見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.05.15
XML
道の駅めぬまバラ2013春・1

バラ満開の時は、いきなりやって来た…例の温度計と共に(^^;
昨日は暑かった熊谷市、とうとうテレビで取り上げられる暑い季節が近付いてきた!?
こんな話にしようとすると、今日はだいぶ涼しくなってたりするんだけど(笑)
まあそれは置いといて…14日に、夏の名物・ 八木橋 温度計が設置されるというので
用事ついでに午後からちょこっとだけ偵察~

八木橋温度計2013・1


早速TVカメラが来てる、これはどこの局かな~?
とりあえずNHKの夕方のニュースに映ってたのは見たけど
1時台のこの時は、まだ午前発表の26度くらいの表示だったけど…

八木橋温度計2013・2
用を済ませて再び見た時には14時発表の 「30.4度」 に!
このあと最高気温は結局、31.6度だっけか? まだ5月中旬なのに~(^^;
市街地の後は、 道の駅めぬま
バラがぼちぼち見頃になってきたらしいので、バラ園も早めに様子見~♪と思ったら

道の駅めぬまバラ2013春・3
道の駅めぬまバラ2013春・2
道の駅めぬまバラ2013春・4
んぎゃ! 「ぼちぼち」 どころか、この暑さでイキナリ 「満開」 の時が来ちゃってるよ!
平日にもかかわらず見物客さんがいっぱい。
いや、もう陽射しがオレンジがかってきた頃だから、人出も少し引いてきた所だけどね。
ちょうど昨日寄れてよかった~(^^;
バラが見たい御方はお早めに、今週末くらいには行っておいた方がいいみたい

道の駅めぬま雪くま2013・1
妻沼エリアでは、GW初め頃から 聖天様 境内の騎崎屋さんが早くも雪くま始めてたけど
昨日見たら道の駅2Fも始まってて、既に今年の新作が出てる~!
しかも今旬の 「糀」 だって…せっかく見つけたので、行っとこうか

道の駅めぬま雪くま2013・2
氷はシンプルな白ミツの味、でもよ~~く見ると白いツブツブが少々…これが糀か!

添えられたジェラートが、しっかり糀の味がするよ(^^)
暑かったけど、このひと皿ですっかり涼しくなった~♪

…という訳で、暑い熊谷の本番の片鱗が見えた日だったので、予定外の割り込みネタ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.15 05:42:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: