2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
今日は休みだったので子供達を連れ新宿へ・・・朝から出掛けたのですが平日の朝、そう通勤ラッシュの時間であった、さすがにあの満員電車には乗る気にはなれず、特急ロマンスカーに全席指定なのでゆったり快適に新宿まで・・・今回の新宿に行った目的はアンパンマンショップに行く為!子供がアンパンマンが大、大、大好きなので連れて行ったのですが、新宿から歩くこと30分(地下鉄に乗れば良かった!)迷いながらやっと見つけて店の中に・・そこは確かにアンパンマンオンリー当たり前?・・子供達は目を輝かせておりました。しか~し、色々買って帰ろうとしても「帰らない」の一点張り結局1時間以上もいる事に・・・久しぶりに行った都会、新宿!昔は良く遊びに行ってたけど何か疲れるようになりました年なのか・・?(汗
2005年01月31日
コメント(6)
通院してる医院に行った時の事診察の順番を待っていたらアジア系の女性が入ってきて受付で何か言ってる?サワディカッ!・・・ナーウ・・・カウジャイ・・・所々わかる言葉がそうタイ人でした。日本語はほとんど話せないようでタイ語とジェスチャーで語りかけて何とか通じたようでした。もう少しタイ語がわかれば通訳できたかも・・・なんて思ったりして(汗暖かい国のタイ人にとって、今の日本の気候は厳しいのでしょう、凄く辛そうにしてました。海外医療保険に入ってるのか自己負担なのか気になってしまいます。
2005年01月28日
コメント(2)
ラスベガスに行くとカジノがメインになってしまいそうですが、そこは砂漠のど真ん中、周辺には自然が一杯中でも有名なのがグランドキャニオン!エアーツアーと地上ツアーがありますが私が行ったのはエアーツアーセスナ機で1時間半くらいの遊覧飛行コロラド川など雄大な景色を堪能する事が出来ます・・・が一つ難点がそれは酔ってしまいそうなくらい揺れる事しかもセスナのパイロットによっては谷の間をアクロバット飛行のように飛んでくれる事、客を喜ばせようとしてるのか苦しめようとしてるのか(笑一緒行った妻は怒りに満ちてました(怖~私は絶叫マシーンが好きなので最高なひとときでした。
2005年01月26日
コメント(3)
ラスベガスに行ったのは今から3年前と4年前の2回、初めて行った時、空港の税関を出た瞬間、目が点に・・・スロットマシーンがそこら中にあるではないですか、さすがベガス!ここから勝負の始まりなのでしょう。(笑ラスベガスのメイン、ストリップ通りには巨大ホテルが立ち並び私達が泊まったホテルはやや外れの方、ラスベガスではホテルのはしごをしてカジノを楽しみましたが、隣のホテルまで見た目は近くに見えるのに歩くと10分、15分とかかってしまうのです、それだけホテルが巨大という事!そしてカジノ!カジノフロアーは薄暗く夢中になってやってると時間の感覚がなくなってしまうそれはそれは不思議?な世界です。部屋に行くにもカジノフロアーを通らないと行けないなど・・・ホテル側もそれがねらいなのでしょう。3泊したベガス、寝たのは1日2~3時間あとはカジノ三昧でした。
2005年01月25日
コメント(6)
ロスの中心地ダウンタウン、リトルトーキョーなどあり日本人が集まる所でもあります。でもダウンタウンは治安が悪い事でも有名で夜は出歩く事さえ出来ない街でもあります。以前行った時はちょうどメキシコの独立記念カーニバルの前夜祭をやっていて泊まっていたホテルの前がメイン会場になっていた為それは賑やかでその日だけは外にいても安全でした。またイベントも凄くヘリで上空から紙吹雪をまいたり、サーチライトを何機ものヘリから照らし点滅させたりと日本では考えられないアメリカらしい祭りでした。そして驚いたのは翌朝、あれだけまかれた紙吹雪がきれいに清掃されてる!う~んさすがアメ~リカ!!
2005年01月23日
コメント(0)
ロスに行って観光で必ず行くのがハリウッド、チャイニーズシアターそうハリウッドスターの手形があるところ、手形以外でもマリリンモンローのろう人形があったりチャップリンのそっくりさんがいて一緒に記念写真を撮ってくれたりと結構楽しめます。以前行った時その後ビバリーヒルズに行きスターの家を見ながらブランド品のウインドウショッピング!そう言えばこの辺に有名なホテルがあるはず、ブランドショップの先に行くとありました、プリティーウーマンの舞台になったビバリーウイルシャーホテル!中に入ろうかと思いましたが敷居が高そうなホテルなので外から眺めて満足(笑ロビーは確かにあの場面と同じでした。その後はたまたま通った所があのロ●擬惑の現場となった場所、周りは何もない田舎のような道こんな場所であんな事件が起こったなんて信じられない程でした・・・。
2005年01月21日
コメント(4)
今からおよそ15年くらい前の事その当時の円相場は急速な円高水準になり100円を切り90円台に突入!一時は80円台になった事も・・・その後もしばらくは90円台を保ち海外旅行者にとっては嬉しい時期でもありました。私の海外デビューはその頃、初めて行ったのはアメリカ、ロサンゼルス空港を出た瞬間・・車はデカイ、道路は広い、空気はきれい、空は真っ青、何もかもが感動でした。レストランで食べたハンバーガーセットこれにも驚かされました。ポテトに覆われたハンバーガーポテトだけでマッ●のLサイズ2つ分はあったと思います、ハンバーガーもどうやって食べていいかわからない程の大きさ!アメリカ人はぺろっと食べてましたが・・・すべてにおいてスケールの大きさに圧倒されたアメリカ旅行でした。ダウンタウンは夜の恐怖感も驚きでした(汗
2005年01月19日
コメント(3)
今日の夕方のラジオを聞いていたらバンコクで地下鉄の衝突事故があったらしい。ケガ人100人以上と報道されていました。原因は乗務員の操作ミスらしいです。バンコクの地下鉄と言えば昨年夏に開業したばかり、この事故をきっかけに利用客は減ってしまうのでは・・・バンコクもどんどん技術が進歩してますが人がついていけない部分もあるんでしょうね。BTSも最初の頃、止まってしまうトラブルがあったようですが・・・BTSも最新システムといいますが何か今ひとつだなと想う点もまずキップの券売機、お札が使えない!行き先のボタンを押さないと料金がわからない。それと自動改札、キップを入れたらすぐ通らないとすぐ閉まってしまう、荷物を沢山持っていて挟まれた事も・・・ただこのBTSのおかげで目的地まで渋滞知らずで行かれるようになった事には感謝、感謝です。
2005年01月17日
コメント(4)
今日、家で貰い物の点心を食べてた時小籠包があったので肉汁を期待して食べたが、出てこない!ただの肉まんになってしまってる、やはり冷凍だから皮にしみこんでしまってるようです。こんな時思い出すのが台湾で食べた点心!店の名前は忘れましたが台湾では有名で常に行列していました。日本でも新宿に支店があるとか?どれを食べてもあつあつの肉汁が溢れ出ていくらでも食べれてしまうくらい美味しかったのです。さすが本場!!また食べに行きたいと思ってしまいました。
2005年01月15日
コメント(2)
今朝テレビを見ていたらロスで大雨が降り続き洪水や土砂崩れが起きてるとの事、この時期のロスは通常1月~3月までで日本の1日分の雨しか降らないはずなのだが?やはり異常気象なんですね、日本も日本海側では大雪が続いてるし・・・去年の猛暑の影響で地球の時点にも影響があったらしく1日の長さが0.00?秒早くなったらしいです、と言う事は早く歳をとるが長生きする??今年はもう何もない事を願いたいものです。
2005年01月13日
コメント(4)
今日ポストに郵便物を取りに行くと何やら怪しげなハガキが・・最終通告と書いてある、ん?これはもしかしてそう今流行り?の架空請求ではありませんか、テレビではよく見ますが実際本物を見るのは初めて、期日までに連絡がない場合は裁判所から出廷命令がきて財産差し押さえるそうです。怖~!!(笑)このハガキ、記念にとっておこうかと思ってます。子供が大きくなったら昔はこんな詐欺があったんだよと教えてやろうかと・・・その頃はもっと巧妙な詐欺事件がきっとおきているんでしょうね。嫌な世の中じゃ!!
2005年01月12日
コメント(5)
今日から2連休!天気もいいし、たまにはスキーでも行くか?(子供のソリ遊びがメインですが)という事になって家族4人で富士山のふもとにあるスキー場に行って来ました。連休明けとあってスキー場はガラガラ!支度をしていざゲレンデ(ソリ専用)に出ると富士山のふもととあって風が強く寒~い!!この日の気温マイナス5度!!10分くらい遊んでいたら子供のほっぺたはリンゴ状態、鼻水は垂れてる、どこの田舎の子?になってしまってる。なのでちょと休憩 しばらくしてゲレンデに出たら、もう寒いからいや~と言われ、仕方なく上がる事に・・・キッズルームで少し遊び、いてもしょうがないから帰る事にしました。スキー場にいた時間、わずか1時間半!何だそれって感じです。(泣)
2005年01月11日
コメント(4)
今日、部屋を掃除していた時の事、棚の中にビニールにくるまった物体が・・・何だっけ?と思いながら開けてみると昨年バンコクに行った時の土産が入っているではありませんか・・・1ヶ月以上も気がつかなかった!中には、お香セット ドライフルーツなぜかバンコクウォーカーが・・・ドライフルーツは賞味期限もまだまだあり大丈夫!お香は早速焚きバンコクウォーカーを読みながらアジアン気分を満喫!部屋の中はちょっとしたアジアンテイストになっています。忘れていたのにちょっと特した気分になった本日の出来事でした。
2005年01月08日
コメント(2)
今日は子供と一緒に初詣に行って来ました。もう6日だというのにまだまだ凄い人!周辺にある空き地はこの時期、臨時駐車場に変身!地主であろう一族が総出で呼び込みをしています。駐車台数と料金、1日の回転数・・計算すると、う~ん凄い金額になる事でしょう!お参りしてから出店でお好み焼きを買い5千円出したところ、何やらチェックしてる、やはり偽札が出回ってるせいなんでしょう、でもこっちにとってはあまり感じのいいものではありませんね・・・
2005年01月06日
コメント(2)
今日からつかの間の正月休み!何も用事がなく家でゴロゴロしてます。こんな休みは久しぶり・・・この時期は天気がいいと窓から上空に飛ぶエアラインが見られます。肉眼では小さすぎてどこのエアラインかはわかりませんが、双眼鏡があれば近くに見ることが出来、結構楽しめます。でもはたから見たら、のぞきに間違われたりして?(笑)今日は大韓航空、キャセイ、国内線多数、子供と見て楽しんでました。
2005年01月05日
コメント(2)
皆様、明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。今朝のワイドショーを見ていたら津波による被害者はついに12万人を越したと報道されていました。タイ、プーケットでも行方不明の日本人がまだ何人もいるとの事・・・本当にお気の毒です。以前プーケットに行った時に出会ったバーンスコタイホテルの日本人スタッフ、パトンビーチでマッサージしてもらった気さくなタイのおばちゃん、観光以外でいろいろ案内してくれたり、一緒に食事をした現地ガイドさん・・・どうされてるのか気になってしまいます。2005年は平和な年であるよう願いたいものです。。。
2005年01月02日
コメント(4)
全16件 (16件中 1-16件目)
1