全17件 (17件中 1-17件目)
1

皆様 ご無沙汰しております。宮城から 地元秋田に引っ越してきて早10日荷解きでテンヤワンヤになったのは最初の2日ほど、後はのんびりまったりと暮らしています。そして心配していた義実家での暮らしは思いの他快適で、ウダウダ悩んでいたのが馬鹿らしく思えるほどでした・・・( ̄m ̄;)義両親はもとより、義姉・弟も優しくしてくれるし、家事や炊事の負担も義姉のお陰で半分で済んでいるから、普通のお宅のお嫁さんからすれば私、かな~り楽させてもらってるかも(汗)ただ 今までのように自由にご飯画像を撮れなくなったのは寂しいな・・・(-公-;)そんな訳でこれからはお弁当とかお菓子とか、あとは日常の一コマとか?(笑)今までの以上に他愛の無い内容のブログになるかとは思いますけど、宜しくお付き合いくださいませ~m(__)mまずは近況報告まで♪では、また* * * * *ランキング参加中です♪宜しければポチ・ポチッ↓と応援お願いします
2010.01.26
コメント(33)

引越し先でのネット環境が整い次第またブログ再開の予定ではありますが、回線を使えるのは明日までなのでとりあえず今日を最後にしばらくお休みします。そして最後のブログはやっぱり食材整理の産物画像です(笑)今日は強力粉、冷凍パイシートを使い切りパンとおやつを作りました♪パンを焼くのは久しぶり最後のパン焼きは、ふんわり柔らか~な白パンにしましたレシピはいつもこちら↓を参考にしてます。 やわらかハイジの白パン by soyon2白い桃尻パンが6つ♪明日の朝食用です~お次はお手軽スティックパイ。こちらのレシピ↓を参考にしました。 簡単★チーズスティックパイ by noriran一味はないので、七味で代用。ビールのおつまみに良さげな一品ができましたピリッとした辛味があと引く美味しさ♪・・・ってな感じで、荷作りの傍らパン生地捏ねたり パイなんか焼いたりしてるもんだから肝心の作業がなかなか進まず・・・お掃除もまだ出来てないし、果たして明後日の搬出に間にあうかしら~?( ̄∀ ̄;)ハハハさてさて、先にもお話しましたとおり、これでしばらくお休みします。次回更新は2月上旬か中旬か下旬か全く見当もつきませんが、また再開の際はご贔屓にしていただけると嬉しいです(笑)それでは皆様、お元気で♪またお話できる事を楽しみにしています^^ * * * * *ランキング参加中です♪ポチ・ポチッ↓と応援お願いしますいつも ありがとうございます♪
2010.01.16
コメント(14)

冷凍庫整理をしていたらほとんど使ってない冷凍パイシートが出てきました。キッシュ用に買っておいた物なんだけどもう材料の買出しにも行けないので またもやお菓子に変身お気に入りのキッシュの本♪キッシュ今回は冷凍パイシートを使ったフロランタンです。半端に残ってたスライスアーモンドと蜂蜜も使い切り完了レシピはこちら↓をお借りしました。 ☆冷凍パイ生地で★さくさくフロランタン☆ by ゆみさくちゃんパイ生地のフロランタンは軽い食感なので、バクバクいけちゃう。ただね・・・コレすんごいカロリーなんですよ きっと(汗)あ~恐ろしやぁ~恐ろしや残りはジップロックに入れてまた明日にしよ。あ、でもアリンコロールもあるこんな甘い物ばかり食べてヤ~バイなぁ~。* * * * *ランキング参加中です♪ポチ・ポチッ↓と応援お願いしますいつも ありがとうございます♪
2010.01.14
コメント(14)

最近めっきりジーンズを履く事がなくなりました。家にいるときは、レギンス+ワンピとかワイドキュロット+カットソーとかとにかく楽ぅ~な格好でいる事が多くって。その流れで たまのお出かけでも楽な格好へ×2となってしまって、今じゃどこへ行くにもワンピ+レギンスが定番( ̄m ̄*)でも普通のスパッツだと冬の外歩きにはちょっと寒いのですよ。外出用はやっぱりデニムタイプのレギンスでないと♪・・・という訳で、昨日美容院の帰りにユニクロに行ってレギンスを大人買いしてきました。ほんとはブラックが良かったんだけど大きいサイズしかなかったのでデニムタイプはネイビーにしました。カラーパンツはネイビーとベージュ。今までは無印のデニレギを愛用してたんだけどユニクロのは見た目もデニムそのものだし、丈も長めでストレッチもきいて、見た目も履き心地も大満足カラーパンツもシマロンのストレッチパンツみたいでシルエットもすっきりイイ感じ♪前ポッケが飾りポケットになってるのもイイ。無印のは脱ぎ着するたんびに前ポッケが表に出てきちゃって煩わしかったからね。いやいや~安いと思ってつい3本も買い込んでしまいましたけど、思った以上にいい代物でした。また他の色も買いに行かねばあ、ちなみにユニクロのレギンスはオンラインショップでも買えるようですよ。気になる方はこちらでcheck→★ユニクロonlineショップ★* * * おまけ * * *昨日アリンコのロールケーキ初ゲットしました♪いつ行っても長蛇の列だったあのお店もだいぶ落ち着いたのか、昨日は人っ子一人並んでませんでした。ずっと食べたかったから、こっちにいるうちに買えて良かった♪真っ白なスポンジにバニラビーンズの黒いツブツブが見え隠れ・・・蓋を開けた瞬間 バニラのいい香りが・・・あ~今すぐ食べたいけど旦那さんが帰って来るまでお預け・・・辛すぎる。* * * * *ランキング参加中です♪宜しければポチ・ポチッ↓と応援お願いします
2010.01.14
コメント(16)

* * 昨日の晩ご飯 * *油麩丼ひじき煮カレー風味豚肉とごぼうの炒め煮たたき胡瓜の梅肉和えわかめのお味噌汁旦那さんは同僚と飲みに出かけてしまったので昨晩は一人ご飯冷ご飯があったので油麩と玉葱を卵でとじて葱を散らし簡単に油麩丼を作りました。油麩は宮城の特産品。お味噌汁は勿論、煮物や丼にして食べるとジューシーで美味しいんだけど秋田ではたぶん売ってないから帰りに買いだめしていこうかな?朝昨日の飲み会でケーキを貰ってきたと旦那さんが言うので、寝起きいきなりケーキを頬張りました(笑)手前のはキャラメルタルトの上にミニシューがのったちょっと珍しいケーキ。赤いのはチョコムースの上にラズベリームースののった甘酸っぱいケーキ。私的にシューののった方を食べたかったんだけど譲ってもらえなかったので、シューを一個強奪(笑)中にちゃんとクリームが詰まってて美味しかった♪そしてもう一個お土産。もうすぐ転勤になっちゃうからと思い出作りにアディダスショップでオーダーしたサッカーのユニフォーム。そのままネームを入れたんじゃ面白くないからと各自オリジナルネームを考えたらしい・・・旦那さんは「KADEN」・・・・そう"家電"です。家電好きだから、ということらしいです。ローマ字表記になると、ぱっと見 外人の名前みたい(笑)ベースはACミランのユニフォーム。思った以上にカッコイイ出来栄えに旦那さんもご満悦です。さて、今日は旦那さんと二人 美容院に行ってきます。引越し前にコザッパリしておかないとね^^皆さんの所には夜にでも遊びに行かせてくださいね~♪では行ってきます三* * * * *2つのブログランキングに参加中です応援クリックお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村 晩ご飯ありがとうございます♪
2010.01.13
コメント(10)

引越しまで もう日もないので食べられる食材は食べきっちゃおうと今ある食材と睨めっこする日々が続いています。今のところ冷蔵庫の中身はいい感じに消費できているんだけど、粉物系が結構余っててココに来て急にお菓子作りなんかしだしてます^^;この間のロールケーキに続き、昨日は冷蔵庫にしばらく放置されていたレモンと一袋だけ余ってたホットケーキミックス、半端に残ってたアーモンドプードルを使ってレモン味のマフィンをば。粉砂糖も残ってたのでレモン汁と混ぜてアイシングもしてみました。レシピは またまたクックパッドから。 ホットケーキミックスマフィン基本と応用 by パティシエママ基本のレシピにアーモンドプードル26gレモンの皮のすりおろし2個分追加♪それからレモン風味のアイシングは粉糖25gにレモン汁小さじ1を混ぜて。マフィンも色々あるけど、これはパウンドケーキのような食感。ふわふわマフィンも美味しいけど、しっとりカップケーキタイプも美味しいな♪さて、あとはチヂミ粉と天ぷら粉、それから強力粉と薄力粉もちょっとずつある・・・・何作ろうかなぁ~~?* * * * *ランキング参加中です♪ポチ・ポチッ↓と応援お願いしますいつも ありがとうございます♪なんと400円のマフィン型可愛い紙カップ♪
2010.01.12
コメント(14)

昨日ロールケーキを作りました。今まで何度かチャレンジしてるんだけど、いつもクリームがだれて 上手く巻けず。で、今回は乳脂肪47%の生クリームで巻いてみました。そしたら今まで苦労してたのが嘘のようにスイスイ巻けること~。いつもなら 巻いてるうちにクリームが押し出されて巻き終わりや脇からニョロ~ってクリームがはみ出してたんだけど、毎回のクリームは素直に巻かれてくれました(笑)巻き終わり かな~り遠慮がちにクリームを塗ったせいで綺麗なグルグルにはならなかったけど、それでも普通に巻けた事にただただ感動クリームの件はとりあえずクリア♪でも問題がもう一つ。冷蔵庫で休ませてる間にスポンジが縮んじゃった・・・・。焼き上がりは確かこの倍くらいはあったはずなのになぜに~?卵白や卵黄の泡立てが足りない?粉の混ぜ方が悪い?もしくは焼きが足りなかった?はたまた焼き上がりの後処理をしくじったか・・・う~ん謎。今度は別の作り方のスポンジも試してみよっと。ちなみに今回はこちらのレシピ↓を拝借しました。 優しい。。。シンプルロールケーキ by konominふっくらと厚みのあるスポンジ・・・いつになったらあんなの焼けるんだろう?あ~道のりは遠い・・・・* * * * *ランキング参加中です♪ポチ・ポチッ↓と応援お願いしますいつも ありがとうございます♪浅井商店のロールケーキグッズ色々。
2010.01.11
コメント(6)

* * 昨日の晩ご飯 * *おでんマカロニサラダきんぴらごぼうご飯油揚げとわかめのお味噌汁おでんセットを買ったので昨日の晩ご飯はおでんにしました♪ 大根嫌いの旦那さんのお陰で、勿論今回も大根抜きおでんですおまけに何故かウインナー入り。ウインナーは何に入れても美味しいですからねそして今日のお弁当もこのおでん!たぶん今晩もおでん(笑)流石に3食連続は飽きるだろうなぁ・・・でも有無を言わさず食べさせますっ* * * * *2つのブログランキングに参加中です応援クリックお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村 晩ご飯ありがとうございます♪
2010.01.10
コメント(8)

今日のお弁当メニュー ロールキャベツwithウインナー金平ごぼう竹輪の胡麻揚げ・磯辺揚げ(冷凍)マカロニサラダミニトマトご飯(すき焼きふりかけ) 今日のお弁当は晩ご飯の残りのロールキャベツがメイン。一緒に煮たウインナーや人参も入れたので他のおかずのスペースが取れず、ちょっと品数少なめでもボリュームはいつもと一緒だから問題ないでしょう。天然秋田杉 大館曲げわっぱ 丸二段姫子重* * * * *引越し日まで残り1週間ほど・・・今朝、電気・ガス・水道の解約手続きをしたんだけど、なんだか"いよいよ"って感じがしてきました日に日にダンボールの山が出来ていきどんどん暮らしも不便になっていく・・・それでも ここでの暮らしが名残惜しいです。でも感傷に浸っている場合じゃないですね。今日もまた荷作り頑張りまっす* * * * *ブログランキング参加中応援クリックお願いします♪↓↓↓にほんブログ村ありがとうございます♪
2010.01.09
コメント(8)

年末に買ったCONNECTさんの福箱がやって来ました。それでは早速ご紹介~♪全貌はこちら↓ ↓ ↓う~ん、前年のネタバレを見てたのでちょっと地味な印象です。個人的にはムーミンマグとかも期待していたのだけど。まぁ、福袋なのでこんなものか・・・。中でも嬉しかったのは この4つ。NEROのプレートは2枚きました。こっちは 私の趣味に合わないものたち。カラーがちょっと・・・勿体無いけど 我が家では宝の持ち腐れになっちゃうな。ティーマのクリアとか、KIVIとかとチェンジしてもいいよ~なんて方いませんかねぇ?そしてこちらは・・・まさにおまけ的なグッズたち(笑)タオルはいっぱいあるし、一輪挿しも要らないなぁ^^;総額2万円ちょっと。ウチ半分は好みに合わず・・・これだったらセール品を1万円分買った方が良かったのかも・・・なんて。他の方はどんなのが入ってたのかなぁ?うちに来たのが特別地味だったら悲しいなぁ* * * * *ランキング参加中です♪宜しければポチ・ポチッ↓と応援お願いします
2010.01.08
コメント(14)

今日のお弁当メニュー メンチカツ(冷凍)ホタテの生姜焼きウインナースクランブルエッグ金平ゴボウ白菜ときゅうりのお漬物ミニトマトゆかりご飯 久々の曲げわっぱ。ちょうど去年の今頃買ったんだっけなぁ・・・清水買いして早1年、週に2~3度は使ったかな?ちょっぴり箸の痕はついてるけど、まだまだ綺麗なもんです。そして杉の木のイイ香りも現役♪天然秋田杉 大館曲げわっぱ 丸二段姫子重今年は小判型のお弁当箱も...なんて密かに目論んでおります( ̄ω ̄*)ウフフ柴田慶信商店の曲げわっぱ白木 小判弁当箱 (大)さてさて、昨日は七日皆さん七草粥食べました・・・?我が家も格好だけですけど頂いてみました七草はフリーズドライのタイプです^^;そこにお正月の残りの三つ葉も刻んでいれたので、厳密には八草になっちゃってますけど(汗)ちなみにこの日の献立は、七草粥、ホタテの生姜焼き、ごぼうサラダ、冷やしトマト(セロリと玉葱ドレッシングがけ)白菜ときゅうりのお漬物 でした。七草粥は、お正月の暴食で疲れた胃を整えるという目的もあるので、他のおかずも野菜中心に、シンプルに♪でもお粥に物足りなさを感じた旦那さんはこの後、白ご飯に納豆も食しておりました(笑)やっぱ主食はガッツリ食べないと気がすまないようです^^;* * * * *ブログランキング参加中応援クリックお願いします♪↓↓↓にほんブログ村ありがとうございます♪
2010.01.08
コメント(6)

今日もまたチビリ、チビリと片付け&荷作りをしています。私は食器棚の中を中心に、旦那さんは昨日の続きを。で、久々に食器棚の中を全部かき出して見るとあるわあるわ、珍品、ガラクタetc・・・こういう時 私って物を捨てられない性格なんだなとつくづく思い知らされます(汗)特にプリンやケーキ、お菓子やジャムの空き容器。『何かに使える』『可愛いから手元に残しておきたい』そんなのがわんさか・・・でも実際活用出来てるのってほんのわずかなんですよね^^;引越しを機会に思い切って処分しようかとも思ったけど・・・やっぱり捨てたくない(涙)これだからいつまで経ってもスッキリとした暮らしが出来ないのよねそうそう、話は変わりますけども、この間ついついポチってしまったチャームセットの福袋が届きました。( ̄∀ ̄;)問い合わせ殺到!!再販分です。約4600円分入ってこのお値段♪数量限定です!!!再販です!!...今すぐ何か作りたい!って訳でもなかったんだけど買っておけば何かの時に使うでしょ~と思って。・・・ってまた「何かの時に」ってやっぱり私、今年も捨てられない暮らしになりそうです(爆)でも、届いた物はお得感たっぷりで買って良かったです♪送料がかかるので、ついでに前から欲しかったカボションとヘアゴムも同梱。 カボションを台座に貼り付ければ 即お花のヘアゴムの完成♪・・・の予定。向こうで落ち着いたらやってみます。 さてさて、明日はお待ちかねのCONNECTさんの福箱が届くらしい荷作り中だから、すぐ使えないのが悲しいけれどまずは我が家にやってくるってだけで嬉しいな。あ~中身はなんだろ~~?楽しみです* * * * *ランキング参加中です♪宜しければポチ・ポチッ↓と応援お願いします
2010.01.07
コメント(12)

ストン・・・、時にはドサッ!!それは郵便物の届く音。アパートゆえに その音にはすぐに気付く。昨日もまた何かが届いた音がしたので郵便受けを見に行くと、なにやら茶色い小包が一つ・・・送り主はthreeYさん♪以前プレゼントしたポットホルダーのお礼にと箱根旅行の際に選んでくださったのだそう。しかも私をイメージして・・・中身はお花の形をした杉の菓子敷きと楊枝のセットと可愛い和紙を巻きつけた小さな茶筒でした。どちらもとっても可愛らしくて、思わず鼻息荒くなりました(笑)threeYさんの選ぶ物はやっぱり素敵菓子敷きは見た目の可愛さは勿論その香りもまたイイの♪初めて曲げわっぱを手にした時のあの香りと一緒でした我が家の曲げわっぱ♪こちらは茶筒。この和紙のデザイン、とっても好みです。お花柄のような、果物の断面のような、ボタンのような・・・ちょっとモダンな雰囲気漂う模様が 粋です♪手のひらサイズの小さな茶筒実用も出来なくはないけれど、汚れてしまうのも悲しいから何を入れようか考えつつ、しばらくは飾って楽しみたいと思います^^threeYさん、この度は素敵な贈り物 本当にありがとうございました♪大事に使わせてもらいますね^^* * * * *ランキング参加中です♪宜しければポチ・ポチッ↓と応援お願いします
2010.01.07
コメント(8)

* * 今日の晩ご飯 * *すき屋の牛丼(買ってきた)筍の若竹煮(買ってきた)マカロニサラダインスタント味噌汁に岩海苔を放したやつ今日は旦那さんのお休みの日だったので午後から引越しの荷作りを強要(笑)オーディオやゲーム、ゲームソフトを中心に箱詰めするよう指示したんだけど、これがまたあんまり進まないんだ...。やってる途中にお茶に行かない?とか誘ってくるし( ̄Д ̄;)お世話になりました。marantz様。すぐ飽きちゃってゴメン、Wii・・・ココに越してくる時も思ったけど、荷作りするの超スローだし、すぐ飽きる。結局今日もあんまり進まず終いでございました(汗)そして晩ご飯。荷作り放棄して モスに茶~しばきに行った帰りにスーパーによってお惣菜2品ほど調達・・・そう、今夜は手抜きご飯( ̄m ̄*)ウヒヒメインは 年末のお買い物マラソンでゲットしたすき家の牛丼でございました~♪ちなみに荷作りはどーなったかと言うと今日はもう二人ともやる気ゼロアマルフィとか借りてきちゃってるし。でも明日もお休みなので、明日こそは頑張りま~す* * * * *2つのブログランキングに参加中です応援クリックお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村 晩ご飯ありがとうございます♪
2010.01.06
コメント(14)

タイトルから何事?と思われたかもしれませんね^^;でも今まさに格闘してます私・・・相手はこれ↓↓↓もっちゃり再来週 地元に帰ることになりました。一応転勤という形です、はい。宮城に来て約2年半程好く田舎、程好く都会なこの土地での暮らしは不便もあった割には結構気にいっていたんだけど。あ~もうすぐおさらばです。そしてその先には義両親、義姉・義弟との同居・・・今まで悠々自適に暮らしてきた分人に気を使いながら暮らす生活ってちょっと想像できません。生活リズム・食の好み・家事全般、家族関係etc不安要素 盛りだくさん。・・・っと先のことを悩む前に目の前のこの荷物の山をどうにかしなくちゃ!でもな~・・・やっぱ面倒くさいフゥ~直前まで仕事三昧な旦那さんを当てに出来ないので毎日チマチマ荷作りしてるんですけど、生活しながらだとなかなか進まないんですよね(汗)昨日までは本・CD類、使ってない寝装品、洋服、使わない台所用品なんかをやっつけたんだけど、今日はお皿・・・・まだ日にちもあるけど、後に残すと厄介だから最低限残して しまっちゃいます。でもこれ いちいちプチプチで包まなきゃいけないから面倒ね。なんだかんだ集めちゃった自分が悪いんだけど。さて、引越しに伴いブログも来週末あたりからしばらくお休みします。それまであと何回更新できるか分かりませんけど宜しくお付き合いくださいね^^* * * * *ランキング参加中です♪宜しければポチ・ポチッ↓と応援お願いします
2010.01.05
コメント(26)

今日のお弁当メニュー 照り焼きハンバーグ(冷凍)えのきのベーコン巻き手綱こんにゃくの煮物玉子焼き黒豆かまぼこミニトマトご飯(とびっこ) まだ3日だというのにね、旦那さんは昨日から仕事はじめ2日は会社でお弁当を出してくれたんだけど、今日からは平常通り、お弁当持参で出勤です三今年最初のお弁当は、おせちの残り物と冷凍バーグで簡単に♪そうそう、おせちと言えばお正月のおせちセットで買ったかまぼこすんごい発色良くて不気味なんですよねぇ普通は桃色くらいなのに、お正月に買ったのはどピンク!デジカメで撮ると更に凄い色に見える・・・なんかココまで"着色料使ってますよ~"って主張のありすぎる食品って 口に入れるの躊躇ってしまいますね^^;まだ半分ほど残ってるけど、やっぱどうしても気持ち悪いから、勿体無いけど ピンクの部分剥いじゃおうかな...* * * * *ブログランキング参加中応援クリックお願いします♪↓↓↓ありがとうございます♪お弁当箱色々♪アイビープランさん今なら2000円以上購入で送料無料で~す。
2010.01.03
コメント(22)

新年 明けましておめでとうございます♪今年も宜しくお願いいたします。さぁ~今日から2010年スタートですよ♪昨日までは2009年を名残惜しく思っていたけど、一晩明けたら、新しい年への期待や不安で胸いっぱいとりあえず元旦の恒例行事といえば初詣でしょう!って事で、今年も旦那さんと二人竹駒神社に行ってきました三今年もやっぱり参拝客でごった返していましたが、行った時間帯が良かったのか、去年よりはスピーディーにお参りできました。中央の鈴は毎度人気。端っこの列はサクサク進むので、今年も端の鈴をガランガラン鳴らしてきました(笑)お参りの後はおみくじを・・・旦那さんも私も「吉」内容も決して悪くはなかったけれど何故か二人とも旅行運最悪(汗)今年は大人しく家にいろってことなのかな?^^;帰りはお楽しみの屋台手始めに最初のお店で玉こんにゃく、お団子、厚揚げを一つずつお買い上げ。厚揚げはココの名物だとか。ほんのり甘いタレを塗って焼いてあってとってもジューシーでした。それから旦那さんが 焼き鳥屋さんで なんこつ串を買ったんだけど、なんと生焼けおかげで すっかりテンションダウン屋台なんていろんな人がやってるから、ハズレるとそういうこともあるわよね・・・なんて言いつつ、私は熱々の甘酒でホッコリ(笑)〆は鳥居の脇に出店してた豚まん屋さんで 熱々の豚まんを。450円とちょっとお高めだったけど、中身はお肉ゴロゴロ具材ぎっしりで買って正解♪なんこつ事件の後だけに 旦那さんも満足気でした( ̄m ̄*)ププツそして元旦の晩ご飯今日はスーパーで買ったお寿司と蘭舟さんに頂いたうどんをメインに、おせち料理をちょびっとプラス。自分で作ったのは伊達巻とお煮しめだけ。黒豆・昆布巻き・栗きんとんは市販品にしました。でも、この買ってきたおせちどれも甘い物ばかりで、旦那さんに不評来年は甘くないのを選ばねば(←作る気なし)そんなこんなで正月早々食い倒れ状態です(笑)明日からはちょっとセーブしていかなければ・・・* * * * *ランキングサイトに参加中です♪応援クリックしていただけると嬉しいですありがとうございます♪
2010.01.01
コメント(17)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


