見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2014.07.22
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
2014うちわ祭2日目・48

山車・屋台で渋滞…華やかで、じつに贅沢な光景ですな~(^^)
うちわ祭2日目昼の部、 その1 その2 に続いて巡行祭の後半どんどん行きます!
今回の記事は写真多いので、字数制限の関係で言葉少なく…ね(^^;

2014うちわ祭2日目・49
2014うちわ祭2日目・51
八木橋方面から来た各町は、こうしてお祭り広場に設置された行宮(御仮屋)に
お参りをしていくんだけど

2014うちわ祭2日目・50
2014うちわ祭2日目・52
まずは年番の仲町からね!
お囃子は続行しつつ、その他の方々はハチマキを外してご挨拶~。

授与されは幣束を山車に取り付けま~す。

2014うちわ祭2日目・53
この繰り返し、それを眺めるのも良いし
市役所側から迫ってくる行列のお見事さにポ~ッとするもヨシ

2014うちわ祭2日目・54
2014うちわ祭2日目・55
人形を立てた状態で最も高いのは第弐本町区、フレキシブルというか
上のほうがユラユラして…後ろから見るとよくわかる。 上に乗る人よく平気ね(^^;
荒川区も旗あるけど、第弐よりは低く作ってあるそうで。

2014うちわ祭2日目・57
2014うちわ祭2日目・58
2014うちわ祭2日目・59
2014うちわ祭2日目・60
2014うちわ祭2日目・61
方向転換するために、行宮に向かってぐるっと旋回する所もまた見せ場!

2014うちわ祭2日目・62
2014うちわ祭2日目・63
一番高速旋回だったのは本石かな、目の前びゅ~ん!で迫力アリ


2014うちわ祭2日目・64
ここでも籠原本町が来るまで見届けまして~

2014うちわ祭2日目・65
最後また17号で、マロウドインや東京ガスの方面で叩き合いがあるので
そちらへダ~ッシュ! ハア…(^^;

2014うちわ祭2日目・66
2014うちわ祭2日目・67
2014うちわ祭2日目・68
2014うちわ祭2日目・69
2014うちわ祭2日目・70
2014うちわ祭2日目・71
2014うちわ祭2日目・72
2014うちわ祭2日目・73
2014うちわ祭2日目・74
でも走ってきた甲斐あり、3時過ぎの陽射しを浴びた山車・屋台は綺麗♪
大総代さんの挨拶や、年番さんからゆっくり再開される叩き合いなど…
締めくくりらしい演出をしつつ、ここで解散~!
あとはユルめに回りつつ、山車・屋台は夜の部に入るまで
17号にズラッと展示置きされるんだけど

2014うちわ祭2日目・75
その前に、鎌倉町方面に用事で歩いてったら、線路南からお囃子の音…
線路超えてみると、こんなとこで伊勢町に会えた(^^)
じゃ、2日目夜の部へ続く…けど明日になっちゃうかな。
もう3日目夜の部へ行かなきゃ


●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.22 18:54:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: