物理的に左肩上がり

PR

プロフィール

物理的に左肩上がり

物理的に左肩上がり

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

語り

(3)

整体

(0)

ピラティス

(2)

美容鍼・鍼・鍼灸

(1)

読書感想文

(3)

お気に入りのもの

(1)

日々の暮らし

(1)

(2)

映画鑑賞

(2)

コテンラジオ

(0)

漫画感想文

(0)

音楽(主に歌詞)

(0)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.20
XML
テーマ: 毒親(137)
カテゴリ: 語り





母はおそらく、毒親で。
父はそんな母を私たち子どもに押しつけて
自分は攻撃されないように自室に閉じこもっているネグレクトで。


母に傷つき、もがいていた時になんとか自分自身を慰め、励まそうと言葉を考えてきた。


それをここに思い出すだけ記してみる。



原因:「堕ろしたかったのに堕ろせなかった。子どもがこんなにいるから貧乏なんだ。」と言われる

悩み:自分の存在理由を揺るがされた。生まれない方が母も私も幸せだったのか。

▶︎ 私が存在する理由は親かもしれないが、私が今存在している理由は私のなかにある。



原因:誕生日プレゼントをもらえない。自転車も買ってもらえない。だけど母の化粧品は増えるばかり。
私が中学校で順番こで軽いイジメにあった時、『可哀想な娘を持つ私が可哀想』と泣き出す。

悩み:母が私のことをどう思っているかわからない。大事にされているなと思うときもあるのに、裏切られたと思ってしまう感覚もあって自分が間違っているのかとさえ思う。

▶︎母も私のことを愛しているが、優先順位が自分の感情になっているだけ。感情の昂りがない時は私を大事にしてくれるが、昂ってしまうと自分を大事にしてしまうのだ。



悩み:母を好きでいることは、自分が今までされてきたことの肯定になってしまう気がする。
あの時に傷ついた気持ちを否定するのは、自分のアイデンティティにも関わる。だけれども、母をどうしても嫌いになれない自分がいる。

▶︎私は母に愛着があり嫌いになれないが、好きではない。


一旦、ここまで。
また思い出したら追記しよう。


同じアダルト・チルドレンの補助になれば嬉しい。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.20 15:46:53
[語り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: