milestone ブログ

milestone ブログ

PR

カレンダー

プロフィール

milestone2005

milestone2005

フリーページ


月光蝶


探し物


最後尾


おやすみなさい


非日常的日常


おめでとう


「シャボン玉」


受信Box


光へ


プレゼント




無音


「いるよ」


贈り物


ななし


100%の青


アオイトリはもういない


あの日の出来事


「100%の純粋」


管理者 水瀬への質問コーナー


バトン いろいろ


バトン 2


バトン 3


バトン 4


バトン 5


バトン 6


短編小説「Be robot」


短編小説「Be robot」


頂き物


小説「メール」(修正済み)


プロローグ


メール 1通目


メール 2通目


メール 3通目


メール 4通目


メール 5通目(1)


メール 5通目(2)


メール 6通目


メール 7通目


エピローグ


あとがき


小説「ウソ」(校正済み)


プロローグ


ウソ -1


ウソ -2


ウソ -3


ウソ -4


ウソ -5


ウソ -6


エピローグ


あとがき


小説 「君に何が残せたのかな」


プロローグ


小説 「君に何が残せたのかな」-1


小説 「君に何が残せたのかな」-2


小説 「君に何が残せたのかな」-3


小説 「君に何が残せたのかな」-4


小説 「君に何が残せたのかな」-5


小説 「君に何が残せたのかな」-6


小説 「君に何が残せたのかな」-7


小説 「君に何が残せたのかな」-8


小説 「君に何が残せたのかな」-9


小説 「君に何が残せたのかな」-10


小説 「君に何が残せたのかな」-11


小説 「君に何が残せたのかな」-12


小説 「君に何が残せたのかな」-13


小説 「君に何が残せたのかな」-14


小説「トリップ」


プロローグ


トリップ -1


トリップ -2


トリップ -3


トリップ -4


トリップ -5


トリップ -6


トリップ -7


トリップ -8


トリップ -9


トリップ -エピローグ


小説「イン ワンダーランド」


イン ワンダーランド -プロローグ


イン ワンダーランド -1


イン ワンダーランド -2


イン ワンダーランド -3


イン ワンダーランド -4


イン ワンダーランド -5


イン ワンダーランド -6


イン ワンダーランド -7


イン ワンダーランド -8


イン ワンダーランド -エピローグ


小説「イン ミラーワールド」


イン ミラーワールド プロローグ


イン ミラーワールド -1


イン ミラーワールド -2


イン ミラーワールド -3


イン ミラーワールド -4


イン ミラーワールド -5


イン ミラーワールド -6


イン ミラーワールド -7


イン ミラーワールド -エピローグ


2013年10月19日
XML
カテゴリ: 思ったこと
~サイカイを~

お久しぶりです。
お久しぶりすぎて覚えている人がどれだけいるのか不明ですし、どれだけこのブログをまた読んでくれる人がいるのかわかりませんが、書いていこうと思います。

再開しようと思ったのはとある人が年表をあげていたからです。
振り返ると私もいろんなことをこのブログで学び、影響を受けたのを思い出したからです。

色んな軌跡があって今の私がありますが、やはり書くことでしか伝えることはできないし、伝えたい人に伝わるかなんてわからないけれど、何もしないより何かをしたほうが世界はやはり変わってくれますものね。

何もせず佇んでいて世界が変わるなんて宝くじで3億円当たるより確率が低いのではと思ってしまいますから。
勝手に思っているだけです。根拠なんてないですよ~
ひょっとしたら何もしないことで世界はかわるのかもしれません。


というわけで「再開」を考えました。どういうわけかなんて突っ込みは聞こえないふりをします。
さて、どれだけの人と再会できるのかわかりませんが。という言葉遊びがしたくてカタカナで「サイカイ」と書いたわけなんですけれど。

はい、余談でした。

でも、再会が出来なくても出会ったことはなかったことにはならないですものね。
途切れてしまったとしても、その人との出会いには意味があったのだし、その出会いを忘れていなければ私自身の中で意味があるのかも。

そこでちょっと考えました。
うん、この展開も懐かしく思います。やっぱり考えたくなりますから。
で、考えたこと。

「アルバムをいつみる?」

昔取ったアルバムや卒業アルバムって毎日見るものじゃないと思うんです。
ふと手にした時かもしれませんし、キッカケがあって昔を懐かしむためかもしれません。


それは普段つながっていない線だったのかもしれない。けれど思い出すことでつながるものもあると思うんです。
人とのつながりってLINEでもいいねでもメールでもなく、思いなんじゃないかな~
なんて、思っています。

というかっこよさそうなことを書いていますが、私のこと覚えてくれいる人がさて何人いるのだろうと思って書いたというのは内緒です。



届いても、届かなくても

また
書いていきます
いつかあなたに
届けばいいなと
思いながら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月19日 08時30分47秒
コメント(6) | コメントを書く
[思ったこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: