全5件 (5件中 1-5件目)
1

もう冬が来ちゃったの?ってくらい今日は すごい寒い朝でした。夏の間しばらくベッドで一緒に寝ることがなかった ふぅも私と旦那さんの間の 枕のくぼみに挟まって真ん丸になって寝てたほど。いつもは早朝4時5時あたりからガサゴソ一人遊びが始まるんだけど珍しく私が起きるまで寝てたからさすがの ふぅも 一緒にぬくぬくしてたかったのかな?(^m^*)近頃 食っちゃ寝 食っちゃ寝の ふぅ・・・見る見るうちに貫禄がでてきてデスクの上でも相当スペースをとるようになりました* * * *こちらはこれについてきたおまけ。↓↓↓『じゃれ猫宙返り』とか言う猫じゃらしです。釣り竿状になっていて紐の先に羽根と鈴がついててふぅにも物凄くウケがいいのだけど、如何せん ずっと相手をしてあげなくちゃいけないから疲れるんですよね、こういうの(爆)・・・で 猫は上下運動だけでも十分楽しいらしいと聞きつけて、キャットタワーを注文してみました。一番上にはハンモック付まだ届いてないけど、ふぅの反応が楽しみです♪* * * * *ブログランキングに参加中です応援クリックお願いしま~す↓↓↓ありがとうございます♪
2010.09.25
コメント(4)

先月までの猛暑が嘘のように秋田はすっかり涼しくなりました。だんだん日も短くなってきて夜はかなり冷え込むので、夕飯には何か熱々の1品をつけたくなっちゃいます。ちなみに昨夜はクリームシチュー。最近『ふぅふぅ』とか言うシチューのCMがよく流れてるんだけど、あれを見るたんびにそろそろシチューもいいなぁ~と思ってたんですよね^^寒い夜にまったり熱々のシチュー♪やっぱ美味しかったそして今朝も熱々のシチューを...と思ってたんだけど朝起きたら既に義両親が完食・・・多めに用意したつもりだったんだけどやっぱ家族が多いと片付くのも早いです・・・さて今晩は何食べよ( ̄mm ̄*)* * * * 秋と言えば 食欲の秋!!夏場しばらくレンジ機能しか使っていなかったオーブンもこの時期になると いよいよ活躍しだします。今日は久々にスコーンを♪少ない材料でパパッと作りたかったからクックのレシピを参考にしました^^ ホットケーキミックスでスタバ風スコーン★ by さーこチャンホットケーキミックス、マーガリン、水それに今日はガーナチョコをポキポキ割りいれて。四角く伸ばして 端を落とし三角形に8等分コーヒーのお供にちょうどいい小ぶりなスコーンができました♪生クリーム入りの軽い食感のスコーンが一番好きだけど、こういうザクッとしたスコーンもなかなかちょっと手土産にって時も、このレシピならすぐできるから重宝しそうです^^* * * *さてさて前に注文していた柔軟剤たちが到着しました。左からファブリーズ アップルマンゴタンゴ(800mL)ゲイン ジョイフルエクスプレッション アップルマンゴタンゴ(2.68L)メキシコダウニー エレガンス(3L)どれも初めての香りなんだけどファブリーズは結構好みでした。柔軟剤はと言うと、これが結構きつめでも大概 柔軟剤の香りって乾く間にだいぶ飛んじゃうから、このくらい香りが強い方がいいのかな? 人気のメキシコダウニー、実際の香りはどんな感じになるんだろ?洗濯物が乾くの楽しみだな^^* * * * *ブログランキングに参加中です応援クリックお願いしま~す↓↓↓ありがとうございます♪
2010.09.18
コメント(2)

今日はさわやかな秋晴れそして洗濯日和朝から昨日買ったばかりの洗濯洗剤を試すべくイソイソと洗濯機を回しました。ちなみにその洗剤と言うのがこれ↓日本の洗濯洗剤でダウニーの香り物って言うだけでも魅力的だけど『数量限定』ってやつに弱いんですよね私^^;ネットショップでこれ↓を買ったばかりなのについつい衝動買いをしてしまいました(汗)肝心の洗いあがり・・・香りはちょっと弱め香りを強めに出したい時は洗剤を多めに入れるといいみたいだけどそれってちょっと不経済ですよねぇ。。。(-公-;)もっと香りを楽しみたいとすればやっぱり通常の柔軟剤併用の方がいいのかも。* * * *ついでに 今日は洗濯槽のお掃除も決行2人分から6人分の洗濯をこなすようになったらカビ臭くなるのが嫌に早いんですよねぇ。風呂水を再利用して洗うのが原因なのかな?洗剤を入れて10分運転後 2時間放置その後普通に運転して終了。とりあえずこれでカビ臭抑制できたはず。で、もう一つ気になる点が。浴槽から水を吸い上げるポンプ洗濯機を買ってこの方一度も掃除したことないんですよ・・・毎日浴槽から汚れた水を吸い上げてるんだから相当汚れてるに違いないんだけど、いったいどうなっているんだろ?中身確認するのも怖いです(汗)こういう↓洗剤試してみようかな・・・* * * * *ブログランキングに参加中です応援クリックお願いしま~す↓↓↓ありがとうございます♪
2010.09.15
コメント(0)

ふぅも今月で生後6ヶ月になります。我が家にやって来て約3か月。。。そして初めての夏長毛種の猫だけど特別サマーカットをしてあげるでもなくそのままにしておいてるけど、猫って涼しいところを探すのが上手だから今年の猛暑も問題なく過ごせていたようです。特に靴棚の下は大のお気に入り。ふぅの白い前足と後足が靴棚の下からのぞいているからあぁ~今日もいるのねってすぐ分かるの(笑)ズームするとこんなんなってます。壁面までグルッとタイルで覆われてるからお腹も背中もひんやりして気持ちいいんでしょうね^^ちなみに靴棚の下に転がっている緑のボールはファンケルの洗顔ボール。義姉のものなんだけど、いつしか ふぅのオモチャになってしまったようです(笑)* * * そうそう。今朝 床にこんなものが転がっていました。爪の先ほどの小さな歯。これ ふぅの乳歯です。最近 急に歯ぎしりをするようになって何事かと思っていたんだけど歯の生え変わりの時期だったようです。6ヶ月。体重も2.1キロまで増えました。ふわふわの毛もすっかり抜けて今は夏仕様。それでも しっぽの毛は日増しにフサフサしていって今ではタヌキのようです(笑)これから寒くなるにつれて今度はどんな変化がみられるんでしょ。長毛種の猫は季節のよって印象が変わるのでちょっと楽しみです♪* * * *おまけ。ミスドのポイントがたまったので新作のアビステのストラップと交換してきました。他に茶色とピンクがあったけど携帯との相性を考えて 白にしてみました。景品と言えど ずっしり重量感があってなかなかいい作りです。...でも金属製ゆえに 携帯が激しく傷ついちゃいそうなのでそこそこ楽しんだらバックに付け替えようかな^^;スワロたっぷりアビステのキラキラ雑貨♪* * * * *ブログランキングに参加中です応援クリックお願いしま~す↓↓↓ありがとうございます♪
2010.09.03
コメント(4)

残暑見舞い申し上げます。9月に入ったと言うのにまたもや今日も30℃越え・・・クーラーが当たり前の暮らしをしてきた私にとっては今年の夏はホント何かの修行のようです。それでも8月末あたりから涼しい夜が続いてくれたおかげで体的にはだいぶ楽。毛皮を着た猫にとってはさらに辛い事だろうと心配をしていたのだけど意外と猫って暑さに強いのですね^^;犬のように口でゼーハーしつつも元気に走り回ってます(笑)まだまだ寝苦しい夜を過ごされている方は疲労も相当溜まっていることでしょうが季節の変わり目、体調を崩しやすい時期でもあるのでどうぞご自愛くださいね。* * * 季節の変わり目と言えばそろそろ秋冬物が出まわる時期ですよね。今年はどんな物が並んでるんでしょ?皆さんはもう何か買われましたか?私はと言うと出だしから清水買いをしてしまいましたそれはサルトルのブーツ。購入に至るまで3年は悩んでたと思うけど今年はいつになく安くって、ついにポチってしまいました。 だってこの円高もいつまで続くか分からないですしね^^;ずっと恋焦がれていたサルトルのブーツ。到着は12月。今から待ち遠しいです♪* * * * * ブログランキングに参加中です応援クリックお願いしま~す↓↓↓ありがとうございます♪
2010.09.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1