miikoのおうちパンとスイーツの覚書ブログ

miikoのおうちパンとスイーツの覚書ブログ

2025.01.11
XML
カテゴリ: 料理



今年は圧力鍋でおぜんざいを作りました✨



毎年おぜんざいは
やであずきを買って作るんだけど〜
半年前くらいから
月に2回発酵あんこを作ってるので
あずきも炊いています
あずきもあるし
今年は圧力鍋でおぜんざいに挑戦


おぜんざいを作るのは初めて😅

子供の頃は粒あんが苦手で
大人になってから食べるようにはなったけど
おぜんざいは最後にあずきがいっぱい残っちゃう💦

圧力鍋を使えば1時間ぐらいで
おぜんざいができちゃいます👍

我が家の圧力鍋は
ワンダーシェフの高圧力鍋
もう13年前に買ったもの
年末に修理に出して返ってきたので
まだまだ現役👍



おぜんざいの作り方

  • あずき 200g
  • 水   800ml
  • 砂糖  150g
  • 塩   小さじ1/4

  1. あずきと水を圧力鍋に入れて加熱して、圧力がかかったら弱火で7分加熱して、圧力が抜けたら蓋を開ける
  2. 砂糖と塩を入れて、再び蓋をして強火で加熱、圧力が抜けたら弱火にして7分加熱して圧力が抜けたら出来上がり


※このレシピはワンダーシェフの高圧力鍋を使ったもので他社の圧力鍋、140Kpa未満の圧力鍋の場合は加熱時間等が変わりますのでご注意ください


あずきと同量のレシピが多いけど
このレシピは150g
砂糖控えめなのに
しっかり甘味があって
小豆の味もして美味しかった😋


これならわたしもあずきだけ残さずに食べられます🤣


これからはあずきも常備してるので
またつくります




小豆 あずき アズキ 北海道産 1kg 1キロ チャック付き【特選 令和5年産】 | 和菓子 赤飯 豆 北海道産小豆 国産あずき 国産小豆 乾燥あずき 乾燥豆 餡子 あんこ 乾燥 国産 乾燥小豆 北海道小豆 まめ 業務用 ぜんざい おしるこ 特選小豆 北海道 お赤飯 アンコ 1000g 穀物





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.11 18:11:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

miiko_san

miiko_san

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: