見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2025.08.07
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント


​一昨年もやってくれたよね、 Vサインきたーー
出来島あばれみこし最後の1記事は、利根川飛び込み後半。重要情報もあるよ!
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

利根川に入れた神輿のとんぼを立てて、そこに上ってジャンプ!という
特に意味は無いけど面白すぎるパフォーマンス(笑)
熊谷市内きっての奇祭も、終盤に向かっています…
ここでちょっと、驚きの事態。


この日は午前中からずっと、 テレビ東京さんの密着取材 が入っていて
4人体制の取材クルーが、ずっと御神輿に同行。
その途上で飛び込みの話になり、スタッフさんの
「キミ出来るんじゃね?」 的な会話が聞こえてはいましたが…





カメラマンの兄ちゃん、片手に小型カメラを持って
飛んだぁぁーーー!!


いい絵が撮れたかな? 放映に期待!


そんな訳で、 8月11日(月)15時55分~ 予定の
テレビ東京「よじごじDays」 を観るべし
出来島に、どれくらい時間を割いてもらえるかな?
私が現地に居られなかった時間の映像も、あるといいな(^^)












では飛び込みに戻りまして…
次代を担う若人たちのジャーーンプ!
出来島に生を受けた男達は、こうして悪い大人に染まっていく






ん、ツイストかけてきた!?




お兄さん2度目かな、真っ平らにいきましたな。






おお、なんか水面に立っているみたいな写真になった
ここまで終わったところで




あれれ~倒れちゃったよ(^^;
もう終わりなのか?
いやいや、まだスターが残っている。
私はこれから、うちわ祭の初叩き合いに向かうので
時間が気になるけど、ここで終わって欲しくはないな。




立て直したね。そのへんでいいよー。









バンザイからの見事な 空中クックロビン音頭!


まだやりたい奴いるー? もういいいかー?


では真打ち登場、 大将 いきますよ!










スポーツ的な力強さと安定感、飛び込みフォームそのものはピカイチ
「今日は腹具合が悪くて」とか言ってたけど
祭り終盤でこのパフォーマンス、やはり 出来島のモンスター
ちなみに、水深が浅いから敢えて頭からの飛び込みはしないのです。








土台組が順番に飛び込み、今回もばっちり
余裕のVサイン! キマりましたーー






最後の最後まで、土台の重労働お疲れさま。
ラストワンが軽めに飛び込んで、利根川終了ですかね。


いつもは神社の締めまで見届けるところですが…
うちわ祭の時間がやばい、ギリだ(^^;


既に17時半ごろ。初叩き合いの行列スタートは18時半だけど
この時刻から向かうと、市街地は渋滞するので
東へ大回りしての裏道ルートで、なおかつ遠い駐車場に駐めにゃならん。
諸々の体勢立て直しもしつつ、熊谷で走った走った(^^;
うちわ祭の1日目に当たると、本当にキツいぃーー

いや、体力云々よりもね…どちらも目一杯見ることができず
仕方ないんだけど後悔が残りますな。
出来島、もっと見たかった。
で、来年は7月19日になるのかな?


今年も楽しく見せていただき、ありがとうございました
8月のめぬま祭りも、そのうち掲載します。
いろいろ順番待ち、数日置いてから別の祭りを幾つか掲載し…その後かな?

●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明 コチラ
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.07 19:57:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: