見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2010.06.10
XML
カテゴリ: 行田市
行田の枝豆アイス・1

さいきん大豆に力を入れてる行田市で、イイもん発見♪
枝豆のアイスだってよ~! やさしいミルク味でサッパリした口当たり、とても美味しい!
売ってる場所は限られてるみたいで…私が知ってる範囲では
125号沿い・ベルクとヤオコーの間にある JAの農産物直売所 (場所等 コチラ より)、
それからもう1か所

古代蓮公園・1
古代蓮の里!

古代蓮公園・2
蓮の花はもちろんまだ咲いてないけれど(7月だもんね)、
向こうに見えるお土産やさんの所に

古代蓮公園・3
「枝豆アイス」 と書かれた、爽やかなグリーンの旗が!
入口近くのちいさな冷蔵ケースにたくさん入ってて、 1個300円 だって。
ミルク味のジェラートに行田在来の枝豆を云々… と書いてあって
へえ~ 行田在来青大豆のお豆腐の話は近々載せるつもりで用意してたけど
いつのまにかアイスもあったのね♪ っと、お試しで即買い

古代蓮公園・4
早速お外のベンチでいただく…よく凍ってるアイスを気長にちょこちょこ削りつつ。
わあ、これは上品でやさしい味! 枝豆の風味を生かすよう甘さは控えめだけど、
暑い日にはこれがちょうどイイというか…こってりバニラアイスじゃなくて、
敢えてヘルシーなジェラート仕立てにしたことが、たぶん正解! なんだろうね。

ミルク味の中に細かく砕いた枝豆がたっぷり…味の想像つかなかったけど、
違和感ないどころか、なかなかに絶妙ナリ♪
まあピスタチオのジェラートがあるんだから、枝豆もあってもいいよね。
凍った枝豆の食感&自然な甘みを楽しみつつ…1コがあっという間、後味もサッパリ。
なんかハマっちゃって、もう既に2回も食べちゃったよ(^^)
この時、この屋根付き休憩所の下で、おばちゃま3人組がハーモニカを練習?披露?中。
哀愁漂う綺麗な音色に誘われ、近くに座ってアイスをいただいたよ♪
何だっけ、この有名な昭和の歌謡曲…あ! 「あ~お~い~ さんみゃ~く~♪」

爽やかな景色にBGM付きの枝豆アイス、最高だったよ

いまこれ書くためにちょこっと調べ物してみたら…
枝豆アイスは今年の4月中旬発売だったんだね、 埼玉県のサイト に書いてあるよ。
そして話は、本来先に紹介するつもりだったお豆腐へと続く♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.10 00:57:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: