全4件 (4件中 1-4件目)
1

先日 木曽の妻籠宿(つまごじゅく)にいきました。 江戸時代の宿場町の町なみが保存されていて とても おちつくところでした(^^) 旅行はいいですね。 何回も訪問をくりかえしてると 第一チャクラとその場所がむすびつきます。 何回もたのしい訪問をしていると いつのまにか そこに自然にすんでしまってた((@@)) とゆうこともあります。 あこがれてる場所があったら 積極的に訪問するのも おすすめです(^^)♪ 第一チャクラ ☆アメブロ版オーラ日記
2012年06月20日
コメント(4)

薔薇の季節ですね。 先日ちかくのバラ園にいったら 満開で綺麗でした。 さいきんはガーデニングをたのしむお家も ふえてきて 普通のおうちの庭先に 豪華なバラが満開♪ とゆうときもあります。 お花のオーラはふれるだけでも 癒し効果がたかいです。 お手入れしてるだけでも HAPPY効果がありますね(^^) ☆アメブロ版オーラ日記
2012年06月05日
コメント(0)

昨日のつづきですがもし相手のオーラがかげっていても「いまはすこしかげっているかもしれないけど もともとはお互い光の存在。」 「つながってる。」 とゆうのを思いだすと たとえ なにかいわれても その言葉をかかえて苦しむことは 少なくなるかもしれません。 ☆アメブロ版オーラ日記
2012年06月03日
コメント(0)

オーラをみていると こうゆうシチュエーションもあります。もしだれかにナニかいわれたとしても その人が無条件の愛から 発した言葉だったら 傷つく必要はないしオーラがかげって分離感バリバリのときにイキオイでいわれたことだったら あまり気にする必要はないです。 オーラのかげりがいっぱいあるときは 自分の不安をだれかに投影(やつあたり?)しちゃう。 とゆうことも あります。 自分に非がないのに 「あれ~?なんかいわれてることが理不尽。 なにか やつあたりされてるみたい~。」 とおもったら いったひとのオーラが たまたまその時 かげっていた。 とゆうこともあります。 ☆アメブロ版オーラ日記
2012年06月02日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1