見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2015.11.16
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
彦まつ2015・1

冬期はほぼ豚角煮がメインとなるセット、この豚角うま~っ
熊谷市妻沼中央の 天ぷら彦まつさん 、店名に天ぷらと付くけど他のメニューも多いよ。
3度目掲載のこちら…天ぷら屋さんというと、何となく
やや高級げなお店かも?と思っちゃう人もいるかもしれないけど
普通に千円以下のランチも色々ある、そして天ぷら以外のメニューも豊富で
意外と庶民的な、使い勝手の良いお店だよ(^^)

彦まつ2015・2
場所は407号沿い、妻沼行政センターの真ん前でもあり、わかりやすい♪
この辺りが実は 「彦松」 という地名だったという事を、最近知ってビックリ
(現在の地図上の地名は 「妻沼中央」 だけどね。いわゆる小字ってやつかな?)
そっか~ 店名の由来はそこだったのか!
外観写真は3年前のものだけど(^^; まあ変わってないし。

彦まつ2015・3
今回は、約5年ぶり (そんなに経つか) にいただいた縁結びセット!
正確には 「聖天山縁結びコース」 1,800円、2人で分けてね♪ のメニュー

いや、たくさん食べたい方は1人で食っちゃっても良いんだけどね(笑)

おむすび2つに味噌汁・フルーツとくれば、1人じゃ手に余るわな(^^;

彦まつ2015・4
なので、2人で仲むつまじく(嘘)分けました~
2人で食べる場合は、お味噌汁は2つ付けて下さるよ。
あ、サイドにお蕎麦が写ってるけど

彦まつ2015・5
+250円で、小さなお蕎麦orうどんが付けられるので
もうちょっと食べたいかな~という場合のチョイ足しに、ちょうど良い(^^)

ちなみに縁結びコースは、昼でも夜でもOKなメニューだそうで。

彦まつ2015・6
彦まつ2015・7
お店でお刺身食べるのって、けっこう久しぶりだったかも♪
そして、ここのさつま揚げは厚みがあって、魚くささの無いサッパリ味。
もちっとした弾力込みで、味・食感ともに大好きなのさ~。

どちらも、何気に2人で取り分けやすい構成にして下さってるね(^^)

彦まつ2015・8
今回、おおお~っ!と思ったのは、メインとも言うべき豚角煮
煮物はその時々で変わるんだけど、豚角煮が人気なので
冬期はほぼこれを出していただけるそうだよ。(^^)
けっこう時間かけて煮込んでるとの事、お箸で簡単にほぐれる豚さんは
口に入れるとほろほろ、トロトロ…超やわらかくて味がバッチリしみてる!
セット全体の量から言ったら 「ちょこん」 程度のこのお肉が、すごく存在感あった。

それから、しじみのダシがきいたお味噌汁も、とても美味だったね…ここ大事。
おむすびは1個ずつ中身が違ったよ。
私が食べたのは昆布で、もうひとつはタラコだったかな?
ヘルシーめ和風に見えて、結構がっつり食べた感が(^^)

彦まつさんは営業11:30~14:00/17:00~21:00、木曜日ね。

●ゆるキャラグランプリ2015、 えんむちゃん に投票いただいた方々ありがとうございました。
投票期間は11月16日(月)18時で終了となります。

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.16 05:04:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: