2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
~ロマンは?~「ロマンはどこだ」最近体調が悪く映画が見られなかったので「陽気なギャングは地球を回す」を見ていました。その中で出てくるセリフです。んでも、普段の生活に刺激がなくなんだか刺激を求めるなんてことあるのかも。なんてふと思いながら考えてみました。え?今日は考えるのが早いって?いや、今日ちょっとPCが2回もフリーズしてくれたおかげで書いていたものがガンガン消えてテンションが下がっているからです。どうも同じものがかけない私です。んで、考えたもの。「他人の人生を1日経験できたら」いや、変なことを考えています。多分一日でも他人の生活を経験するとなんだかよくわからないし、刺激いっぱいだと思うんです。もう瞬間、瞬間がハラハラドキドキなはず。でも、よく考えたら毎日同じような繰り返しでもそれは見方を変えればロマンがあるのかも。ま、結構同じような日々の繰り返しをしている自分へのセリフだったりするんですけれどね。今週は土曜日に仕事していないので結構な月曜日になっているはずです。まそれもある意味ロマンなのかも 人気blogランキングへそこにロマンがほしいからこの手をあなたに差し伸べ続けるよ望まれていなくても
2007年09月30日
コメント(2)
~化学反応?~一人だと来ない場所。一人だと発見できないもの。って、なんか変なでだしてすみません。昨日楽天で知り合った、すごく言葉のきれいな人と会っていました。基本的にプライベートで人と会うなんてめったにない私です。緊張しましたね~ちなみに、その人と会った場所は表参道でした。初めて表参道ヒルズに行きましたね。多分誰かと一緒じゃないと表参道なんて行かないと思うんです。んなことを思いながらの出だしです。で、でおもむろに考えてみました。「理科室の中で待っているマグネシウム」変な思考している私です。理科の実験で印象に残っているのがマグネシウムの酸化のやつ。すごく光るやつだったと覚えています。そう、酸化することで変化するんですよね~んでも、マグネシウムもずっと一人で待っていても何の変化もなく、光ることもない。多分一人で引きこもっていた私はそうだったのかも。なんてちょこっと思った私。ま、毎日が刺激的なのも面白いかも知れませんが、たまにある変化だからその変化が大事って思えるのかもね~なんて、いつも怠惰に生活しながら変化を期待しているだけなのがばれていないかしらん。 人気blogランキングへ一人じゃ気がつけないこと多いって教えてもらえたよありがとう
2007年09月30日
コメント(6)
~安らげる場所はどこ?~「キミがそうであるようにボクもキミの安らげる場所でありたい」ちょっとブログで一目ぼれしたセリフです。いや~私ってこう安らげる場所になれたらな~なんていう思いも持ちながらブログを書いています。ええ、今ふと思っただけです。出来心です。さらっと流しておいてください。でも、自分が相手に思うように、相手の安らげる場所でいたいって理想ですよね~なんて思いながらちょっと思ってみました。「熱帯夜に安眠する」いや~こんないいセリフなのに思うことはこんなことだったりします。疲れていて、今すぐ寝たいのに暑くてなかなか眠れない。思いだけじゃなんともならないこともあるのかも。そのうち季節が変わって環境が変わってようやくしっくりくるようになるのかも。思いもそれににているのかな~なんて思ってしまう私。いつかこの場所がキミの安らげる場所になれたらいいな~え?そんなさっき思ったレベルじゃだまされないって。じゃ、これから目指して頑張っていきます。 人気blogランキングへこんな世界だからこそ安心できる居場所が欲しいって感じてしますそこにあなたもいれば最高なのに
2007年09月24日
コメント(4)
~自炊ラッシュ~体調がいまだに治ってくれない私。ええ、でも仕事はたまっているので会社に行っています。だって、私が風邪を引いたからといって仕事が減るわけじゃないですものね。んで、あまりに治りが病院に行って、薬をもらってきました。そのため、先週と今週の連休は寝て過ごすというなんとももったいない使い方をしてしまいました。んでも、寝て過ごすために自炊をしています。基本的に体調が悪いので凝ったものは作れません。でも、どうせ食べるならおいしいものをと思ってしまいます。ま、人って欲張りですよね。んでもそんなものなのかもなんて思いながらふと思ってみました。「ニュータイプは万能ではない!戦争の生み出した人類の悲しい変種かも知れんのだ」いや、なんとなくガンダムのセリフです。戦いの中でニュータイプの存在がクローズアップされる。不思議な力で戦っていくその力を周囲は期待します。でも、当人からすると期待がプレッシャーかもしれませんし、戦争が終わった瞬間に役目が終わって忌み嫌われるかもしれない。しかも、結果が残せなかったらひょっとしたら、ニュータイプじゃなかったというレッテルを貼られてしまうかもしれない。なんてマジメなことを思っていますが、自分が作った料理がおいしければいいのに。料理なんてものじゃない。ただの変種かもしれんのだ。ま、今のところ食べれるものは作れているみたいです。誰か簡単に作れる料理教えてくれませんか?って、このセリフをいいたいだけなのに、こんなに回り道をしてしまいました。ちなみに、私が作った料理は携帯ブログに載せております。 人気blogランキングへ万能じゃないけれどあなたにとって特別でいたいいつまでも
2007年09月23日
コメント(6)
~体調不良~ここ数日温度変化についていけずに風邪を引いた私です。風邪を引くとどうも不安定になる私です。発想がどんどんおかしくなるし、考え方はネガティブまっしぐらになったりします。体調が悪くなってから風邪薬を探したり、のど飴を買いに行ったり、栄養のあるものを買い物に行って食べたりしていました。体調が悪くふらふらしながらだったので買出しの瞬間が一番疲れましたね。なんだかふらふらになりながら自炊していると、いろんなことがめんどくさくなって、このまま寝たいって思うようになりました。んでも、栄養を取らないと治るのが遅くなるし、薬だって飲めない。なんて思いながらちょっと思ってみました。「防犯グッズってどこにあるんだろう?」会社のどこかに防犯グッズって置いているはずなんですよね。でも、どこかにあるはずなのに、どこにあるのかいまいち知りません。普段は必要じゃないから気にもしないけれど、何かあったときに必死になるんですよね。普段からの備えや確認が必要ですよね。不安になるときもそうなのかも。不安定になってから、不安定にならないようにとか、どうにかしなきゃって思ってもうまくいかないものなのかも。普段から、元気なときから自分が楽できるようにちょっと準備をして、不安定な自分を負担に思うのではなく、少しでも楽になるように出来たらいいのかも。なんて、こう書いていますけれど、風邪薬を事前に買っておけばよかったと思った私。とりあえず、ゆっくり休んで明日からに備えたいと思います 人気blogランキングへ不安に押しつぶされないようにそっとつぶやくよあなたの名前を
2007年09月17日
コメント(8)
~その瞬間に思うこと~「君が消える日に世界が終わればいいのに」」とある人のブログで脳天直撃なセリフだったので、書いてみました。恋をすると盲目になる系の私は一人になると世界が終わってしまうように感じてしまう私。ホントに世界が終わらないのに。でも、そこに希望を見てしまうから。ってなことを思っているとちょっと映画のセリフを思い出しました。「希望とは満たされないものがもつものだ」すべてを手に入れて、地位も名誉も何もかも思い通りになったら、希望じゃなく、何かを望むのじゃなく維持を思ってしまうのかも。君を手に入れたその瞬間から失うことが怖くて、もし君がいなくなってしまったらなんて思うとそんな未来より破滅を望んでしまう。なんか渇きがないと思いは、願いは、希望は持ち続けられないのかな~にゃんてね。って、ここ最近疲れているので150キロの剛速球くらいなブログしかかけていません。ま、訪問者が消えるとき、このブログも終わるかも。もっと文才を上げてから言えですよね。精進します 人気blogランキングへ広い世界であなたと出会えないのは必然なのかも知れない一人でも世界が終わるそのときまで
2007年09月09日
コメント(12)
~あきらめない~今日は「暗いところで待ち合わせ」という映画を見ていました。田中麗奈の演技がすごいな~なんて思いながら見ていました。内容は父親を失い、視力も失った薄幸のヒロインと殺人事件の容疑者のおりなす奇妙な共同生活。と、一言で終わらすのがもったいないくらい細部に細かな配慮が行き届いている繊細な映画になっていました。なのに、どこに向かっているのかがわからないストーリ。なんか私自身もちょっと小説を書いてみようかな~なんて思ってみました。って、書きかけの小説があるのでまずはこれを年内までに書ききりたいなんて思っています。ま、こっそり昨日1話分だけ更新したんですけれどね。ほぼ1年半ぶりなのでもうすでに忘れ去られているかもしれませんが。なんか話がそれました。んで、この映画を見ていて気になったセリフ。「出来ることが減ったからって何もかもあきらめる必要なんてない」視力を失って、身内も失って、怖いからこそ家から出れなくなった主人公に親友がかけた言葉です。私自身視力を失ったわけでも、支えにしている何かを失うなんてことは経験をしていません。でも、応援してくれる人がいるのならば、一人じゃないのならがんばれるのかも。なんてね。って、忙しくて小説をずっと賭けていなかったわたし。ちょっとあきらめかけていましたががんばって続き書いてみます。って、誰も読んでなかったりして。間空けすぎたからな~ 人気blogランキングへたとえ一人でもはじめからでもいいじゃないまだ終わったわけじゃないんだから
2007年09月02日
コメント(6)
~自分はみえない~健康診断の結果がやってきました。いや~なんか周りの人で「経過観測」とか「再検査」という人が多いため、私も不安でした。なんせ、去年胸部X線なんかでひっかかった私。今年はどうだったかというとまた引っかかりました。しかも「経過観測」肺の調子が悪いそうです。タバコもすわないのに。。。ま、横になったら咳が止まらないのは昔からなので気にはなっていましたがね。様子を見ながらひどいようでしたら呼吸器系の病院にいきます。んでも、いつもはなんとも思っていないのに、健康診断の結果がくると一気に体調が悪いのではなんて思ってしまいます。経過観測なのに。でも、自分のことって一番身近だけれど、一番見えなくてわからないものなのかも。なんて思いながら考えてみました。「電車で見た人間関係」私の癖でどうも電車に乗っていると、目の前にいる人を観察してしまうんです。んで、この前すごく見ていて印象に残ったカップルがいました。男性がなみだ目で女性に何か説明していました。どうやら、耳を澄ませて聞いたら仕事が忙しくてあえないといいながらほかの女性とあっていたという感じです。男性はなみだ目で必死で説明してました。女性はかなり怒っていました。それから男性が説明して女性が柔和してきたら男性はいきなり変わっていきました。どうやら乗りきったので涙をする必要がなくなったって感じたみたいです。いや、実際観察していただけなので真実はわかりません。でも、その瞬間の男性の顔がすごくなんとも表現しにくい笑顔だったので。多分、ここまで観察されているなんで思わないと思うのですが、なんかこの男性の謝罪はうそ臭く感じてしまった私。でも、当事者はそんな自分は見えなくてアカデミー賞ものな演技だったと思っていたかもしれません。ま、なかなか自分が思っているようなカンジにはなっていないのかも。なんてね。って、なんかこんな風に他人を観察している私の変な癖のただのカミングアウトだけだったりして。。。※ ブログランキングというものをはじめてみました。面白いって感じたら押してくれたらうれしいです。 人気blogランキングへ自分の理想と違ってたっていいじゃない
2007年09月01日
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
![]()