見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2014.12.27
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
松屋熊谷バイパス店2014・1

私だってたまにはこういうお店に行くのさ! 久々の松屋カレー
松屋
グルメ系はお洒落なお店の話が続いたので、そろそろこのへんで
オッサン化炭素(?)の濃そうなお店も挟んでおかないとねっ(^◇^)
ていうかね…今日も師走モードで、手間かかる記事は作れないので(笑)
ちょっと前にお邪魔した松屋さんを引っ張り出し~

松屋熊谷バイパス店2014・2
松屋は熊谷市内に2件…前は熊谷駅前のお店によくお世話になったけど
最近はバイパス店かな。 それも少々ご無沙汰しちゃってたけどね。

先日とある人物と、お手軽系カレーなら松屋だよね!って話で盛り上がったので
久々にあの味が食べたいな~っと
でも以前も載っけたので簡単に…今回の主題はカレーそのものよりも

松屋熊谷バイパス店2014・3
松屋熊谷バイパス店2014・4
おおお~!しばらく来ないうちに券売機がタッチパネル式になってるよ!
これは非常にありがたい
以前はボタンの数が多くて、カレーのボタンを探すのも大変だったもんね(^^;

これなら「店内」→「カレー」ときて、この3種から選べるのでラクだ~
ま、後から来た還暦超えと思しきオッサンなんかは逆に
「こらわかんね~な~!」 って、店員のお姉様にヘルプしてもらってたけどね(笑)

松屋熊谷バイパス店2014・5
松屋熊谷バイパス店2014・6
ということで、すいてる半端な時間帯に、ちゃちゃっと 「オリジナルカレー」!
現在は330円ですか♪ お味噌汁が付いちゃうのも相変わらず(^^)
わたくし松屋では常にこのカレー。 他のメニューにはほぼ目もくれず…
(でも新発売予告してたグリルチキンだったか?は気になるぞ~)
トッピングのお肉とかも不要、あくまでシンプルに!
この、こまっかいタマネギがとろりと馴染んだ感じと、やや強めの酸味、
そして標準で中辛以上の辛さになっているところが私のツボ

松屋熊谷バイパス店2014・7
以前も 松屋の記事 と、 道の駅めぬまの記事 で書いたとおり
私はカレーライスは必ず、スプーンを持つ右手の側にご飯を配置して
ご飯でカレーを掃除するようにして食べま~す! これ鉄則。
そうすれば、最後にお皿にカレーがあまり残らず、無駄なくいただける


急いでるけど元気出るものガツッと食べたい!という時には、松屋カレーですな

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.27 02:47:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: