に恐れを感じるが、そのもやもやした心の機微に付け入るプロットは、怖いもの見たさの読者をまんまと引き込む。兄の秀才(ヒデトシ)、弟の麒麟(キリン)は父(精子)が違う兄弟だ。パーフェクトな子を期待し天才の遺伝子を持つ精子を落札した未婚の母厚子は、二人を産んだ。秀才と麒麟は幼少から天才的な能力を示すが徐々に不具合が生じる。人間の倫理観に抗う重いテーマ。どんなに優秀な精子も母親の遺伝子の影響を0にできない。そして母の愛も0にできない。
2017/09/18
コメント(0)
![]()
おはようございます。青唐辛子(炒め物用として産直で売っていたもの。直径3cm長さは15cmくらい)と魚肉ソーセージを炒めたら、辛み成分が顔に飛散し、悲惨なことになりました。顔中に胡椒を降って熱いお湯でも掛けたような感じ。咽るしくしゃみでて鼻水はじょろじょろになるし・・・。濡れタオルと保冷剤で1時間冷やしてなんとか引きました。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。セブン[ 乾くるみ ]「7」にファンクションした7つの短編集。セブンと言っても決してコンビニエンスな話ではなく、ある種のミステリーだ。第一章を読んだ瞬間に「これは数学か、確率統計の参考書か?」と思ったぐらいだ。論理思考をフルに活用し、文中の条件や数字を海馬にメモリしながら集中して読む必要があった(汗)人間の身体や思考は基本的にアナログロジックだと思うが、迷いや葛藤を伴うような場面で、自らの行動を整理する為に数学的な理論を持ち込むことがある。だが、最終的には直感による判断を優先する。そして数学的な失敗の確率%を上げる(笑)*今日から北海道へ帰省します。
2017/09/13
コメント(0)

酸ヶ湯に行ってきました。白濁の硫黄臭、風情のある建屋。堪能しました。混浴ということなので湯舟共通。どうなっているのかと思いましたが、女性は専用の水着(ワンピース)のようなのを着て入浴していました。勿論、浴室は撮影出来ません。
2017/09/12
コメント(0)
昨日、台所のカラン(混合)を新しいのになおしてもらったのだけど、取り付け方が甘く、根本からほんの少し漏れている。今はほんの少しだけど、徐々に増すような気もする。もう一度なおしてもらわなくちゃいけないな。実はdrは今日が週末です。明日から休暇を5日間!5年勤続毎に貰える殆ど義務みたいな休暇ですが、働き方改善の一環として会社も取り組んでいるので、乗じて確り休みます。でわ、会社行ってきます。
2017/09/11
コメント(0)
![]()
大掃除が発展、カーペット敷き替えた(^^♪平織の安いやつなので、消耗品と思っていたが、気づいたら何年も経っている。はがしたら、結構誇りがたまっていたから、床掃除を徹底的にやってみた。きれいにしてからホーマックで新しいじゅうたん購入、家具など動かしながらでやっと終わった。天気も晴れ晴れして、部屋も代わって気持ちが良いです。勢い付いたから、ラグも買おうかな(^^♪
2017/09/10
コメント(0)
![]()
恐ろしいほどの雷雨で目が覚めました。ちょっと低気圧頭痛がするけど、今日は家事全般特にお掃除頑張ります。部屋の模様替えしたいな。【送料無料】”シャインマスカット” 訳あり 大きさおまかせ 約2kg 産地厳選【予約 9月以降】
2017/09/10
コメント(0)
![]()
おはようございます。今日はBBQに行ってきます。天気が良さそう。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。drの誕生石はエメラルドです。サファイア [ 湊かなえ ]宝石になぞられた7つの短編集。短編だが彼女の長編で定評の妬みや罪悪感、歪んだ希望といったイヤミスを構成する要素が漏れなく含まれている。対峙する人物によって主人公を巧みに描き出す手法は、特に人が人に抱く邪悪について赤裸々で、感化されそうで怖くなる。作中に(中略:彼女を通して見る世界が好きだ。彼女が語る世界には自分には見えない世界が広がっている。向こう側にある世界を教えてくれる)とある。湊さんによって書かれた作品を読むこと然り、本を読む事は作家の目を通して自分の目に見えない違う新たな世界が見える。良かった!
2017/09/09
コメント(0)
![]()
今朝は酷い朝霧に覆われました。昨夜の湿気のせいでしょうか。週末ですね。今日は太陽フレアの影響があるかもしれないってニュースで報道していますね。停電とかひどいことにならなければ良いのだけど・・・。週末ですね。今週は長く感じました。 いつもか"(-""-)"会社行ってきます。サンフレアトライバルステンレスピアス/1個販売 太陽 ゴールド シルバー サージカルステンレス316L 20G 20ゲージ レディース メンズ ペア用としても キャッチピアス 軟骨 耳たぶ
2017/09/08
コメント(0)
![]()
家族のかたちはいろいろだけど、大切なことは確か。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。ザ・藤川家族カンパニー(2) ブラック婆さんの涙 [ 響野夏菜 ]預かった遺言を死後に叶えるという「遺言代行」を生業とする、異母兄弟の家族藤川カンパニーの第二弾。死後にしかも家族以外に代行して欲しい等という「遺言」は、決して安易なものではない、いやむしろドロドロしたものだ。故に藤川家に託された遺言はすべて難題だが、藤川ファミリーの行動力と家族愛にしてやられるのだ。家族に存ずる愛と憎しみは表裏一体というが、相反するテーマがうまく混じり合っている希有なストーリーと思う。連作短編で多くの登場する人物が出てくるが、人間関係が肝だけにその多さに少々戸惑う。第三弾もあるらしい(笑)
2017/09/07
コメント(0)
![]()
おはようございます。昨夜はなんだか寝苦しかったです。せいぜい10分くらいですけど(汗)毎日眠たくてなんとなく体調不良なdrですが、今日は接待です(´・ω・`)すっかり秋めいてきました。会社行ってきます。
2017/09/06
コメント(0)
![]()
昨日はひどく頭痛がして、これは風邪体調不良だと思って、会社帰り際にそのことを同じ事務所の人につぶやいたら、同じように頭が痛いって?。どうやら、事務所のカーペット張替で使っている接着剤か溶剤に含まれる何かが悪さしているみたい。昨夜は盛大に転寝3時間くらいして今朝はすっきり。会社行ってきます。【1000円オフで8980円】 ラグ ラグマット 送料無料 rug 北欧 低反発ラグ 200×250 ホットカーペット ラグ カーペット シャギーラグ 200×250 グリーン ラグ グリーン モダン 北欧 夏用
2017/09/05
コメント(0)
![]()
朝は寒くて風邪をひきそうです。寝具は、夏用のかけ布団に毛布を一枚加えて季節的にはハイブリットな感じです。朝晩はほんとうに寒くなったなぁ。季節の変わり目で今思っているのは、部屋の模様替えがしたいということ。さしあたり、ラグ/絨毯を刷新したいと思っています。事務所のカーペットを敷き直すといっていたので、それに影響を受けているのかも。でわ、会社行ってきます。
2017/09/04
コメント(0)
![]()
作者によれば、伝え方が9割、残りの1割は「愛」だそうだ。メモメモφ(..)メモメモ
2017/09/03
コメント(0)
![]()
避けて通れない事実。社会派ミステリーを読む旅に思う。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。ロスト・ケア [ 葉真中顕 ]自然淘汰が成り立たない唯一の生き物の話。成り立たなくても良いことを担保しているのは実は、「法」かもしれない。社会とそこに属する人間が考えた法には、当たり前のように人は殺してはいけないとされているが、人を無理やり生かし続けることも自然淘汰には反するはずだ。人を殺すのを躊躇うのは心の奥底にある罪悪感のせい(お陰)だ。この作品を読むことで、自然淘汰に反する、生と死両方の様々な罪悪感と綺麗事を認識するだろう。社会の問題と矛盾に鋭い毒を注入するミステリ。読み応えがあり、そしてとても勉強になった。カランのパッキンが痛んでいるみたいです。交換しなくちゃ・・・。
2017/09/02
コメント(0)
![]()
おはようございます。今週は忙しくて一週間が長く感じました。やっと週末です。ドライブで遠出したいと思ったけど、台風が接近なんだよなぁ~。今日は秋晴れです。そう、青空が秋な感じです。でわ、会社行ってきます。このピンク可愛いよね。サイズがレディースなので履けないけど><【スーパーセール10%OFF】【あす楽】希少!大人気!レディース サイズ】 adidas(アディダス)SUPERSTAR FOUNDATION J (スーパースター) スニーカー FTWWHT/BOPINK/FTWWHT (ホワイト/ピンク ※シュータンカラー ブラック/ゴールド) B23644 【外箱ダメージあり】【クーポン利用で全員300円OFF】アディダス スーパースター レディース スニーカー adidas SUPERSTAR B23641 B23644 B23642 B25724【ads25】 スタンスミス 等も大量入荷
2017/09/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

