見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2014.04.24
XML
カテゴリ: 行田市
MAD BURGER・1

店名が変わっても、お味は相変わらず本格派なハンバーガー
行田市のバーガー店CAFE EASY LANDさんが、店名を改め MAD BURGER に♪
4月の増税に合わせて、値段やメニュー等を見直すお店も多い今日この頃。
3月末頃、ご無沙汰している数軒のお店のサイトを拝見していたところ…
おおっ! EASYさんが店名を変えてリニューアルすると!?
じゃあ行田ついでに寄れる日があれば、早速行ってみましょ~っと

MAD BURGER・2
MAD BURGER・3
MAD BURGER・4
行田市の 「佐間」 交差点から程近い、しまむらの看板がすぐそこに見えてる場所…
学習塾が入ってる建物の一角にあるお店。

ここに移転してきてから一度訪問( 2年前 だったな~)、それ以来だね。
ランチの終わり近い時間に行ったけど、まだ少しお客さん回転してたよ。

MAD BURGER・5
MAD BURGER・6
店内はテイストそのままに、ちょこっと配置が換わったかな♪
それとバーガー以外に、ライスやサラダがつくチリエッグプレートや
ミックスグリルプレートなんてのが登場してる~!

グリルプレートもいいな~っと浮気しそうになるけど、やっぱバーガーでいこうか(^^)
ここのバーガーは、一番シンプルな 「ハンバーガー」 (ポテト付き)でも1000円。
…というと必ず 「ハンバーガーに1000円!?」 って言う人がいるけど
ファストフードチェーン店と一緒にしては失礼です。

素材にこだわって一から手作りした、まったく違う食べ物です!

MAD BURGER・7
ということで、バーベキューベーコンチーズバーガー・1550円
ふっくらしたバンズに、レタス・トマト・オニオン・パティ・ベーコンがズシッと構え
バーベキューソース&チーズがとろ~り♪

MAD BURGER・8
厚みがあって、くるっと折りたたんだベーコン…これは絶対美味しいでしょ~

MAD BURGER・9
お好みで、卓上のケチャップやマスタードをかけてバンズで蓋をして
備え付けの紙に挟み込み、ちょこっと潰して食べやすくして(何だか勿体ないけど)
あとは思い切りガブッと…

わ~~ 美味しいバーガーに、噛むほどに味が出てくる味わい深いベーコンが入ると
また一段とうま~い
焼いてる時からいい匂いのする、ビーフ感ありありのパティも
旨味たっぷりの濃厚な肉汁がじんわりする火加減だけど
ベーコンもまた、端っこがカリッとしつつ柔らかさの残る焼き具合。絶妙~

何と言ってもここのバーガーは、肉にこだわるだけじゃなく
バンズや野菜に至るまでが行き届いてるところが、ポイント高し!

だって既にビジュアルが完成度高くて綺麗だもんね…収まりが美しい
そして表面がシワシワッとしたバンズは、内側がカリッと焦げてて香ばしい。

この手の、いわゆる 「グルメバーガー」 は、意外とバンズで差が出るのかもしんない…
忘れちゃいいけないのが、付け合わせのフレンチフライポテト!
塩コショウのきいた皮付き、これも何気にクオリティ高いと思う。
ポテト大盛りにしてもらっても良かったかな

MAD BURGER・10
飲み物は別途、バーガーとセットだと350円…エスプレッソでしゃきっと締め♪

私はあんまり、値段で飛びつくタイプではないというか…安いから行かなきゃとか

そうまで外食に執着心無いし(笑)
必要な時に必要なものを買い、その時その時で 「この店のこれ!」 と思ったものや
都合で通り掛かった所に寄ったり、またばブログ向けなものを狙ったり(^^;
(ブログ用に見栄を張る意味じゃなく、あくまで皆様に向けた楽しい地域情報としてね~)
そのかわり、例えばコンビニでおにぎりやお弁当を買う位なら
自分でおにぎり作って飲み物も家から持って出かけるもんね~。 節約はそっちで。
そんなわけで、金額の事でどうこって話になると、とっても不本意です
酒もほぼ飲まず旅行も行かない代わりに、ちょこっと生活にメリハリを…ね♪
そして、本当~にこだわっているお店に対して、額面だけを見て
「高い!」とだけ言うのは失礼だと思います…

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容は、きちんと個々でブログ・facebook等を構えている方以外は
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.24 11:21:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: