全10件 (10件中 1-10件目)
1
ここでモーニングは初めて、朝から美味しいフレンチトースト本庄市の珈琲工房KUROYANAGIさん、気に入り過ぎて4度目訪問したよ(^^)やばいな、来週末から恒例のアレなのに予告画像をまだ作れてない(^^;ので、とりあえず今日は普通のブログを出しておきます。黒柳さんは味・雰囲気ともに抜群なお店で、8年前の初入店からお気に入り。本庄・児玉・上里方面に用事があるとき(滅多にないけど)は、必ず意識していて「時間あれば寄りたいな!」というのが頭の片隅に。今回は上里の天城屋さんに行く日、早めに家を出てこちらに寄ったよ朝9時のオープン直後、どうやら1番ノリで到着!本庄駅から1km位のエリアで、駐車場そこそこスペースあり。ちなみに過去3度の訪問でいただいたものは…1度目(2012年)→ シフォンケーキと珈琲2度目(2015年)→ 季節限定タルトタタンと珈琲3度目(2018年)→ アフォガードホットケーキと紅茶まずはこの「お洒落な平屋洋館」の、外観を目で楽しむステンドグラスなどもあしらいつつ、屋根は瓦なのがポイント。いつのまにか「納豆ピザライス」なる旗が…何じゃ!?席は選べるので、今回は天井がドーム型の空間へ。美味しいスペシャルティ珈琲を出すお店は、イマドキ風な雰囲気が多いなかここは「上品めな古き良き喫茶店」といった感じ個人的に、カフェとしてと~っても好みの空間です!そして近年、本当にメニューが増えましたな!しかも今まで注文したものが、食べ物も飲み物も全て美味しくて隙がない!意識高そうだけど品目は高尚に走り過ぎず、珈琲に合う食べ物もキッチリ美味しく作ってくれる。幅広い層に受け入れられやすいと思うよ(^^)勝手に全部掲載はさすがに…だけど、店頭にも掲示されていることだしモーニングメニューだけはお見せしちゃいます。朝から選ぶ余地たくさんあって、どれも美味しそう!そして数年前からトーストサンドの類を食べる気満々なのですが今回はこのあとの用事の都合があるのであまりガツッとせず、フレンチトーストにしましょうかね。ドリンク・ミニサラダ・ヨーグルト付きで860円。ブレンド珈琲は「深煎り・マイルド・爽やか」から選べるよ。こういうのは大変ありがたいです!コクのある深煎り、目の覚める味。これがお気に入りなんだな(^^)フレンチトーストのプレートには、フォーク・ナイフのほかヨーグルト用のスプーンに、バターナイフ的なものまでご丁寧に4本つき。これなら食べやすいですまずは、濃いめドレッシングのサラダから食べまして。食パンで作ったのかな?のフレンチトーストは、ふわっふわでシロップをかけてヒタヒタにすると、とろけるような味と食感。じゅわじゅわで柔らかくて、香ばしさもある!軽くシュガーもまぶしてあるけど、全体として甘すぎず朝の元気をもらうに丁度よい甘さ。何よりも、このシットリ加減が気に入りましたわやっぱり今回も裏切らないKUROYANAGIさんでした。あんまり間を開けずに、また行きたいな…今度こそはサンドで。公式サイトに、2月1日(土)は臨時休業とあるのでご注意!●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。別の話題には、掲示板がわりのコチラのコメントスペースをご利用ください。●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2020.01.29
こ…この家、まじで住みたいですわ~!元は熊谷市にあった工務店の天城屋さん、上里町に出来た新社屋が素敵すぎたよ念のため先に申し上げておきますが、これは宣伝ではありませんしブログ云々で伺った訳でもありません。掲載を頼まれた訳でもありません。(ウチはそういうブログじゃないので)ただ純粋に「いいね~!」と思ったので許可を得て写真を撮り、掲載させていただきます(^^)知人・T氏の勤める天城屋さん(本当はそれだけのご縁じゃないけど)から「1月に上里町へ移転」とのお知らせメールをいただいたのが、12月のこと。えっ?ほんの2~3年前に熊谷女子高校前から本庄早稲田へ引っ越して社屋・兼・モデルハウスを作ったところなのに、またお引っ越しですか!?いろいろ気になったし、しばらく行ってないウニクス上里の近所だったので…お披露目のときに、野次馬に伺ってみた(^^)ウニクスに車を置いたまま歩いて、10分程度だったかな。正式オープン前だったけど、早くもグーグル地図には名前が載っていたよ。これか~!思いのほか敷地が広くてびっくり、駐車場も余裕のスペース。遠慮して歩いて来ちゃったけど、これなら車で来ても大丈夫だったな。ちょっと前まで、女子高前の貸店舗を事務所としていた会社が短期間でよくここまでになりましたな~!と、この時点で感心(^^)玄関上にさりげなく刻まれた社名、格式ある感じ「嬉」の1文字は、社長さんのお人柄を表しているなと。明るくて面白い御方、「傷だらけのローラ」を唄わせたら凄いよこの日は、ラメラメなジャケットに赤の蝶ネクタイでお客様をお出迎え。T氏いわく「これを着こなせる人は日本に3人しかいない」…そうかも(笑)でも住宅を作ることに関しては真面目で、いろんな想いは公式サイトにたっぷり書かれています。ではT氏にご案内いただき、中を拝見。玄関を入ってすぐ、ジオラマに使われる木みたいなのを全面にくっつけたパネルがあるね~と思ったら、これ生きてるコケですか!空気を綺麗にするコケですと。まず最初に見せていただいた、1Fのお部屋は…わあ…白い塗り壁が明るくて天井が高い、家具もシャープ!光がさして、ゴージャスなカーテンの影が壁に映り込むのがなんとも洒落ているこの時計は、見る人が見れば「すごい!」となる、フランク・ロイド・ライトがデザインした時計だそうで。ダイニングもリゾートっぽい雰囲気。窓は和風の障子っぽいのを取り入れ、開けると大きな1枚ガラス。キッチンが黒いのは珍しいね。これは黒くても汚れがつきにくい素材なんだって。蛇口から出てくるのは軟水。その石けんで手を洗ってみて、と?洗い上がりが、びっくりするほどシットリ。ここの会社で作る家の、一押し的な部分が部屋を仕切っているこの格子…これ、冷暖房設備なのだよね!風を出さない冷暖房というだけでなく、これ自体がお洒落なインテリア。詳しいことはコチラに書かれています。色のバリエーションがあって、赤を使うとお部屋が華やかになるねトイレにもあって、タオルを掛けておくと乾くんだって。なるほどね~(^^)玄関のコケ写真の横に移っている収納部分は、開くとこんな感じ。上までたっぷり書籍が入る。いいな~! こういう収納欲しい(我が家は昔ならがの押入(^^;)そういえば、あちこちにシマウマさんがいるね。まるで会社のキャラのような…あ、この階段が白×黒の「ゼブラ」ってやつでちゃんと、そこと関連づけられているのね(^^)2Fも白い壁に光りが差し込む、爽やかな空間。うぬっ? 何やら豪華な金のドアと銀のドアがある。見たことないタイプと思ったら、日本ではここが初使用なんだって。金のドアの向こうは「契約室」、本来は一握りのVIP様しか入れないのか…!?このコテコテしない上品なゴージャスさ、温かみと「スラッと感」が共存した家具調度。(いいデザイナーさんの家具らしい)私の好みにストライク!銀のドアの向こうは、寝室でしたか(^^)さっきまでの明るさと対照的、落ち着いて休めそう。間接照明が大人な雰囲気で、高級ホテルみたい!その奥には洗面所と…あれっ、お風呂が2Fなんだね!近年は、敢えてお風呂を2Fにする方も増えているそうだよ。とにかく家じゅうが素敵すぎて、目の保養になった上得意様でもないくせに(笑)じっくり見せていただいてありがとうございます!また遠くへ引っ越されちゃった…と思ったけど行ってみると、たいした距離じゃないのよねん●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2020.01.26
どちらか迷ったので、久々に2品注文の荒技いっちゃう熊谷市下奈良の「ジャズカフェ SPACE1497」さんで、まったりとお食事したよ。こちらは、頻繁にジャズライブがおこなわれているお店でありつつライブ以外の時はごく普通に、食事やお茶に使えるよ。じつは、10年前にも一度入店しているんだけどブログ掲載は保留にしてしまって…そのあたりの事は、古い写真とともに最後のほうに書きますね。最近2度お邪魔する機会を持てたので、まずはそちらから場所は県道341沿い、下奈良地区の中でも北のほう。あと300mくらいで旧妻沼町エリア、という地。こんな地方で、駅からもだいぶ遠いロケーションにありながら(バス停「葉草」が目の前ですが)時には都内の名の知れたジャズ系ミュージシャンもライブを開いてくれるという、知る人ぞ知るジャズスポットなので、音楽に詳しくない人間としてはハードルが高そうなイメージがあり…私なんぞが行っては申し訳ないかな?と思ってしまっていたけどママさん(店主さん)曰く、そんなことはまったく無くて「ジャスは気軽なもの!」とのこと。ライブ鑑賞は初心者さんも大歓迎で、常連さん達も初心者を喜んで迎えてくれるし普段は、音楽云々は置いといてサラッと食事だけしてくれてOKと。な~んだ、構えることなかったねそれと、通りから見ると駐車場が少ししか無いように見えるけどじつは奥にも車を置けるスペースがあったのね!以上2つの部分が引っかかり、長いこと再訪を躊躇していたけれど一気に問題解決(^^)そうそう、こんな店内だっけね!天井が高くて外の景色も良い、そして魅力は何といっても…ピアノやドラムセットが置かれていて、今すぐにでもライブが始まりそうなこの雰囲気店名にもついている「1497」が、ここの番地だということはたったいま、これ書きながら気付きました(^^;ライブは週末中心で、昼間の場合もあり。スケジュールは、お店ブログ参照!ミュージシャンは、ブロの方だったり近隣アマチュアさんだったりで料金や条件(基本1ドリンク付きで食事は別途だったかな?)も色々。繰り返しになりますが、ライブ鑑賞は肩肘張る必要なくて「よく知らないけどジャズというものを聴いてみようかな」程度の人もOK!春には、こども向けジャズライブもあって大人気なんだって。私もいつかライブに来たいよ~と思いつつとりあえず今は、食事だけさせていただきますね!知人から、カレーやコンビーフが美味しいと聞いたことあるよ。カレーが5種類もある、どれも見てみたいな。でも人気のコンビーフを盛り込んだメニューも気になる…ちなみにコンビーフはママさん手作りで、持ち帰りも可。この時ちょうど、コンビーフを買いに来た方がいらしたよ。迷った末の「野菜カレー」800円+税。辛さは抑えめな中辛くらいの、ほっこりした家庭的な味のようでいてすっごい野菜ごろごろ! しかも多品目。れんこん・たまねぎ・かぼちゃ・ブロッコリー・カリフラワー・パプリカ・にんじん等…家では、野菜なかなかここまで揃えられないよね。比較的歯ごたえを残した野菜で、「野菜食べた!」感が存分に味わえるほかルーにも、地元野菜をブレンダーにかけたものを入れ込んでいるそうでで、まさかの…2品目も注文しちゃう(^^;コンビーフサンドイッチ・850円+税。適度に塩気が利いて肉の味が濃いコンビーフは、サンドイッチによく合うね!試行錯誤して今の塩加減に辿り着くまで、2年かかったそうで。そのこだわって微調整した味は、厚めに切ってホットサンドにしてちょうど良い感じ。お肉がフワッとほぐれる食感も含め、美味しいよく漬かったピクルスも、自家製。ポテチ添えなのは、喫茶店っぽくて懐かしい(^^)ライブ聴きながら食事をつまむのって、憧れるな…しば~らく前に、東京でディナー付きのジャスライブに誘われて行ったことあるけどね。あのときは楽しかったな(^^)ランチ時はお料理にはドリンク付き、珈琲いただきます。イギリス食パンを3切れに分けたサンドは、カレーの後なのでひと切れだけは持ち帰りにさせていただきました(笑)…本当は食べられたけど、次の予定の都合もあり(^^)さて。もう1回訪れ、今度は880円+税の「ドライカレー」を注文してみる。世間ではドライカレーというと2種類あって、キーマカレーのような水分の少ないペースト状っぽいカレーだったり、カレーチャーハンみたいなものを指したり。(遠い昔、高校のときの学食はチャーハンタイプだったな~)果たしてここのドライカレーとは、どっちタイプか?敢えて聞かずに、どちらが出てくるかを楽しみにこっちタイプでした! 実はこちらがが食べたい気分だったので、嬉しい。何かを焼くパチパチという音にそそられたけど、目玉焼きだったのね(^^)あまい黄身をとろりと絡めて食べたりしつつ…挽肉たっぷりのまろやか味、野菜カレーとは色合いも味も別物だね。いずれカレーを全種類制覇したくなるなママさん達と、ちょこっとだけ音楽の話になる。私、四半世紀前に70年代ディスコソングがブームになった時にとてもハマって、今も好きで…と申し上げたらおお! ママさんも、この系統お好きでしたかこれまでの人生、この手の話が通じる相手は周囲にいなかったので自分から話すことなんて皆無だった。 ので、嬉しい~(^^)「スタイリスティックス」の名を、初めて口に出して言った。お陰で、一発でスタイリスティックスって言えずに噛んじゃったよ(笑)で、このとき一緒にお話に加わっていただいていたのは2Fで不定期オープンしている、ジュエリーショップ「Kirara21」の店主さん。(営業日はお店ブログ参照)今日は営業日とのことなので、見せてくださ~い敢えてたくさん並べ過ぎず、1つひとつのジュエリーに存在感を持たせたディスプレイ。繊細で大人の可愛らしさ、良いセレクトですな蝶のような天使の羽根のような飾りのついた首飾りとか、ブルーの石の指輪とか、綺麗だな~こちらの店主さんも、ジャズ好きな御方だよ。では最後に「おまけ話・その1」、10年前の3月に入店したときの写真。ピンポイントで「10年前のこの時期に行った」と明確に覚えていて写真をすぐ引っ張り出せたのは、ですね…注文品を作っていただいたあと、ご夫婦(当時まだマスターがご健在)で一生懸命、確定申告書類を広げて電卓叩いていらしたから(^◇^)日付は伏せますが、これが結構ギリッギリの日で(笑)いまは店内にある「1497」のプレート、以前は外にあったのだね。珈琲のほか、甘いものも欲しかったんだけどちょうどケーキを切らしている、ということで即席でバナナフランベを作って下さったよ(^^)いずれ改めて正式メニューをいただいてからブログ掲載、と思っていて10年も経ってしまったよ。「おまけ話・その2」。これは私が唯一、長年に渡り何度も何度も聴き込んでいるジャズCD。1995年に買った、ウディ・アレンの映画「ブロードウェイと銃弾」のサウンドトラック!ちょっと音のひずんだ感じの、古いジャズ。ウディ・アレン映画ってBGMがクラシカルなジャズのことが多いけどこの映画のチョイス曲、特に好きなんだ(^^)映画は恵比寿まで観に行ったよ。映画も周囲の人とはまず好みが合わないので、ふだん映画の話もしません。ウディ・アレンのファンも、人生の途上で1人しか会ったことない。私がハリウッド映画嫌いなのは、ウディ・アレンの影響もあるかも「JAZZ Cafe SPACE1497(ジャズカフェ スペース1497)熊谷市下奈良1497-5営業時間 11:30~14:30/17:30~23:00(ライブの無い日は20時頃閉店)月曜日・木曜日定休●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。別の話題には、掲示板がわりのコチラのコメントスペースをご利用ください。●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2020.01.22
なかなかに芸術的なサラダ、これ選んでよかった1月18日に開館したアーティゾン美術館、ミュージアムカフェにも寄ったよ。うまいことリニューアルオープン初日のチケットが取れた、ブリヂストン美術館、・改め「アーティゾン美術館」。美術館については、昨日の記事に書きましたが展示を見終えたあとは、併設のカフェを覗いてみる。寄れそうだったら、ちょこっとお茶していこうかなと(^^)ここはビルのエントランス付近、帰り際の落ち着いた時間ね。で、カフェはここに写っていない左側方面。美術館に入館せずカフェだけ入るのもOK。カフェは8時から開いているのだね、現地で知った。(カフェの基本情報は、美術館サイトのこちらのページ参照)展示を朝一番で見終えて、まだ11時15分くらい。おお! まだすいてる、しかもランチはコース料理があって選択肢にパスタがある!最近お江戸での食事は、ほとんどアジアン系かデパ地下弁当の屋上持ち込みで長いこと、東京でパスタ(しかもコース)を食べていなかった気が…ランチは別のお店を考えていたけど、せっかく入りやすい状況なのでここで食べてしまうことに高い天井に、シンプルめで洗練された雰囲気テーブルコーディネイトが良いセンス、おしぼりの巻き方かわいい!お水のピッチャーには、レモンとライムが1枚ずつ。それと座ってすぐ、膝掛けを持ってきてくれたよ。そういえばエントランスから近い側の席なので、少しスースーするね。私は寒がりではないので、大丈夫ですが。ランチのコースは3種類あり、2千円代で済む真ん中の「Bコース」にしようかな。ちなみに一番高いコースは、まだ準備中で稼働させていないとのこと。プリフィクスコースなので、前菜とメインを選びま~す。ヴィーガン対応メニューもあるよ。Bコースでは、メインはパスタ・リゾット・肉料理(ヴィーガンフリットもあり)が計8種類あり、その中から選択。パスタは、麺タイプは「自家製ロングパスタ」1種のみで、あとはニョッキ2種なんだけど、ロングパスタをお願いしたら「イカスミを入れ込んだ自家製パスタですが、よろしいですか?」と。1種しかない麺がいきなりイカスミとは、攻めてますな!自分から選んだことの無いイカスミ、一瞬躊躇したけど…それで行きます。前菜に選んだのは「サラダシャルロット」、なんと美しい店頭にもメニュー表にも、写真は出ていなかったのでこんな素敵なのが出てくるとは思わなかった。ミュージアム併設のお店に相応しい、芸術的な盛りつけ。「まだ誰にも汚されていない小さな無人島」みたいな(^^)小さくスライスしたニンジンを丸く並べるだけでも、芸が細かいと思うのにスティックセニョール・ヤングコーン・ラディッシュ・芽キャベツ・マッシュルーム等々、いろんな野菜を彩りよく綺麗に並べて松の実やスライスアーモンドを添え、バジルソース・バルサミコ系かな?のソース・マヨネーズと、花びらで飾り…お洒落すぎる! こういうの久しぶりで嬉しいぎゅっと葉の詰まった芽キャベツが甘くて柔らかくて、美味しかった。ソースも良いバランス。温かいプチパンは、たっぷりのジャージー塩ホイップとオリーブオイル添え。で、このあとはパスタが来るはずのところ…間違えてデザートが来てしまって、いったん下げていただく。オープンしたてのお店は、フレッシュ感とともにバタバタ感を楽しむものだと思っているので、まさに私のところにこんなトラブルが巡って来てくれて「よぉ~し♪♪」 内心、大喜び(笑)これで怒るようなタイプの人は、出来たてのお店に行ってはいけませんはい、無事にサーブされたイカスミ麺のパスタ(^^)その場でオレンジ色のチーズを削って、トッピングしてくれたよ。イカスミ麺なんて初めて食べたけど(イカスミ料理自体ほとんど未経験)イカの身とは違う、独特の濃い魚介系なクセがあって、チーズでそのクセ感が緩和され、大人の濃厚味になるのだね~。もったりと絡み合うモチモチ麺は、フォークにひとくち分を絡めるのが難しくて何度も仕切り直しちゃった(^^;プチデザートは、パンナコッタきました~!ブリヂストン時代のカフェも、こんな感じで小さいグラス入りのデザートが出てきたっけね(^^)飲み物は珈琲・紅茶・ハーブティーの中から、珈琲を選択。見た目から楽しめるコース、最後をさっぱりと締めて満足。なんか幸せもらったな今年は、新宿の損保ジャパンの美術館もリニューアルオープンするし埼玉県内でも、楽しみにしている美術館・博物館のオープンが複数あって(岩槻人形博物館とか、所沢サクラタウンに出来るミュージアムとか)こっち系のお楽しみが多いですな~。●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。別の話題には、掲示板がわりのコチラのコメントスペースをご利用ください。●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2020.01.20
まさかの初日チケットが取れて、楽しみにしていた東京駅近くのブリヂストン美術館が、「アーティゾン美術館」としてリニューアル!旧ブリヂストン美術館は、美術館の中でもかなりお気に入りで過去にたぶん4回行ったかな?それが、ビル建替のため2015年5月から長く休館していたのだよね。ブリヂストンとして最後の展示に行ったときの記事は、→コチラ。4年半、長かったな…と言いたいところだけど、もうそんなに経ったか?(^^;ともかく昨日オープンして、初日の雰囲気を味わうことができたよで、入館は基本的に「日時指定予約制」というこでネットであらかじめチケットを取るべし。(キャパに余裕があれば、その場で当日券も買えるよ)予約はちょっと億劫ではあるけれど、これなら人気の展示でも長~い列に並んだり混みすぎたりする心配は無いよね(^^)11月1日からの発売、自分の予定表にも書いていたのにワサワサしていた時期でうっかり忘れかけ、気付いたら11月3日あ~あ。 どうにかして初日をGETしたかったけどもう遅いよね… 無理だよね…「ポチッ」 あれ? 取れちゃうんですかっ!?この規模の美術館のオープン初日なんて、滅多に行けるものじゃない。初日の最初の時間帯、嬉しすぎるーーーーー!!入場時間は、1日を4つの時間帯に区切っていて(金曜のみ夜もあり)私が取ったのは「10時~11時半」のチケット。これはあくまで「入場受付する時間」であってそこからは開館時間中、何時まで居てもOK。ゆっくり見られるよ。チケットはあっても入場までに列があるだろうから、少しだけ早めに…東京駅八重洲口からまっすぐなので、場所はわかりやすいよ。駅前からも見える、あの真新しい高いビルだよね。きました~ ピカピカのビル!この一角はいつのまにか「京橋彩区」という名称になっていたのだね。隣に新しいビル建設中で、そちらも込みということで。今風の洗練されたロゴマーク、格好良い行列は思ったほど長くないね…と思いかけたけど雨天の寒い日ということもあり、前のほうの人は館内に並んでいたよ。10時を過ぎると少しずつ列が動き出し、3階の入場ゲートへ。ちなみにチケットは、スマホで提示するほかパソコンからプリントアウトしていくのもアリ。スマホをいまいち信用しない私は、少数派の「紙」にて(笑)2人の係員さんが、専用の小さな機械でQRコードを読み取ってくれる。案の定、ご年配のスマホ派の方がときどき「チケットどうやって表示するんだっけ?」的な場面も見受けられ(^^)チケット受付後は、ボディチェックのゲートが。ビロピロ鳴ったらどうしよう、と思ったけど無事通過では、いよいよ展示室に!6F、5F、4Fという順路なので、まず6F。入場した途端に、スマホを構える人がたくさんいて面食らう。えっ? まさかの…写真撮影OKだったの!?オープンを楽しみにしていた割に、事前にあまり詳しいこと調べていなくて行くまで知らなかった(^^;美術館は一般的に「撮影禁止」が常識なので(最近は「限られた数点のみ撮影OK」な展示も増えていますが)これにはびっくり!もうSNSに掲載している人も多数、なので私もやりすぎない程度にやらせていただきますまずは、戻って展示室前のタイトル部分から。今回の展示は、館が所有するコレクションからのセレクト展示。なので、主立った作品は既に見たことあるものも多し。ブリヂストン最後の展示も、コレクション展だったもんね。とはいえ私好みのラインなので、何度見ても飽きませんな(^^)見覚えある、マネの自画像。そして、ブリヂストンといえばこれ!の印象だったルノワールのジョルジェットちゃんまさか自分のカメラに収められる日が来るなんて、想像もしなかった。モネのこれなんかも、直に撮れるなんて驚きですわ~。このあと他の階も含め、レンブラント、ゴッホ、ピカソ、マティス、シャガール、モロー等々…豪華メンバーが揃ったラインナップここの館はとくに、印象派のコレクションがなかなかお見事だよね。新しくコレクションに加わった作品には、こうして「新収蔵作品」の表示があって、わかりやすい。ジャコメッティって、ひたすら細身の彫塑!のイメージだけど絵もけっこう描いているのだよね(^^)5Fに移る頃には、お客さんのペースもばらけて、すいてきた。ちなみにどこの階も、順路が単純でないというか…壁面のほか室内中ほどにいくつか衝立を設置して、そこにも展示物があるのでうっかり見落とすエリアが無いよう、気をつけないとね。お、佐伯祐三!これも見られることを期待していた(^^)写真省略するけど、アンリ・ルソーも大好きで今回3枚くらい見られたっけ?嬉しい。あ~! 藤田嗣治の猫、これもここの所有だっけ。この子、ほんとに表情が絶妙だよね魚よこせーーーー!(^◇^)展示室の内外には、お洒落な椅子がたくさん。どれも、デザイナーさんに作ってもらったオリジナルだそうで。これ座り心地よかったな(^^)5F展示室を出たところで見下ろすと、下の階のスペースが見える。あそこでは、過去の展示会パンフレットが閲覧できたよ。展示室外は他にもいくつか見所があって…この大画面、たくさん並ぶ絵をてきとうに選んでピコッ!とタップすると、拡大されて作品タイトルが表示されるのね!すごく素敵な「勝利の女神」が。どの角度から見ても完璧で、美しい~ずっと見ていたくなる。アテナぁーーー!!最後に4F展示室、すらっとしたエジプトの聖猫さん。確かに神々しい雰囲気ですな。プトレマイオス朝あたりの作品ね。昔、この時代のエジプト&ローマ史にちょっとハマったことあるよ。…という感じに、11時過ぎ頃までゆるっと展示物を満喫。このあとミュージアムカフェでランチしたので、次の記事にて●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2020.01.19
久々に行ったら、フレーバー増えててびっくりだね!熊谷市榎町の五家宝店「花堤」さんで、色んなものちょっとずつ仕入れてみたまた6日も間をあけてしまいまして(^^;掲載待ちがどんどんたまっていく…あと数日が山場なので(何の?)、もうすこしの間だけ、ユルめペースで失礼します最近「○年ぶり」とか「○年越しの念願」とかいうパターンが多いですが今回も、もしかして10年ぶり位の入店になっちゃったかも?な話(^^)久々に行くきっかけになったのは、「星川あおぞら市」の時に買った、中小路さんのグラノーラクッキー。で、その中小路さんと花堤さんのコラボ商品があるようなのでそれも買えるといいな~!と思ってお店に行ったのが、1か月前のこと。入荷のタイミングと合わすに、そちらは買えなかったけど(そのあたりの何だかんだは、あおぞら市の記事にちょこっと書きました。)今回は、花堤さんに久々に入店し新商品がい~っぱい増えている!ことに気付く、よい機会となったよ。…って、こんな暗い時刻になっちゃった。19時まで開いているので、まだ余裕だけどね(^^)大通り沿いですが、裏側というか南側というか…この写真の写ってない右側に、駐車場あります。コンパクトめな売り場には、五家宝の各種フレーバーのほかクッキー、焼きドーナツ、カステラまんじゅう等々、きな粉を使ったお菓子の数々!前に来たとき、こんなに無かったよね?五家宝の味も増えているし、どれ買おうか本気で悩む。五家宝を色々手っ取り早く試せる、600円+税のセットがあった(^^)味見用にも便利だし、ビジュアル的にも気軽な手土産として良いね!久しぶりなので、基本形の「花堤」から。十数年前、初めてこれを食べたときは感動したな。それまで我が家のいただき物は、いつも比較的ズッシリねっとり系の五家宝だったのでこのサクッと軽い感じが初めてで新鮮で、とても美味しくて2本ずつの個包装というのも、そのとき初めて見たのでおお~画期的!と思った。 今はこういうのが増えてるけどね。で、その基本形を太巻きにしたのが、手前の「桜堤」。パフパフ部分ををたっぷり味わいたい人には、これですかね。より軽い感じ!きなこたっぷり派の方は、普通の花堤が良いかな。あんずの小さなツブツブを入れ込んだ太巻き「熊谷っ子」はしっかり噛むと、あんずの甘酸っぱさがフワッと広がってきますなこの2種は、初めて食べた。太巻きの「焦がし」は、タネ自体を軽く焦がしているのかな?とっても香ばしくて、玄米茶を思わせるような味わい。「花堤」チョコレート味は、表面はチョコパウダーでなく普通のきな粉。チョコは、パフのほうにまぶしてあるのだね。表面にチョコを使わないこの作りだと、チョコ味が控えめになるかなと思ったけどきな粉の香ばしさが多めに混ざることで、逆にチョコのほろ苦さを引き立てているような感じになって、なるほどね~!と思ったよ(^^)あと別途、ほうじ茶五家宝のミニパック・195円+税を。妻沼の「焦がし屋武一」さんのほうじ茶、と書いてあったので素通りできず。そういえば、しばらく前に西田園さんからチラッと話を聞いてたわ。こういう形で出していたのだね~!最初はきな粉の味が確実に勝っているけど、後からじわっと「この香ばしさは、きな粉だけじゃないよね?」となってきて、次第にほうじ茶の香りがふわ~っと広がってくるこんな感じで、色々ちょっとずつ食べられて楽しかった!五家宝以外のお菓子までは買い切れなかったので、また機会を作りたいですな●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。別の話題には、掲示板がわりのコチラのコメントスペースをご利用ください。●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2020.01.15
やっぱり「THE・熊谷!」的な写真もいっときますか1月6日の熊谷市出初め式&梯子乗り、「その1」・「その2」からの続きです。はい、今日はどんどんいきますね。高城神社に始まり、箱田通り・市役所・お祭り広場・筑波通り・駅東口ときたら次は熊谷駅北口前!昨年から比べると、ロータリーが大きく変わったよね。まあ定点観測のこの図は、そう大きな変化は…あ、末広さんの看板のあるビルが黒くなってスッキリした!その手前はタイムズの駐車場になったのだよね。あとラグビー少年像が、駅西通りの角に移動したんだけどこの写真では小さすぎてほとんど見えないよね(^^;で、梯子の上では、ここで幕を出すのが恒例。直実像越しのポジションは、譲り合いで短時間(^^)すぐそこの駅西通りでも披露し~星川通りの鳥金前にも行きまして~お次は、清の家&コクミンデンキ前。そして、鎌倉町・タニタ時計前。ときどき楽しい解説を挟んでくれる、アナウンス担当のおじさまが「もう少しゆっくり止めてくれると、写真撮る人が2~3枚撮れるんですけどね」と。いえ、それは別にいいんですよ。こちらが合わせまから(笑)でも熊谷の梯子乗りは基本、ピタッと止めてくれる時間が比較的長めなので締まりがあるというか、あまりスルスル早くやられちゃうより格好良いです(^^)ただ風の強い日は危ないから、なかなかね…八木橋前は見物人も多いので、定刻までちょっと時間調整。例年、14時45分ごろですかね…5分くらいで終わっちゃうので見たい方は、きっちり時間前に集まりませう。2人乗りは、ここで出しましたか~!八木橋前は3人乗りの場合もあるけど、今回はここまで一度も2人乗りは出てこなかったもんね。鉤のついた支え棒、これに服が引っかからないようにに気をつける必要もあるよね…などと気付きつつ。八木橋前では技の披露が終わると、木遣り唄と手締めがありここで終わるかのようですが最後に、もう1回移動しまして~時田工務店前で、本当の締め!今年も、安定の技の数々を見せていただきました下で支える方々も、お疲れ様でした●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明コチラ●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2020.01.08
風が強かったことが、この写真からも伝わるでしょう…1月6日の熊谷市出初め式&梯子乗り、「その1」に続いて梯子乗りの始まりから。市役所近くの高城神社で祈願祭がおこなわれると、神事モードから鳶さん行事モードにパッと切り替わる。木遣り唄奉納~纏振りが終わる頃には、脇にスタンバイしていた梯子が出されたくさんの見物人が見守る中、1人目・2人目の方が妙技を披露!風が強めな日だったので、若干の心配はあったけどいつも通りに、お見事なキメポーズの数々「火の用心」の赤い旗は、ここで出すのが恒例。そして注目度の高いここでは、大技も出てくる筈…さて、どっちだ?おお~3人乗り!きましたか風の吹く日は、てっぺんの人は慎重に。3人とも、バランス良くビシッと決めてくれましたな(^^)はい、ではここから移動移動~。この先、市街地12か所を回りながらの梯子乗り。市役所の西側、箱田通りの三河屋辺り。多くの人はここをスルーして、市役所前に行っちゃうんだけどこういう普通な町並みの中でやると、日常と非日常が共存する感じで不思議な雰囲気になって面白いんだけどな…というか、せっかくこれだけの事をしてくれるんだから見ないと勿体ないべ!市役所前では「THE・市役所!」な感じの幕を出すのがお約束風で飛ばされるので、下で持つ係の人も上がるんだけどちょうど風が吹きまくり、下がなかなか捕まえられない(笑)市役所も注目度の高い場所なので、2人乗りか3人乗りを披露する事が多いけど、今回はここではやらないのだね?いや、逆さ大の字の「肝つぶし」とかも、じゅうぶん大技ですけどね!しかし、空の綺麗な日だこと「こんな日は、もっとこうやって撮ればよかったな~」とか去り際に気付いたりする…毎回がお勉強ですな(^^;まっすぐ南の「お祭り広場」交差点。ここは何と言っても、「車を通している交差点のどまん中でやっちゃいます」感が最高!今回はいつにも増して、脇をじゃんじゃん車が通り抜けていますな(^◇^)車でたまたま通りかかって見られた人は、超ラッキー。駅の近くに移動して、筑波通り中央商店街。あ、居酒屋さんの名前が変わってる!ここは個人的に、電線に囲まれている感じがむしろ好きな場所。熊谷駅東口前(ティアラ前)でも、さくっと妙技を披露して…まだまだ続く! 「その3」も続けて掲載しちゃいます。●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明コチラ●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2020.01.08
やはりこれも、新年の儀式として欠かせませんな1月6日は高城神社で熊谷市出初め式、そのあと市街地のあちこちで梯子乗り。新年早々、予告も無しに5日間もブログ止めてしまいまして(^^;とりあえず、いつもの「出初め式」分割掲載で復帰します。まずは12時半頃より、高城神社にて祈願祭。鳶さんの各組ごとに玉串奉奠、お参り、そして記念撮影などあり…今回、鳶さんの数がやや少ないですかね?そして風も強めで、梯子乗りが少々心配ではあるけれどそこは、皆さんベテランですから(^^)木遣り歌の奉納、気分を引き締めて~木遣りとくれば、纏振り!梯子乗りの前のこれが、楽しみ(^^)交代で参道を何度か往復しまして~じゃ、梯子乗りを始めますか! 続く●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明コチラ●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2020.01.07
明けましておめでとうございます、今年もまず妻沼から。元日は何をおいても妻沼聖天山へ! 午後からの、妻沼太鼓の時間に合わせて皆様、本年もよろしくお願いします。今年は年越しの聖天様お伺いをお休みしたので、そのかわり初日の出を見に行くつもりでいたのですが…寝不足続きが祟って、新年からまさかの寝坊という失態朝一番にも妻沼へ行って、聖天様へのお参りを済ませる筈だったのに~(^^;まあ気を取り直して、妻沼へは午後からのみ出向く13時~14時頃、参拝客さんの行列はやっぱり長い!いつもこんな感じです。13時と14時の2回披露される「妻沼太鼓」、1回目の時間に合わせて行く。本当は、元日の昼間はなるべく家に居なきゃいけない立場なんだけど妻沼太鼓の時間だけは、半ば強引に失敬させていただいてます(^^;「歓喜」・「屋台くずし」・「妻沼太鼓」の3曲。勇壮な太鼓と、小気味よい笛と、明るい鐘の音。どの曲も変化に富んでいて、単調ならざる構成なのでずっと聴いていても飽きないよね。聴くたびに好きになる(^^)お正月からの出動、ありがとうございます元日は、太師堂の裏側で「だるま市」も開催。さて。挨拶がてら、お店関係をいくつか回っていきましょうかね(^^)梅月堂さんで、いつもの「あげまんじゅう」。揚げたては本当にカリカリで、うま~い!(^◇^)ちょっと皮の色が薄くてクリームチーズ入りのあげまんもあって、そちらも甘さ控えめで美味しいのよん。お茶の西田園さんの前で、顔見知りさんが串カツ売ってる!(手づくり市の時もいたよね)お正月から頑張りますな~(^^)では軽く1本…揚げ物が続いちゃうけど、お正月だから良いんです(笑)お隣のまっち珈琲さんでミルクコーヒーもいただきつつ、早めに帰りま~す。とりあえず今年も、元日に聖天様に行けてよかった。スッキリただ、列がすごいので正式参拝は見送り。また改めて行こ。そういえば妻沼にちょこちょこお邪魔するようになって、もう10年。今年もお世話になりま~す●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明コチラ●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
2020.01.01
全10件 (10件中 1-10件目)
1