見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2025.08.18
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント


これは…今まで見てきた中で最も人出が多い!​
毎年8月16日におこなわれる「星川とうろう流し」、今年は熊谷空襲から80年の節目。
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

星川とうろう流しは、初めて行った2006年からずっと
ほぼ毎年伺っています…ブログに掲載しきれなかった年があったり
昨年は都合がつかなかったり等、ありましたが。
その中でも、今年はとにかく人が多くて 意識の高まり を感じたよ。


近年は、式典の前に 「お練り」 があるので
そこから拝見するつもりが、ちょっとギリギリになり…
市営本町P に車を置こう!ということにしたら
上へ行けども行けども満車!
屋上の一歩手前で、ようやく駐められたよ(^^;
市営Pの屋上なんて、初めて来たさ。

この時点で、こりゃ今年は凄いかも? と思われた。
(とうろう流しの日に駐めたこと何度かあるけど、こんなの初めて)






そんなこんなで、星川沿い・圓照寺付近で
戻ってくるお坊様方のお練りを、ギリギリ拝見できた。


しかし人が多いな! 予想以上。
自分のブログを振り返ってみると、空襲後70年の年も
かなり賑わっていたけど(→​ 2015年ブログ ​参照)
感覚的に、今回ほどではなかったような。
会議所さんやオキナヤさんが何人もスタッフ出動していたし、
祇園会の半纏のお兄さんも数人いらしたね。

今年は市内の小学校にチラシを配布して、周知に努めたそうで。


「慰霊の女神」像 の前での、読経やらご挨拶やらを遠巻きに拝見し
参集した我々も含め、皆で 1分間の黙祷 を捧げまして…


大きな灯籠があるね、小さく人の名前がたくさん書いてある。
空襲の犠牲になった方々のお名前 ですかね。


一般の人は、300円の灯籠をいただいて



って…式典やら灯籠販売所やらを見ているうちに
とうろう流しの行列が凄いことになってる!




少しずつ暗くなってきた19時前、まずは
代表の方々が流し始め…




続いて、一般の人たちも次々と。




お子様連れの方々も多いね。
こうやって、脈々と受け継いでいこうね。






先に、女神像の前にお線香(50円)を上げさせていただこう。
こちらも行列になっていたけど、それほど待たずに済んだよ。


灯籠のほうの行列を何度か偵察して、
花十さん前あたりまで列になった時点で「うわ~」と思ったけど
ピーク時は、それどころじゃなくて
なんと! 鳥金さんの所で列が南へ折れているよ
後で地図から計ってみたら…
河川敷の辺りでちょっと列が折り返すことも考慮すると、
行列は、いちばん長い時で約150mに達していたかと。
(この写真は19時20分ごろ、恐らくピーク)

灯籠の販売所で聞いたら、 21時頃まで買える という事なので
もうちょっと見物してからにしよう(^^;






東のほうでは恒例の盆踊り、今回は櫓まであるんだね!






丸いライト もいっぱい吊されていて、一瞬
星川夜市もやってるんだっけ?? と思っちゃったよ。
(8月はありません)






たくさんの人が、それぞれの想いをこめて流すのを
しばらく眺め…






だいぶ列が短くなってきたかな、という 20時過ぎ
私も灯籠を入手し、参加。
15分弱、並んだかな。




いま80代以上の方々は、ありえない程の
時代の変化を経験しながら生きてきたのだよね…
当時のことを語れる経験者も、どんどん少なくなって
だいぶギリギリになってきた今。
改めて、二度と悲劇が繰り返されてはならない事と
絶望的な焦土の中をどうにかして生き抜いて
町を復興させた方々への敬意を忘れてはいけないな…と。


八木橋8Fカトレアホールでの「最後の空襲・熊谷」展は
18日(月)まで! 17日に見てきたよ。
委員の方々が独自に探した物も展示されていて、見応えあったし
説明パネルの類も、わかりやすくまとめられていた。
こちらは、500円で販売していた資料。
空襲体験者の方々のお話もたくさん掲載されていて
貴重なので、後でゆっくり読ませていただきます…

●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明 コチラ
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.18 03:32:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: