見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.05.26
XML
カテゴリ: 銀座遊び
洋菓子舗ウエスト・1

銀座で、思い出しては寄る名店…ここは変わらないな~(^^)
GW中、「銀座柳まつり」 の合間に寄った 洋菓子舗ウエストさん 。 お気に入りの空間♪
ブログ上は 4年ぶり の登場だけど、たぶん合間に1回は行ったような…まあいいや。
銀座~日比谷辺りに、ちょこちょこ足が向くようになってから、もう15年くらいかな?
その間、お気に入りのカフェ&喫茶店の閉店やら新展開やらが、本当~に数多くあったよ。
通い始めた最初の数年の 「お気に入りベスト10」 くらいのお店の中で、
以前と変わらない姿で存在し続けている所って、ウエストと椿屋とみゆき館くらいかな?
(レカンティールーム、万惣、和光チョコレートショップの喫茶、日比谷のル・カフェはなくなり、
千疋屋は大きいほうがなくなり、ダロワイヨは南へ移って、アンジェリーナは2階に行き…)
近年とくに老舗好きの傾向もあって、どこ寄ろうか迷った時はウエストに足が向く~

洋菓子舗ウエスト・2
外堀通りがパレードだったから、お店の前も賑わってますな~♪
ダメもとで入ってみたら、席があいててよかった(^^)

洋菓子舗ウエスト・3
そう、この正当派喫茶室!な感じの気品と清潔感、BGMは重厚なクラシック音楽…
銀座に求めるものはコレですがな~



洋菓子舗ウエスト・5
洋菓子舗ウエスト・4
ぴかぴかシルバーのお砂糖&ミルク壺も、さすが
それから毎週発行される2つ折りの文芸紙 「風の詩」 も相変わらず健在。
ネットでも公開されてるけど、今の時点で何と、第3357号!

洋菓子舗ウエスト・6
お気に入りのお店とはいえ、そうしょっちゅうは行ける筈もなく(^^;
昔からの定番品でも、未体験のものがいくつかあるよ。
今回はその1つ、老舗系洋菓子店の定番といえば!の、サバランで♪

真ん中をちょこんとくり抜いてクリームをあしらい、金箔トッピングでゴージャス。
食べてみると…おお! アルコールがキツくない、やさしいサバランで食べやすい!
シロップひたひたでジュワ~ッとした生地は、お酒のツンとくる感じがなくて
ウエストらしい気品が漂うね(^^)

洋菓子舗ウエスト・7
サバランがサッパリしてたので、もう1品いっちゃおう。 シュークリーム!
ウエストのシュークリームは定評があるけど、意外にもまだ食べたことなくて
しかも種類がいくつかある事は今回初めて知ったよ(^^;
生クリームとカスタードクリームのダブル使いをいってみましょ~♪
こちらもクリームがふんわり爽やか、カスタードが重くなくて美味しい。

ウエストはやっぱり違う…クオリティ高い!
このレベルを昭和の時代から作ってたというのは、凄いね。

ただ、この日はね…すぐ後ろの席に座ったオネエチャンが、まさかの…
スマホで思いっきり音出して動画見ててさ…この雰囲気のお店で、あり得ない

オネエチャンさぁ~ファミレスじゃないんだからさぁ~(^^;
父親が一緒にいて注意しないってのも、どうよ?
店員さんが見かねて、軽く注意してくれたけどね。 ボリューム少し下げただけ~。


洋菓子舗ウエスト・8
さて…ふつう自宅用に箱入りのお菓子詰め合わせなんて買わないけど、ここだけは別格!
たま~にこれをお土産に買って帰ることがあるよ(^^)
ここではクッキー類を総称して 「ドライケーキ」 と呼ぶのだよね。
ということで、ドライケーキの定番品詰め合わせ~♪


洋菓子舗ウエスト・9
ドライケーキの代表格は、苺ジャムをのせた 「ヴィクトリア」!
初めて食べた時は衝撃だったよ…何という柔らかさとスッキリした口当たり。
真ん中にスポンジが隠れているのも斬新だったし。
で、前回買ったときに、あとで 公式サイトのココ の説明を見て
レンジで10秒、その後温めたトースターで20秒焼くと、中のスポンジがフワフワになる
という事を知って、これは絶対やってみないと!と

洋菓子舗ウエスト・10
スゲ…ただでさえ美味しいのに、本当にあったかフワフワになった~♪

洋菓子舗ウエスト・11
手前のバタークッキーも、私の中ではもう魔法のクッキー。
バターと名がつくのに、全然しつこくなくて…
これもすごく柔らかで、細かくしたカシューナッツ入りの食感とコクも良いね(^^)
クルミ入りのココア味 「ウォールナッツ」 は、こんがり香ばしい♪

洋菓子舗ウエスト・12
マカダミア入りも好きだし~、手前の小さいのは初めて食べた新商品、
塩のツブ入りでちょっとパンチのある塩クッキー。どれも美味しかった(^^)

最後に。 公式サイトを見てたら、youtubeに 工場のPR動画 があるというので開いてみると…
おおお~お菓子職人さんスゲ~! ヴィクトリア底生地のの型入れ、超・速いっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.26 03:06:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: