全3件 (3件中 1-3件目)
1

おお~~!今年ものこりわずかですね。本年もありがとうございました。また 来年もよろしくお願いいたします(^^)//いろんなことがおしせまってて年内に またブログがかけるかどうか わからないので ご挨拶してしまいました(^o^")最近はオーラとカラダ チャクラの状態と感情オーラと現実の状況との相関関係などが とっても おもしろいな~。とおもっています。そして やはりこの思考のポワポワと ポワポワオーラ現実 とゆうのは とても関係がふかいな~。と あらためておもいます。考えてることが 現実をつくっていく☆ 来年はオーラと思考と現実の関係などをテーマにいろいろやってみたいな~。とおもいます。また来年もどうぞ よろしくお願いします(^^)//♪みみねっとHP コチラです。 ☆アメブロ版オーラ日記
2012年12月29日
コメント(8)

ごぶさたしております。すっかりパソコンから とおざかっておりました^^" 師走になり 今年ものこりすくなくなってまいりました。 今年は古代日本再発見♪とゆうカンジであちこちいきましたが 来年もシンクロをかんじたところに いろいろ いけたらいいな~。 と思いますo(^-^)o ところで 地震とチャクラ☆とゆう お題ですが 地震のとき 腰やみぞおちが キュ~ッとかたくなったり イタくなったりしませんか? そうゆうときは緊急事態だよ!逃げるんだよ! カンカンカンカン..!! とゆ~ことを カラダが しらせてくれています。 第3チャクラ(みぞおち)のあたりが しめつけられる~。 とおもったら その場でまわってみるといいです。(もし危険なトコロにいたら 当座の安全を確保してからですが..)手をみぞおちにあてて 東西南北ですこしとまりながら 360度まわってみる。 すると フッとみぞおちがゆるんで 力がぬける方向があります。 そのときカラダは そちらが より安全な方向 と感じています。 これは 平常時はあまり作動しません。 命の危機を感じたときのほうが わかりやすいです。 ゆるむ方向がわかっても とくに逃げなくてもいい場合もあるのですが 「あ、自分の身体知はこっちが安全とおもってるんだ~。」 とわかると 次の行動をとる ひとつのデータとなります。 以前 山伏さんの本をよんだことがありました。 新人山伏さんがベテラン山伏さんについていって 紀伊半島のけわしい山を 何日もあるく修行をしたときのおはなしがありました。 新人山伏さんはベテラン山伏さんが道をしってる。 とおもって ついていったら 実は「テキト~」に 歩いていて ビックリした(((゜д゜;)))とゆうおはなしでした。 (ほとんどの山伏さんは道をしって歩いています。 山をテキトーに歩く...よい子はマネしちゃいけません(^_^;)) いつも山にすんで 山の情報を日ごろから たっぷりしってるからこそ 遭難もせずに 直感で歩けるのでしょうが それとともに 身体知のようなセンサーも 充分はたらいているのでは? ともおもいました。 人間のカラダは奥深いです☆ 第3チャクラ みみねっとHP コチラです。 ☆アメブロ版オーラ日記
2012年12月19日
コメント(2)

大阪からかえってきたら 近所はすっかり紅葉していました。 木のオーラをみると 頂上にいつも エネルギーがたまっています。 木のスピリットでしょうか。 紅葉した色って 第二チャクラの色(オレンジ= パートナー 恋愛などを司ります)がおおいのです。 秋になって 人恋しい。 とゆうのも 木々の色をみて インスパイアされるせいでしょうか。 京都 あるいは他のところでも 紅葉の綺麗なところへいくと 第二チャクラがチャージされそうですね(^^) ☆アメブロ版オーラ日記
2012年12月01日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1