2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日はお仕事お休みでした。と、言っても隔日で週3回程の8時間、夜勤無しで働かせて頂いていますので楽と言えば楽なんですが。。ユニット化になる以前の特養のイメージが頭の中を回っています。でも、今は全く違う。ぉおーーーー!!!と思う事もあり、嬉しいです。さて!!上映会がせまって来ました^^;;自分の初の、現場であり、、、初でこんなに素晴らしい役を頂けた事に本当に感謝、です。オーディションにも最近行ったのですが、福祉以外の世界に飛び込もうとする自分が居るのにもビックリ。それもまた、今回の短篇映画が「気持ちの停止から再生を描く」に魅かれて、未経験でしたが、自分なりに頑張りました。これから、自分の夢に向かって頑張って行こうと思う気持ちの中には不安や苦しい事もつきものでしょう。でも、頭を柔軟に、稽古をきちんと習得し、自分なりの何かが出来たらと思っています。なぁんて。事務所にまだ入れるかさえ分からないのに何言ってんだかw東京などに住んでいてスカウトされる方って多いみたいだけど、何となく凄い羨ましいって思う時があるかな。。でも、そんな事言っててもしょうがないものね。頑張るぞ♪
Jun 28, 2005
コメント(4)
今現在、「1リットルの涙」という木藤 亜也さんの本を読んでいる。まだ、読み途中で最後まで読み終えたらまた違う気持ちが生まれてくるかもしれない。ここで一言、庭のバラさんへ。「前はそんなに楽しかったの?」はい。色々悩みながらも楽しい生活を送っていたと思います。病気の為、薬を飲みながら生活をする中で以前とは違う、体に色々な症状が出る様になりました。専門で「相手の立場になって物事を考える」という言葉を学び、福祉の現場にて考えてきたつもりでいました。寄り添う事は出来るかもしれません、しかし、本当の意味で相手の立場になれるのか、それは出来ないと思いました。自分の体の麻痺、首から下が動かない、色々な体の不自由があると思います。本当に、その方の苦しみ悲しみを理解する事が出来ますか?私もある方と同じ薬を飲む事になった時、初めて少しだけ気持ちが分かった様な気がします。月曜より、また少しずつ現場に復帰致しましたが、私自身は、確かに相手の方の気持ちを理解しようとは考えています。でも本当の意味で理解する事は出来ないと思いますので、自分なりの想いで自分の行動に責任を持って仕事をしていこうと思います。その中で少しでも笑ったり「ありがとう」が頂けたら私はとても嬉しいです。庭のバラさんも色々考えて、コメントを下さったと思います。確かに一理あるとは思いますが、色々な方のそういったコメントも含め、自分自身が前向きに進んでいける様、努力して行きたいと思っております。コメント、本当にありがとうございました。今回福祉の現場に入ったのですが、以前?私が一番初めに就職した場所に出戻りをしました。苑長も相談員の方も親身になって下さり、仕事は仕事としてきちんとこなしていこうと思っています。その中で、自分の趣味も充実させて行きたいと思う。周りの方々に本当に感謝しております。映画も出来上がりまして、その現場に携われた事で自分自身、去年よりも少し前向きになれたと思っています。これからも頑張っていきますので、宜しくお願い致します。今回はこれにて。また書きます^^
Jun 27, 2005
コメント(2)

今日は久々に庭で、バラの写真を撮りました。外に少しでも出るというのは、気持ちがいいですね。もっと早く前の様に、一人で何かを楽しむ事をしたいなと思う美穂でした。何が出来るだろう。自分に、何の力があるだろう。考えるばかりの毎日です。
Jun 14, 2005
コメント(4)
美穂はダラダラな生活をしておりま~す。何か、しないとという気持ちはあるんだけど、人にこうした方がいいとか言われるけれど・・・・実際の所、動きたくても動けないのが現状です~。。どこかで、ふっきって、前に進まないといけないけれど、それは分かってる。ただ、勇気が無いだけ、だから進めない。その考えも合ってるとは思うけれど^^;私に何が出来るのか。楽しいコトしたいなーーーーー!!!!!買い物とか、温泉とか、ドライブとか、色々。一人でも何でも楽しめた頃に戻れるのなら、早く戻りたい。誰か連れ出してくれーーーーwwwって連れ出してくれたリンク先のkazuya君は、誘っちゃぁ悪いしなw今度クラス会があったら元気な顔を皆に見せられる様にしなっきゃw頑張るぞっ。
Jun 13, 2005
コメント(2)
美穂です。ここに書くのも久々だなぁ。。。最近の美穂はあまり、いい事をしていません。自分で分かっているのに。やめればいいことなんだけど。あと、朗報!!!美穂が出演した映画、試写会が決まりました。私を選んでくださった監督さん、皆さんにも知って貰いたいと思う気持ちで沢山自分の意思を持って、前に進む、きっちりとした方です。美穂も・・・・・そろそろ、、、、1年前の様に、また、それ以上に輝ける自分でいたい。今日はこれでおしまい。。
Jun 5, 2005
コメント(5)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
