見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2014.01.11
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
慈げん2014・1

寒波が何だ! オールシーズンかき氷受付中だよ~アハハハ(^◇^)
最近人気店すぎて夏場を諦めた、熊谷市の 慈げんさん …こうなったら冬に通い詰めるさ
12月後半に載っけた ばかりのお店だから、本来であれば当面間をあけるところだけど
慈げんさんには、一度行くと続けて食べたくなる魔力が~(^^;
その時々で限定メニューがあって、気になるものが色々あったし…たまには自分に素直になろう!
ちょうど年末年始は市街地に用事もあったので、ついでに集中して何度か寄ってみた

最初に言っときますけどね、ふざけて「ネタ」 として今頃かき氷を載せるんじゃありませ~ん。
真面目に、いま食べて美味しいから行くのです…ここの氷は削り方が軽いから冬も食べやすいし。
真夏の行列を見て退散しちゃった御方、冬でもアイス食べられる人なら冬期が狙い目です!
実際、今でも多くのお客さんがかき氷を注文してて、しかも2杯いっちゃう人も結構見かけるし。

まあ身体には個人差があるので、冬はムリって人は、黙ってあったかい季節に行って下さ~い。
前向きブログだから、わざわざ興醒めする事を言いに来ないでね(笑)

慈げん2014・2
慈げん2014・3
冬場はうどんも食べられるけど、今回は氷に集中させていただこう!
という事で、うどんで混む昼時を外してお邪魔~♪

空いた隙に撮った写真だけど、ピークを外してもお客さん結構来るね~(^^;

慈げん2014・4
私、あのサイトは全く信じないというか見ない人間だけど、それはそれとして
ベストスイーツ受賞は喜ばしい事だよね。 めでたし!(^^)

慈げん2014・5
慈げん2014・6
こちらは1月に入ってから撮ったメニュー、「本日のかき氷」 は店内に掲示♪
ほか、卓上のメニュー表もみてね。
冬期のみ、「S」 表示のあるものはSサイズ対応 (確か200円引き) もアリなんだよね…
Sならたぶん2杯も余裕、今回はおかわりしちゃうよ~

慈げん2014・7
とりあえず、セルフの温かいお茶で準備運動いたしまして~

慈げん2014・8
まずは念願の 「じゃがいもコーン」、まだあってよかった!(^^)

慈げん2014・9
なんと塩&黒コショウ添えですか…ピンクがかった塩は、岩塩ですと。

慈げん2014・10
見た目ヨーグルトみたいな、じゃがいもペーストは…わ~滑らかクリーミィ
じゃがいものほのかな甘みに、ミルクも入ってるのかな?
中からはコーンのツブが出てきて、また味と食感に変化が…素材同士も合うし氷にも合う!
ミルキーでモロ好みのタイプ、今まで食べた慈げん氷の中で、かなり上位のお味♪
ちょっと甘めの冷製スープみたいな感覚。


慈げん2014・11
慈げん2014・12
お次は、ビジュアル似てるけど 「ミルクにわさびのフロマージュ」、これもSサイズで。
よ~く見ると、わさびのツブツブが(^^)
やさしいチーズケーキのような味の中に、ほんのりツンとするソフトな刺激。
おもしろい味、これもいける~♪

慈げん2014・13
年が明けてから再訪すると…ありゃ、お正月氷が2種類!
1つはお酒入り、クルマだから無理だね~(^^;

慈げん2014・14
なので 「ミルクにちょっとおせち」 のほうで…かがみ餅の形かいっ!

慈げん2014・15
慈げん2014・16
トッピングにみかん、しかも金箔付きでおめでたい

最初、小豆かと思ったけど、この弾力と控えめな甘さは…黒豆!?
さらに、栗きんとん&伊達巻が出てきたよ~アハハハ(^◇^)
サイドには昆布巻きも添えられ、思わぬ所で今年最後のおせちをいただく事に(笑)

慈げん2014・17
おせちが軽めだったので、今日も2杯目いっちゃおうか!
卓上のメニュー表にあって、前から気になってた 「あんくるプレッソ」 800円。
こちらは 以前食べた 「unエスプレッソ」 に、くるみを入れたもの。
ミルク又は和三盆の添え蜜付き、じゃあミルクでいきましょ~!
あ、エスプレッソ系はSサイズは無しね。
最初はまず、そんまんまで大人なエスプレッソコーヒー味を楽しみ…

慈げん2014・18
お、粒あん&くるみが出てきた!
あんまり食べ散らかした跡は載せたくないので、写真はここまでにするけど
この後くるみがいっぱい出てきてビックリ! こんなに入ってると思わなかったよ
ミルクもたっぷりかけて氷をミルクコーヒー味にしつつ、あん&くるみとの調和を楽しむ♪
ざくざくと食べ応えあるね、でもミルクで甘くしても
エスプレッソの苦味&くるみの香ばしさがあるので、飽きずにどんどんスプーンが進むね。
これもまた、スイーツとして完成度高い!

慈げん2014・19
こちらはSサイズのみの 「ゆず大根」…って、大根!?
ついに大根をシロップにしちゃいましたか~(^^)
キンキンに冷やした大根おろしを淡くしたような感じ、柚子の酸味&甘みで締まる♪
前菜感覚の氷だね、組み合わせて食べるならコレ先がいいみたい。

お客さんの様子見てると 「また来ちゃいました~♪」 なんて挨拶がよく聞こえてくるね。
私…近年、遠慮しすぎてたかも(笑)
暑くなる前に、またフラッと寄りたいね~(^^)
慈げんさんは水曜休、でも突然の臨時休業もあるし、うどんが無い日があったりと
いろいろ変化があるので、お出かけ前に ツイッター 確認して下さ~い!

※2014年5月追記 : 月曜休に変わりましたのでご注意!

※このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.20 14:45:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: