miikoのおうちパンとスイーツの覚書ブログ

miikoのおうちパンとスイーツの覚書ブログ

2012.07.17
XML
カテゴリ: ショッピング
3年程前に圧力鍋買ってから重宝してます。

買ったのがワンダーシェフの魔法のクイック料理の5.5リットル大笑い
それからよく使ってます。

煮豆も、煮物もおでんも…。
でも難点が…でかいびっくり

もうひとつ小さいの買おうかなー?
置くところがないし~

で大きいのを使ってました。
大は小を兼ねるといいますし~(笑)



片手鍋タイプの買いました。


専用ガラス蓋18cmをセットにしました※ガラス蓋はワンダーシェフ社製の専用蓋です★3L(QSA30)★ 専用ガラス蓋付 ワンダーシェフ 魔法のクイック料理【節電・圧力鍋・圧力なべ・IH対応・ガス対応】

これなら使いやすいよね~

届いたところはこんな感じ

圧力鍋.jpg


早速使ってみました。
小さいけど、ちゃんと圧力鍋です
レシピ本もついてるので届いた日からすぐに使えますよ


ガラス蓋もついてるから普通のお鍋としても使えて便利~
毎日、帰るのが7時前でこれで肉じゃが炊いても
中まで味がしみておいしいのができますよ~(笑)

使い方も簡単、材料入れて強火で加熱圧がかかってシュンシュンふいてきたら
弱火で加圧、その後、火を止めて圧が抜けるのをまち


加圧時間はものによって変わりますが~

手羽元のお酢煮.jpg

手羽先のお酢煮

加圧5分です

かぼちゃの煮物.jpg

かぼちゃの煮物

これは加圧無し

五目豆&ひじき煮.jpg


豆もふっくら炊けますよ

牛すじカレー.jpg

牛すじカレー

牛すじも柔らかくて美味しいよ~

これのおかげで遅く帰ってからも短時間で煮物ができて





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.17 22:42:58
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

miiko_san

miiko_san

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: