2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1
早いもので七月も今日で終わり、六月、七月とあっという間に終わった、八月もこのペースで行くのか!!話は変わるが、民主党の小沢はチョット頭に乗りすぎてるな!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Tuesday, July 31, 2007 10:38 AM Subject: 31日の日記
2007年07月31日
コメント(0)
昨日の心地よい疲れが残っている。といっても朝のラジオ体操はアチコチが痛む体操となる。あるところでで釣り談義、土曜日の雨の中で、モサンルで釣れた、シカリベツの道路水害の状況、釣れたとの情報等々、 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Monday, July 30, 2007 10:58 AM Subject: 30日の日記
2007年07月30日
コメント(0)
一週間ぶりの釣りとなる。狙いは土砂崩れで通行不能だった山奥の川になる。土砂崩れの場所から歩く予定だったが、補修されており3kmを歩く事無く楽な釣りとなった、狙いがピタリと当たり釣れた釣れた!!午前中だけで140匹午後は楽な場所で20匹を釣って休憩!!相棒は一時間ほどで50~60を上げ、200匹以上か!? ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Sunday, July 29, 2007 10:28 AM Subject: 29日の日記
2007年07月29日
コメント(0)
名寄に久しぶりに雨らしきものが降った!これで農作物も一息付けたかな、川の方は増水するまでには行かなかったろう、それでも少しは条件が良くなったと思われる。明日の選挙は人事を尽くして天命を待つ!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Saturday, July 28, 2007 10:46 AM Subject: 28日の日記
2007年07月28日
コメント(0)
避暑に旭岳に登る。ロープウエイを利用するので、家族での登山に最適とみえて、老若男女、幼児を含め多くの人々が山を楽しんで居た!!美しい花々もいっぱい咲き乱れ、カメラに収まっていた。写真はチングルマ ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Friday, July 27, 2007 10:46 AM Subject: 27日の日記
2007年07月27日
コメント(0)
朝の中は涼しかったが、太陽は出ないのに午後からは蒸し暑くなってきた。今日もボーットして過ごす。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Thursday, July 26, 2007 11:28 AM Subject: 26日の日記
2007年07月26日
コメント(0)
休養一日をボーットして過ごす! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Wednesday, July 25, 2007 12:13 PM Subject: 25日の日記
2007年07月25日
コメント(0)
20年ぶりに徳志別に行く、樹木等が生い茂り入り口出口が判らない!!何とか見当を付けて入ってみるOK!!然し20年前の釣果は無し1/2~1/3の数で型も小さい。釣り人は相変わらず入っていたんだ。川が荒いので疲れた!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Tuesday, July 24, 2007 11:17 AM Subject: 24日の日記
2007年07月24日
コメント(0)
昨日が31℃、今日も30℃だったが午後ザーッと雨が来て涼しくなる。今日熊本の知人から自民党は何をやってんだとのおしかりを受ける。返す言葉は無し!!大臣の失態、不適切な発言等々など多々有る。然し、年金問題は社会保険庁の労務管理の不適切、労働組合の無能、無軌道な結果だと思う、この責任を、現安倍政権の責任にする。マスコミと、野党の発言は不公平だと思う!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Monday, July 23, 2007 11:20 AM Subject: 23日の日記
2007年07月23日
コメント(0)
新聞、テレビ、雑誌共々に今度の参議院選は自民党敗退とばかり書きまくっているが、これで良いのかな!?保険庁労働組合がしでかしたちょんぼを、自民党政府の責任にして居るようだが、又、民主党の小沢はこれを良いことに、安倍内閣を攻撃しているが、今度の選挙がマスコミが言ってるように民主党が勝ったら、日本は奈落の底に墜ちることになるな。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Sunday, July 22, 2007 11:31 AM Subject: 22日の日記 00.3138 X-TM-AS-Engine-Type: TMASE X-TM-AS-Product-Ver: TMAS_OE-3.55.0.1077-3.6.1xxx-xxx-xxxxx X-TM-AS-Result: Yes-9.803-5.000-31 X-TrendMicro-AntispamAddin-Checked: 1 Date: Sun, 22 Jul 2007 11:31:36 +0900 (JST) X-TrendMicro-AntispamAddin-QuarantineTime: 1185085522 <このメー
2007年07月22日
コメント(0)
熊本の知人より「貴方と考えが近い政党は」という、アンケート形式の診断サイトが送ってきたので早速実施してみた、その結果58%で自民党に近い結果となる。良しとすべきか!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Saturday, July 21, 2007 11:31 AM Subject: 21日の日記
2007年07月21日
コメント(0)
午前中は雨、干天の慈雨になるかと思ったがややもの足りん!もう少し欲しかった。午後退屈しのぎにニウプ川に行ってみる、50km制限解除のポイントに入るも20cmのヤマメと虹鱒それぞれ一匹は淋しかった、高広の瀧はぜんぜんさっぱり!!つられたのかなー?で帰ってくる。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Friday, July 20, 2007 11:32 AM Subject: 20日の日記
2007年07月20日
コメント(0)
参議院選たけなわ、伊達忠一の街頭演説14:20より、日昼の時間にかからわず聴衆が思いの外集まった良し!!与党苦戦の様相ばかり報道されるが、自民党勝たなければ明日の日本は無い!!頑張れ自民党!!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Thursday, July 19, 2007 11:23 AM Subject: 19日の日記
2007年07月19日
コメント(0)
昨日の名寄は30℃、今日も午前中に駅前の寒暖計は30℃を指していた、一昨日の薄ら寒さが嘘みたい!ヤマメの食いも良くなるだろう!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Monday, July 16, 2007 11:17 AM Subject: 16日の日記
2007年07月16日
コメント(0)
今日は暑くなりそうテレビは27℃と言っている。午前中は雑用、午後退屈で川に向かうも、予定した場所は先客に釣られていた。水もぬるく居ても食いつく水温ではない!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Sunday, July 15, 2007 11:17 AM Subject: 15日の日記
2007年07月15日
コメント(0)
昨日の疲れが有ったが4時には起床、菜園のなす、キュウリ、ほうれん草が水不足で悲鳴を上げている。たっぷりと水をやる、野菜達が大喜びしている様だ!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Saturday, July 14, 2007 11:16 AM Subject: 14日の日記
2007年07月14日
コメント(0)
名寄でヤマメ釣りを始めて35年、初めて熊さんとご対面する。あんまり大きくなく3歳~4歳くらい?林道を歩いて居るのに出会う。彼もビックリ一目散に走り出す。我々の進行方向なので自然と追っかける格好となり熊さんの30m後方を300mほど一緒に走る。スピード20kmほど?脇道の林道に入り見えなくなった。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Friday, July 13, 2007 11:29 AM Subject: 13日の日記
2007年07月13日
コメント(0)
名寄は夏だが、一山越えたオホーツク海側の雄武は春?気温13℃霧雨が降っていた、その中での釣りは、昨日の日曜日に我が計画する川は総て釣られており、ホウホウの態で退散、帰路名寄川の本流に入り、此処で満足して帰路に着く。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Monday, July 09, 2007 11:12 AM Subject: 9日の日記
2007年07月09日
コメント(0)
早いもので7月もはや8日が過ぎる。年齢の所為か早い早い一週間が一ヶ月が!!この調子で行ったらすぐに雪が降り出し、正月が来て春が来るかな?はチョット考え過ぎか!? ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Sunday, July 08, 2007 11:13 AM Subject: 8日の日記
2007年07月08日
コメント(0)
昨年の秋行くたびに大漁となったオコッペ川に期待して行くも川の愛想悪し!何故?解禁になって一週間釣り人に釣られたのかなー、其れではとサッコツ川に行くも此処も同じ、諦めて切り上げる。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Saturday, July 07, 2007 11:12 AM Subject: 7日の日記
2007年07月07日
コメント(0)
20年ほど前に6年間ほどお世話に成った、中頓別町にドライブ方々行ってみる。懐かしい町立の自動車学校は健在!立ち寄ってみる。教習コースも周囲の景色も変わらない、相変わらず風光明媚!!変わったのは人々、校長は元教習主任のAさん、事務の女性も若くなっていた。指導員の皆さんは総て新しい人ばかり、然し総て顔見知りだった。17年ぶりの町は大きく変わっていたが! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Friday, July 06, 2007 11:19 AM Subject: 6日の日記
2007年07月06日
コメント(0)
昨日の31℃はそんなに暑く感じなかったが今日の29℃は暑い!!然しクーラーを入れまでには無い、扇風機で間に合う暑さだ、この暑さだと明日の釣りが楽しみだ!!本州、九州の友人達に暑中見舞いでも出すか!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Wednesday, July 04, 2007 11:13 AM Subject: 4日の日記
2007年07月04日
コメント(0)
昨日の疲れ多々残っている。午前中は九州の友人に昨日の釣果を送附、午後は散歩に出たが、疲れの残りと暑さで短距離で終わる。 ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Tuesday, July 03, 2007 11:14 AM Subject: 3日の日記
2007年07月03日
コメント(0)
若い釣友と安平志内に向こう、気温が低く低水温が懸念されたがその通り、午前中食い悪し午後は水温が上がるほどに、ヤマメ本来の俊敏な引きとなり満足の気分で帰路に着く!! ----- Original Message ----- From: > To: ??????@celery.ocn.ne.jp> Sent: Monday, July 02, 2007 11:15 AM Subject: 2日の日記
2007年07月02日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1