2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
朝の内は曇り模様だったが、昼頃から雪となる然し積もるようなものではない、スキー協会のパーテイが始まる19時頃からは積もる風情の雪となる。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Wednesday, November 29, 2006 9:21 AM Subject: 29日の日記
2006年11月29日
コメント(0)
今日は紋別漁港にチカ釣り!朝6時半の道路は凍結しており慎重運転、一の橋の自然噴水も今年は二本になっており、二つの氷柱が期待される。途中のオコッペ漁港では10人ほどの釣り人釣果少々、サルルは全然釣れてない、紋別はやっぱり紋別、釣り人も多く釣果も多々、8時半より12時までに大小のチカ、140匹ほどの釣果で帰路に就く。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Monday, November 27, 2006 9:27 AM Subject: 27日の日記
2006年11月27日
コメント(0)
今日正午から名寄バイパス道路、智恵文南入口から智恵文北ICの間4.2kmが完成し、開通式典が実施された、地元の小学生も参加していたが、服装乱れ、その態度にだらしがない。親は表彰される我が子を送り出すのにどの様な気持ちで!又、引率の教師はどの様な指導をしたのか!今の教育現場、家庭教育の現状を思うとき、暗澹たる気持ちを持つのは私だけでは有るまい。この度の教育基本法の改正が、今後この様な子供達の教育に生かされる事を熱望する!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Saturday, November 25, 2006 9:33 AM Subject: 25日の日記
2006年11月25日
コメント(0)
天気予報では終日曇りだったが、陽も見えてきた然し気温は上がらず、0℃前後を保つ風は落ち着いたが、雲の流れは速い!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Friday, November 24, 2006 9:18 AM Subject: 24日の日記
2006年11月24日
コメント(0)
今冬初の暴風雨だったが、気温が高く降ったほど積もらず!風は強い明朝は除雪が有るか? ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Wednesday, November 22, 2006 9:15 AM Subject: 22日の日記
2006年11月22日
コメント(0)
昨日は絶好の小春日和だったが、今日は一転薄ら寒い小雨となる。今日の予定オホーツクの釣りも中止明後日に変更。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Tuesday, November 21, 2006 9:12 AM Subject: 21日の日記
2006年11月21日
コメント(0)
暖かい一日絶好の小春日和となる、除雪具の手入れ整備と、車にスノーヘルパーの準備もワイパーの取り替え等々、越冬準備完了!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Monday, November 20, 2006 9:18 AM Subject: 20日の日記
2006年11月20日
コメント(0)
久しぶりに良い天気、窓際に座っていると汗ばんできた、それでも惰性でストーブを点火する人がいる困ったもんだ! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Sunday, November 19, 2006 9:16 AM Subject: 19日の日記
2006年11月19日
コメント(0)
今冬初の積雪20cm然しまだ地表面の温度が高く午後には無くなっていた、根雪にはほど遠いものがある。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Saturday, November 18, 2006 9:14 AM Subject: 18日の日記
2006年11月18日
コメント(0)
終日雨、雪、みぞれと降り続く、山では全てが雪かな?例年であれば日陰には雪が有るのに、地熱が高いとみえて中々見えてこない。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Tuesday, November 14, 2006 9:27 AM Subject: 14日の日記
2006年11月14日
コメント(0)
周囲の山々はうっすらと雪化粧、週間予報では雪だるまさんが並んで居るので、今週末は本物の雪に成るかな!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Monday, November 13, 2006 9:25 AM Subject: 13日の日記
2006年11月13日
コメント(0)
午後から初雪!!ヤヤ猛烈に降っていたが、気温が(+)なので積もらず、山は結構積もったか? ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Sunday, November 12, 2006 9:20 AM Subject: 12日の日記
2006年11月12日
コメント(0)
今日から明日にかけて荒れてきそう、名寄でも初雪になるかな、 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Saturday, November 11, 2006 9:13 AM Subject: 11日の日記
2006年11月11日
コメント(0)
中々雪がやって来ない、例年だと11月とも成れば周囲の山々は真っ白なんだけど、昨夜来の雨は山ではどうだったんだろう。暖かい南風が吹いて入るので今日も無理か!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Wednesday, November 08, 2006 9:19 AM Subject: 8日の日記
2006年11月08日
コメント(0)
名寄から直距離100kmの佐呂間町で、猛烈な竜巻発生大きい被害が出た!竜巻はアメリカ東部の産物と思っていたが、とんでもない思い違いだった!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Tuesday, November 07, 2006 9:16 AM Subject: 7日の日記
2006年11月07日
コメント(0)
天気予報に比し好天、急遽キノコ採り朱鞠内はピッシリ山の登山口え、まあまあの収穫で帰路に就く。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Monday, November 06, 2006 9:21 AM Subject: 6日の日記
2006年11月06日
コメント(0)
今シーズン最後の釣行、気温も低いので、余り期待せずに出かけたが面白い釣りとなる。夏の、あの躍動感溢れる釣りとは又違った面白みが有り、三桁の釣果を挙げての帰還となる。もう一回チャンスが有るかな!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Friday, November 03, 2006 9:20 AM Subject: 3日の日記
2006年11月03日
コメント(0)
日本で一番早くオープンする黒岳スキー場で、雪がチラチラ降る中リフトの取り付けが始まる、我が名寄のピヤシリスキー場もそろそろ始まるかな、明日はヤマメ竿の竿納めの予定だが、好天候を天に祈る!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Wednesday, November 01, 2006 9:41 AM Subject: 1日の日記
2006年11月01日
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


