見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2014.01.10
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
昇龍2014・1

このお店では王道メニューをいってみたくなる…ラーメンに中華丼!
熊谷駅近くの 昇龍さん 、中華はこういう昔ながらの小さな個人店さんが好きさ
こちらは、 しばらく前 にもチャーハン&餃子を掲載、。
堅実なお味だったので、これは何度か通って基本メニューを試したい!と思ってたよ。

昇龍2014・2
先日の出初め式の日…駅近くでお昼をいただこうと思って、3店ほど候補を考えてた中で
他の2店がまだお正月休みでさ~っ(^^; 営業しててくれた昇龍さんは神々しかった

店頭の張り紙を見ると、どうやら元旦しか休んでないみたい
そういえばここって、夜も遅くまでやってる働きモノさんなお店だったね(^^)
ちなみに私、中華に関しては、いま流行のリーズナブルなチェーン店みたいなのを敢えて避け
こういう昔からあるタイプの小さなお店に限って載せてるんだけど
気付いてる人、いるかな?(あ、ホテル中華も行くけどね~)
場所は埼玉りそな銀行の脇、駅北口からほんとにすぐだよ。

昇龍2014・3
まだお正月モードが明け切ってない時期、お昼時もすいててラッキー♪
少なくとも昼間は、マダムお2人の切り盛りだよ。

昇龍2014・4
昇龍2014・5
オーソドックスなラーメン中華屋さん的メニューがずらり!

いつもは外に置いてあるランチのボード、今日はちょっと風が強いせいか店内にあるね?
…って、歩きながら撮りでボケててスマン(^^;
え~と本日は、中華丼またはチャーハンに、ラーメンが付いて700円ですか。
(ラーメンを「味噌ラーメン」にすると750円だか780円だか…)


昇龍2014・6
じゃチャーハンは前に食べたから、中華丼&ラーメンにしてみましょ~♪

昇龍2014・7
お、ラーメンは麺が太い! お醤油系としては珍しいね?
この太さは、女子校近くの マルコウさん を思い出す感じ…
でもマルコウさんが丸っこい麺なのに対し、こちらは刻んだ麺だね。
あ~ この麺モチッとして美味しい、これだけの太さがあってもアッサリ醤油スープに合うよ。
スープは鶏ガラ中心っぽい風味の中に、ほんの~り魚介が香るような、やや懐かし系。
この麺は味噌にも絶対合う、これは後日味噌ラーメンも食べてみないとねっ
単品のお値段が、「ラーメン」 が450円で、「味噌ラーメン」 が一気に600円になるのも
ちょっと気になるところだし♪

昇龍2014・8
野菜中心の中華丼も懐かしい昭和の味、さらさら~っと流し込んで…

昇龍2014・9
全体写真では隠れ気味だったけど、大根&人参の甘い「なます」&たくあんも付いてま~す♪

昇龍2014・10
ラーメンも丼も軽めの盛りで、組み合わせてちょうどいい量だったよ(^^)
ここは昼も夜もやってるから、またいつでも気軽に寄ってみよう~。
営業日&時間、 前来た時

※このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.10 09:53:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: