2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
午後14時に起きまして。。本当は今日美容室に行こうかと思ってたのにw行かなかった。。いつもの事だな。そう言えば、昨日の日記のサブタイトル。「可愛い、可愛くない」というのは、理由が分かっているんだけど書けない。。どうしようもないなぁ。。
Jan 31, 2004
コメント(0)
今日は「着信アリ」を観てきた。。観てる時は怖くて怖くてだったけど、映画館を出て、考えたら「呪怨」の方が怖かったなぁと。何だか思ったw確かにでも怖かった><;うん、うん。それと、今日の日記のタイトルどっちにしようか迷ったんだけど「可愛い、可愛くない。」ってタイトル。可愛くなりたい、可愛くなりたいと思いつつ、可愛くないと悩む。可愛くなりたいなぁ。。。
Jan 30, 2004
コメント(4)
あぁ、、お腹いたい。痛すぎる。。。そのうち治る。。忍耐強く我慢じゃ(ナキ・・・んで、今日の嬉しい事w先輩が昨日入籍したらしい。というのはやはり子供が出来たらしい。最近多いよねぇ。何だかみんなラッシュだわ。。。。。。。さて、今日はこれからツタヤで「冬のソナタ」借りて見よう♪でもなぁ、好きだけど、ドロドロw日本で言うと昼ドラみたいなwでも何故かはまっちゃってるのよねぇ。婚約者の人の方が好きかも、でも、昔のチュンサンの方が好きかも。。どっちもwあとは、見学について。。ちょっとがっかり。あんね、人材センターには、あの施設「まだ求人募集しています」とかなんとか言ってたのに私が今日電話したらさ「もう求人終わりました」なんだとぉぉぉぉぉ(泣 まっ、いっか♪今度人材センター言ったら、言ってた事と違いましたケドって言うも~~ん。。。という事でこれからも ワタクシ 美穂は就職活動ファイトです!!応援してねぇ・・・・・(焦 泣。。。
Jan 29, 2004
コメント(2)
今日はデート日だったぁ。いつも家に行く時間が予定よりお互いに遅刻するもので今回も予定よりも3時間半くらいwお互い社会人になって仕事してると予定を立てるよりも疲れてて寝て起きてって感じで。お互いに同じ気持ちだからいいか。って思う。けど、これが別の人ともし付き合ってたらイヤ!!って言われるんだろうな、多分。。。そりゃぁさ、付き合って最初の頃はですねぇ朝の8時半とかに会ったりしてたけど。。。それも、15分くらい自転車こいで駅いって電車のって彼の地元の駅から彼の自転車で2人乗り(ナツカシ・・・今、考えると疲れるwまぁまぁ、今日はオイル交換と洗車してもらったので私のライフ君も私もご機嫌の日でした♪そして昨日ホタさんに言われた通り手伝ったのは「ほんの少し」だったし(笑まっ、い~~っか♪
Jan 28, 2004
コメント(1)
人材センターに行く予定だったけど、午前中ぐだぐだして午後から車で1時間半位、ブ~ンッと行って参りました!やはり福祉の職場の求人があるだけある。。。。職安よりもはるかに多い。。という事で2つ!見学に行く事になりました(w見学に行くグループホーム。求人では1月オープンと書いてあったけど間に合わないという理由で2月オープンだという事。本当は締め切っていたらしいんだけども資格を持っていて働いていたという事を知ったからか(不明・・・)見学に来て下さいと言ってくれた。何だか嬉しいなぁ。頑張って色々な所に見学に行って色々見てみたい、うん。それと、私の兄が家に帰ってくる事になったので車で迎えに行って帰ってきた。今日はいっぱい運転したから疲れた><;
Jan 27, 2004
コメント(1)

今日は母の誕生日。頼まれた今日の晩御飯の材料を買いにいった帰り花とケーキを買った。 昔、病院に一緒に行ってくれたり、色々な心配をいっぱい掛けた。いつも何かお母さんに心配ばっかり掛けてるし早く、再就職しないとなw(花の写真にはうちのミルが一緒に・・・・w それと、今日出掛ける前に大きいママ(祖母の家に寄ったらいつも来る宝石商のおじちゃんが来ててピアスをくれた。いつも何か時計とかネックレスとかくれて悪いなぁと思いつつ感謝w祖父と祖母、うちの母とはそのおじちゃんは30年くらいの知り合い。祖父が亡くなった時にもお葬式にも来てくれた。それに、私が産まれた時から私の事を知ってる人。HPのページにある私の小さい時の写真の時から、可愛がってくれてた私にとっても大切な人の一人のおじちゃん。美穂の結婚式には是非!!(ww
Jan 26, 2004
コメント(5)

今日は書くことが思いつかない。とても大切な人を傷つけてしまった。この前はこうなる事が一番だと思ってたはずなのに。泣くって事は本当に大切な人?優しさに甘えていた自分。それでそれに甘えて今の現状だけ見てたのかもしれない。こうなって初めて気付く気持ち。色々考えなっきゃな。今日一人で行った場所。高台にあって、海や町を一望出来る場所。
Jan 25, 2004
コメント(5)

さて。今日の画像一つ。雲がまた綺麗だったのよ。写真で残したよりも、もっと紫。ピンク。 行って参りました、職安!!給付を受けるには色々とあるのねぇ、、、、お金を貰うには失業者の一ヶ月間の意欲も関係してくるのねぇあぁ。。。いかなっきゃ(焦でもな、ハローワークに行って、この前探したけど「看護士」の求人は多い。「社会福祉士」も多い。「介護福祉士」と言ったら。。。。3年以上働いたもの。そういうモノなんだろうな><;でも、いいもん。これからもっと頑張るんだからその意欲で雇って下さい(願。。でもね、今日の話の中に「求職紹介申込書」ってあって業者さんの方から声が掛かる事もあるから、それを書いておくのもって話し。で、「失業認定申告書」の中に「公共職業安定所から自分に適した仕事が紹介されれば すぐに応じられますか?」という欄。。。今度、職安の人に聞いてみようと思ってるけどさそれは仕事が紹介されたとして、施設に見学とかは行けないのかな?って思って。失業してるんだから、もし、紹介されたら行けみたいな?ぃや、ぃや・・・・そんなコトはないだろう。。。聞いてみよう、うん。そうしよう。。結構、怖いんだよね。もし見学に行ってもね、職場の中身は見えないわけで、やっぱり働いてみないと、どうにも中まで分かる訳でもなしでも、一度仕事を辞めてるから、次に就職したらちゃんと長く勤めて行きたいんさ。これは、わがままなんかなぁ??(ん~~~・・・・そして、少し話は変わって職安に行った時、中学の同級生の男の子を見掛けた。同じ日にこの講習を受けたんだけどもやっぱり、中学時代の人を見て普通には話せるけども後から、凄く寂しい気持ちでいっぱい。何て言うか、クラスの女子から何か少しでも思われていた子がいたら、あまり関わりたくないというか。話もしたくない。って思ってたとしたら。って、誰か中学の時の子に会うとそんな事思ってるんじゃないかって不安な思いはあるんだよね。昔の何も言わなかった私ではないから、自分自身良い方向に少しは進んだかな?って思うけど、上に書いた事とか考えると自分は何なんだろう?って寂しくなる。実際相手がそう考えてるかは知らないけど。でも、アレだな。今、私をちゃんと見てくれる人がいっぱいいる。それを思えば、昔の事なんてどうでもいいかなって思ってみたり。今、考え事してたってそのうち元気になるんだけどね(笑帰ってきて親に愚痴を言って少しはスッキリしたわw
Jan 22, 2004
コメント(6)

専門の時の友達と夜から会う約束だったので地元から車で1時間半。。。行って参りましたwその子は私より4個年上なんだけど、凄く色々な話を出来る大事な友達なんだ。昨日はなした一つの話として、美穂と会うと「美穂ワールドにどっぷりつかるのが楽しみ」という言葉(笑どんな世界なんでしょ♪で、その子っていうのが、来年結婚するそうで。。結婚したら今までみたいにはすぐ遊べなくなるんだろうなぁ寂しいけど、幸せって本当に思えてるみたいで私も嬉しいわ(ニコッ^^千葉市って言っても色々なお店があるし、どこで食べようか迷ってたんだけど、友達を待ってる間、車停めてコンビニ行くのに少し歩いたら道を一歩入った所に高そうなお店発見♪高そうって本当に値段見たら高かったんだけど綺麗で大人っぽくて、思い切って2人でそこに入ってみた。色々食べたけど(写真は一部 結構食べたはずなのに2人で6千円。一品で6~7千円するのもあったけど手が出ないw今度は思い切ってそういうのも食べてみようと約束し今回は茶漬け(主食がw明日は職安にて給付のお話を2時間半。。。眠さに耐えないといけないので、ゆっくりぐっすり寝るとしますかな。。。
Jan 21, 2004
コメント(0)
今日は夜に先輩とご飯を食べた(嬉職場では研修があったという事で、その後からだけど。私が辞めた所の職場では今、どんどん新しい職員さんが入ってきているらしい。自分もその場にいたら何かもっと新しい発見があったと思うけど、でも、辞めなっきゃ良かったとは思わない。一人一人見ると良い人も沢山居た。だけど、、、、、、。奇麗事かもだけど、これから新しく頑張る。先輩と色々な話をして少し気分が晴れた。たわいのない話だけど、楽しかった。その話の中で、私の同期の子が妊娠したと話があった。少し前に噂で聞いてはいたけど、「噂」よりも本人が話してくれるまで待とうと思う。噂とか人の話を聞くのは好きだったんだけど今の、ぃや・・・・前の職場で噂で傷ついた人が何人かいる。傷つかなくて、何だ?って思った人もいる。私も辞めるという噂の時、今日ご飯を食べにいった先輩じゃない他の先輩が聞いてくれた。「本人に直接聞かないとって思って。色々な噂が出てる けど美穂ちゃんの言葉で聞きたいと思った。」と。その先輩も色々悩んでいた時の事を昔、私に話してくれたから。同期の子は幼稚園、高校、職場が一緒だったし今、職場を休んでるけど、来にくくなってるかも?って先輩が言ってた。いつもは冷静に話がしたいと思う私だけど、もし、自分の大切な人が嫌な思いをしたとしたら冷静じゃいられないかも、って今回の事で思った。でもなぁ、そういう時だからこそ、そういう話し合いの中に自分が居たとしたら冷静じゃないと話が進まないんだよね。にしても、Yは(同期 大丈夫なんだろうか・・心配。
Jan 20, 2004
コメント(1)
今日はネットの友達と新宿で遊んだ。自分がネットを始めて初めてやったチャット時代の友達で今ではメッセでよく話す人達なんだけども。一人は私の地元&家に泊まりで来てくれたり。昔はチャットとかネットで遊ぶ人達は暗い人というかそんなイメージがあったんだけども。(10年近く前にねw辛い時に助けてくれたり、色々お世話になっていてとても大切な人達になったなぁ。さて、初歌舞伎町にておもしろい体験をいっぱいしてずっと歩いて疲れた気持ちはあったけど、本当に楽しかった。みんなありがとう!!おかまの兄ちゃん。ホスト。バーみたいな所。都庁。色々な人を見れて中々楽しいものでしたw寝ないで遊び続けるという事を始めて体験したかも。。。。それ程、美穂の地元に何も無い事と、親が厳しいという事の重なりですな。。。。これがもし一人暮らしをしたら、遊び呆けてしまうんかな?でも、仕事をしたらそうはいかないだろうし、寝る時間は食べる時間よりも必要w
Jan 16, 2004
コメント(5)
今日は久々に母にお叱りをうけたwというのは退職する前は出掛ける事なんて殆ど彼との遊びだけだったのに、最近は退職した仕事場の先輩と遊ぶ事が多々。その中の一人(一緒に遊ぶ人)姉さんというのがとってもいい人なんだなぁ。今まで、就職した時から他の人と違うというかそんな感じに思えてて話して見たいと思いつつ話す機会も無く一年以上過ぎて、でもある事件から一気に話す様になった。他の人と話すという事は苦痛でしかなかった私に初めて緊張もせずにちゃんと話せる人が出来たんだもん。私の事を分かってくれてて色々と話をしてくれる私の不安な気持ちを一気に吹き飛ばしてくれた人。それからは、職場でも一気に明るく仕事が出来た。ありがたいなぁ。。。感謝だな。他の職員さんとも姉さんと仲良くなってからは普通に話せる様になって、(まぁ苦手な人もいるけれどもみんなと会えて良かった^^と、今日はこんな感じの日記でした♪
Jan 14, 2004
コメント(1)
「雨」の音、降っている時の風景、あなたはゆっくりと見た事がありますか?去年の冬の日、いつも仕事に行く車の中から毎日、見掛ける男の子が居た。その子は傘もささずに、歩いている。どうしたのだろう?何があったというのだろう?辛い事があったの?どうして毎日なの?何て、いつも車の中から思っていた。あれから、私も去年で仕事を辞め、あんな早い時間に車を走らせるなんて事滅多に無くなったから、今、あの子がどうしているのかは分からないけど。私が辛かった時、やっぱりああして傘もささないで家の前の田んぼ道を歩いた事があった。人は居なかったので歩けたというのもあるのだけど。でも、何であんなに雨の音って心地がいいんだろう。心落ち着かせてくれるのだろう。家から出なくても、自分の部屋から見る雨の風景は、心地のいいものだ。今度、雨の降った風景を綺麗に撮れたらページに追加。
Jan 13, 2004
コメント(1)
今日は私の仕事場だった人と、その子供さんと彼とお昼を食べた。子供って、自分の食事以外のものを食べたくなるとは言うけど(実際、私もそうだったし本当にみんなそうなのかなぁ?今日、メニューを見た時にハンバーグが食べたくなくて他のにしたんだけど、先輩のご飯と彼のハンバーグと両方食べて「やっぱおいしいw」(笑今でも私は他の人のご飯に目がいってしまう^^;だっておいしいんだも~~~ん。その後は、彼とゲーセンに行って何も取れなくて毎回毎回、取れないんだからやめようと思うくせにやっちゃうんだよね><;その後は電気屋に行って電子辞書を買った。というのは、買った理由として。。。ネットで英語でのサイトの為にの翻訳ソフトってあるらしいけど自分で調べて理解する。こういう事をしたかったし、私のその辞書の中に「とっさ英会話」ってあって。それで調べたものが自分に少しでも習得されればって思った。本当は自分で勉強して覚えるのが一番なのかもしれないけど買ってしまった^^;何とかこれを使う生活を心掛けてみようっと・・・(笑
Jan 12, 2004
コメント(2)

今日も風邪をひいていたので特には何もしない日だったけど午後からうちのミルキーのお洋服を買いにホームセンターへ行ってきた。父が先にホームセンターへ行っていたので、そこで合流。買った後にご飯の買い物へ行くという事で帰りは一人で帰る事になった。そして、最近お金の事を考えているせいか、あまり買い物をしたいという感情が無くなり、友達を誘い海へドライブに行ってきた。(地元この前も言ったけど地元の海は最近、砂浜が侵食して来てる。昔は海に毎日の様に遊びに行ってたけど昔の様に子供が海で遊ぶ場所も無くなるかもしれないなぁ。本当にどうしてこんなになっちゃったんだろう。。それと、今日の空はとても綺麗な色をした空でした。紫色というかピンクというか。空を見る事や色々な景色を見る事は心に良い事だよね。悩んでいたりすると、空を見上げるという事も忘れてしまう。色々な景色をみて心癒される事っていっぱいあるもの。
Jan 11, 2004
コメント(4)

今日はうちのミルキーと兄弟のチップ君に会う日だった。とっても晴れていて気持ちのいい日だったなぁ右がチップ君、左がうちのミルキー。前に楽天さんでHPを作っていた時、シローというマルチーズ10歳の男の子がうちに居たんだけど、7月の終わりに亡くなってしまって、一ヶ月とても辛い日が続いた。そんな時に近くにあるホームセンターへ私は通いつめていた。と、言うのはワンちゃんと共に生活をしたいという想いがあったのではなく、生きているワンちゃんを見てシローを思い出す、もっと一緒に居たかったとかこんな感じにシローも一緒に居たのにとかそういう気持ちで泣きそうだったけどホームセンターへ行っていたんだ。ある日、たまたま彼とホームセンターへ行った時にダンボールに入ったマルチーズの赤ちゃん2匹が来て。その日に2匹を抱かせてもらった。シローが赤ちゃんだった頃を思い出し「あぁ、やっぱり可愛いなぁ」って嬉しさと悲しさと、車に帰ってから泣いてしまった。家に帰ってから母に「今日、マルチーズの赤ちゃん抱いたよ」って話して、それから3週間かそれくらい、仕事が休み毎に一人でその2匹を見に行くのが日課になった。ある時、母から飼おうか。って言葉があって、「シローはシローの思い出として」家の中がとても暗く室内犬だっただけに居ない悲しみはどうしても癒せないものになっていた。飼おうと決めた日、母が私の部屋に来て名前は「ミルキーにしよう」「可愛い名前!いいんじゃない?」って話をした次の日、父が母に父「名前はどうするの?」母「決めてあるけど、あなたは?」父「ミルキーなんてどうかな」母と私はビックリ。父と母が思っていた名前は一致していた。これも凄いよなぁ。何だかシローへの想いも乗せてミルキーへ愛情を。ミルキーという一匹しかいない素敵な子に愛情を。さてさて、ミルキーを見にカインズホームへ行った時、一匹はもう飼われていた。6月20日産まれの丸顔の子。6月22日産まれの顔の細い子。うちの母は22日の子がいい。と言っていたが、これも運、何と22日の子がまるで私達を待っていたかの様に居た。それも、2匹共、同じ日に各々の家庭に幸せの子として巣立っていった。何だかね、これだけ・私が居る時にマルチーズの子犬が来た・名前の一致・22日の子が居た事・同じ日に旅立って行った事という奇跡が重なると、これは「運命!?」だ何て勝手に思ってしまうんだよね^^それもさ、その後、普通はあまりないけどそのマルチーズの兄弟が今日みたいに会うだなんて事もあまりないしさ。とっても気分的にも天気も何もかも気持ちのいい日だったなぁ。
Jan 10, 2004
コメント(1)
美穂は女性の裸の載ってる雑誌を買った♪(女性雑誌買う時はドキドキしたんだけど、買った理由は同じ女としてこういう体いいなぁって思うものが載っててさエステに行くとかそういうのはないけど自分で運動したりして体を引き締めましょうって目標の為の一種の励みになるかなぁぁって思ったから。今年の初めの日記か去年の31の日記に「いい女」宣言をしたけど、外見も、それ以上に内面も頑張る。(ゆっくりwそれにはやっぱり、身近でちゃんと見てくれる人がいるって嬉しいかも。久々に彼の事を書くと・・・そういう少しの変化にもあまり気付かないし(笑色々な今までのことを考えるとさ。色々考えるわけさ><;まっ、彼の事はこれくらいにしてと、今日の日記終わりwあ、雑誌は「smart girls」っていう雑誌。
Jan 9, 2004
コメント(1)
去年の12月付けで退職した為、就職活動をしているが、地元の職安では中々見つからないのが現状。。「看護士」の募集はあるし、ヘルパー、介護福祉士の募集もあるんだけど。。やっぱり自分でネットでなり探して見学に行った方がいいのかとも考えた。という事で今日は私が卒業した福祉の専門に行って先生と話をしてきて今の自分の考えがまとまらなくてどうしようもない事とかを話してきた。(新年という事もあるしケーキを買って行ったら私にもそのケーキをご馳走して頂いちゃったwその先生は介護福祉士の国家試験の試験官をしたりした人で結構お偉いさん(? らしい。それに、実はこのHPで公開していない私のもう一面というのがあって、それをその先生は本当に心配していつも見ていてくれるから、本当にありがたいなって思う。学校を休学した時、その後に実習や国家試験や色々あった時、色々な場面で手助けをしてくれて本当にお世話になったと、感謝するばかり。多分、うちの学年や一個上の人も、その先生に教わって「福祉」という考えは一致していると思うが、すごくうちの学校の勉強について誇りに思う。などなど、今日学校で今現在勉強している若い子を見て自分が教わった時の事を思い出して懐かしく思った。学校に行ったからと言って就職場所が決まるというわけではないけど、凄くいい気晴らしというか、気分転換になってまた頑張ろうって気持ちになった。・・・・・・と頑張ろうって気持ちになったのに風邪をひいてしまって^^;明日は一日家でゆっくりしてなっきゃ><;
Jan 8, 2004
コメント(2)
今日は先輩と出掛けた。就職した時には、凄く苦手な先輩だったけど叱ってくれるのも全部自分の為だったし、それに人の命を預かる仕事においてって事で先輩は私に言ってくれたから、本当にありがたいと思う、うん。でも、アレなんだな・・・(笑今ではもう凄い仲良く話せる先輩だし、それも今まで自分なりにでも頑張ってきた姿を認めてくれたって事で。私がもし、仕事を辞めたら本当に誰とも(仕事場の会ったりしないと思っていたけど、辞めてみて結構色々な人と会ったりしてて、今まで頑張ってきて良かったなって本当に思う。これからも頑張って行こう!!
Jan 3, 2004
コメント(2)
何もない一日で、ただボーっと過ごして一日が終わったw最近では、一歩も外に出ない日がたまにあって、ただ、夕ご飯の時間に祖母を迎えに行くというそれだけしか日課にない日が♪祖母を迎えに行くっていうのは、5年前に祖父が亡くなって一人暮らしになってしまったので、ご飯の時にはいつもうちに来て一緒に食べる。そういう日課になってる。あの、祖父が亡くなってお通夜とお葬式の時の大きいママ(祖母)の顔は忘れられない。今になってはもう凄い悲しいという感情は時々だが、大きいママにとっては考えなくてもいつも祖父の事を想っているのだろうか。。。私にもし旦那さんが居て亡くなったら「早く旦那さんの所へ行きたい」と思う。それと一緒かな?でも、大きいママがそう想っていたとして、私達、家族と関わり、少しでも楽しい時間を過ごしてくれたらと思う。色々な人が色々な悩みを持って生きていて、たまには息抜きって本当に大切だなって。時には息抜きが出来ないほど悩み苦しむ人がいて。。。なんらかの方法で息抜きが出来たら・・・・それって難しいって私も思うんだけどそういう時ほど何か色々心が楽になれる、そういう事を見つけて欲しいな。(うん・・・だから方法をみつけるのが難しいんだって^^;息抜き、息抜き。。。。。。。
Jan 2, 2004
コメント(2)
今日の日記の真意は「悩み、泣き、笑い、自分を向上させる」日記、日付変わってます(w高校時代からの友達から急に電話が入り2人で遊んできました。ってまたカラオケだけど☆その後は、ココスにて夜中の2時おやつw何だか夜勤もやってたせいもあるし、その子も福祉の道で働いてるのもあるし、いっぱい食べちゃったwフレンチトースト。ポテト。ほうれん草のソテー。これにプラス、バナナクレープを食べようとしたのにさ、売り切れ・・・・・だなんて。。。。ドリンクバーも安くなるのにって考えたのに、ドリンクバーや~めたっwあと、友達に久々に相談というか話を聞いて貰った。これは常識でも良く分からないこと。それに、自分の考えだけではどうにもならない事。凄く深い事だ、うん。その子には何となく多分、理解できる事。個人の考えはその悩みには太刀打ち出来ない、そういうような悩み。まぁ、悩みのない一年を過ごすのではなく悩みがある中で充実した生活を送り自分を成長させる。そして、向上する、そんな一年をまた一生懸命過ごしいつかとても暖かい人になれたらと思う。そんな人生を送る為の一年として今年も頑張ります。今年もよろしくね^^v
Jan 1, 2004
コメント(1)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


