全26件 (26件中 1-26件目)
1

今日も雨降り・・・。 昨晩から降り続いており・・・良く降るな~・・・。 今日もしばらくは雨? 明日の『水元ピクニックライヴ』は、どうなるんだろう・・・? そんな雨降りの今朝、娘を『東京ディズニーランド』まで愛車で送る。 今日は娘の誕生日。 そうか、17歳か・・・【南 沙織】さんを思い出すな~・・・って、そりゃウソですけど・・・。 8時30分に出動させ、到着は9時5分過ぎくらい。 そのまま娘たちを降ろして、私は仕入れを済ませて帰宅。 いやはや、こんな雨降りの『東京ディズニーランド』 すいてはいそうだったけど、雨は止んでもらいたいですね。 それにしても良いな、『東京ディズニーランド』 その昔は怒涛のように通っていたけど、もう個人的には2年くらい行っていない。 ああ、行きたい・・・。 どうあれ今日お誕生日の娘、遊び倒してきてもらいたいものですね。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ヴァージン バーボン】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.30
コメント(0)

雨降り・・・。 昨日から続いている雨降り。 おかげで昨日は『横浜スタジアム』で予定されていた我が【北海道日本ハムファイターズ】VS【横浜ベイスターズ】の交流戦は雨天中止。 屋外球場は天候に勝てませんからね、まあしょうがない・・・。 当店は商店街のアーケードの中にあり、さらに2階で、店内には窓が無く、営業中は外の天候が全くわからない。 昨日は営業前から雨降りも、どんな状況かはわからずに普通に営業。 すると22時くらい、商店街の皆さんがずぶ濡れでご来店・・・。 「凄く降ってますか?」 >「降ってはいるけど・・・」 どうやら皆さん、商店街の飾り付けを交換していたらしく、雨合羽を着用も、ずぶ濡れ状態・・・。 あらまあ、ご苦労様です。 カウンター席で2時前までお話しをしていたすぐ近所に住む常連様、帰りしなに当店の扉を開けると、凄い雨の音・・・。 >「凄い雨の音がするんですけど・・・」 ちなみにその常連様の家は、当店から歩いて20秒ほど。 そのほとんどがアーケードながら、それでも昨晩のあの雨では濡れてしまうな・・・。 私の昨晩の帰宅は3時前。 横殴りの雨に傘はいまいち役立たず、家に着く頃にはGパンはずぶ濡れ・・・。 それでもタクシーなどに乗る気にもなれず、まあ春雨だし。 ところが昨晩は非常に寒かった帰り道。 5月に入ってから、一切長袖を着ていない私。 帰り道で息が白くなっていました・・・。 今朝も何だか霧雨。 9時過ぎにかかりつけのお医者様に行っていたんだけど、徒歩3分の距離でも何だかまたGパンが湿っている。 別に雨降りは嫌いではないけど、それでもいまいち憂鬱になりますね。 昨日、久しぶりに高校時代の同級生にメール。 すると、>「今年一番の忙しさ!大量の印刷物に囲まれてます!」 あらまあ、それはそれは・・・。 さらに、>「また落ち着いたら改めてメールします」との事。 いやはや、ご苦労様でございます、頑張ってくださいませ。 今日は金曜日。 午後からは天気は回復するような事を言っているけど、どうなんだろうか? まあ今日ものんびり営業をしますかね。 雨降りの日は、街が静か・・・なはずが、我が家の近所では数日前から建築工事・・・。 そんな騒音に悩まされつつも・・・さて、風呂入ってのんびりしようっと・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ヴェリー オールド セントニック】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.29
コメント(0)

昨晩は何だか疲れた一日・・・。 タイミング良く、お客様からビールをたくさんいただく。 ビールが好きなもんだから調子良く飲んでいると、さすがにちょっと飲み過ぎか?23時過ぎくらいから、ダルくなる・・・。 昨晩の早い時間は忙しかったものの、24時前にはテーブル席の常連様一組のみ。 その常連様たちも1時前には帰られ、昨晩は1時に早々閉店! いつもはそのままタラタラと作業をするんだけど、昨晩は早々に帰宅。 帰りしなには牛めし屋さん【松屋】さんにて夕飯をいただき、2時前に帰宅。 普段はそこからPCをいじったりするものの、昨晩はすぐに就寝。 時間は2時過ぎ・・・ゆっくり寝て体力を回復させましょう・・・。 とても寝つきの良い私。 やれやれ、良く寝たな・・・と時計を見てみると、まだ明け方5時過ぎ・・・。 時間にして3時間は、やはり私の睡眠サイクルか? 結局そのままゴロゴロするも、5時30分過ぎには起床。 そのままPCに向かい、ファイターズのブログを書く・・・。 昨日の夕方、我が愛車の点検修理をお願いしている自動車工場から電話。 どうやらお願いしていた点検修理が完了したと。 予想より早い仕上がりに感謝しつつ、今朝9時過ぎに引き取りに行くとお約束。 家を8時45分過ぎくらいに出ようと思っていた今朝、どうにもこうにも時間が過ぎない・・・。 ファイターズブログを書き終え、ちょっと台所で作業をするものの、まだ時間は8時ちょっと過ぎ・・・。 あらま、数時間って、こんなに長かったっけ? どうあれ何だかんだし、時間を見計らって出発。 9時過ぎに修理工場に到着すると、点検修理が完了した我が愛車が待ち受けていた。 今回お願いしたのは、大雑把に言うと3箇所。 一番の問題は『クーラーの効きが悪い』ところだったものの、どうやらクーラー自体に問題は無く、熱で電動ファンのヒューズか溶けてしまい、それによってその電動ファンが動かず、クーラーが効かなくなっていたのだと・・・。 どうにもこうにも機械には強くない私・・・。 すべてを工場の方にお願いしているのだけれど、そこの修理工場、非常に良心的で、あまりお金をかけずに的確な修理をしてくれる。 おかげで予想していた半分以下の金額で修理完了。 いやはや、本当に助かります。 今朝は涼しい、雨降りの東京地方。 こう涼しいとそのクーラーがどうなのかは判断しづらいものの、いろんな『音的』に凄く快調。 やはり自分の愛車は心地良い。 かれこれ7年以上乗っているからね、いろんなクセがありつつも、やはり一番乗りやすい・・・。 ちなみに我が愛車、中古で購入してから、修理に修理を重ねて乗り続けているんだけど、そろそろ理想の80%くらいまで完成か? 1989年式のドイツ製のお車。 特にこのお車の場合、パーツを交換すればいつまでも新車並みの状態を保てると、考えようによっては非常に環境に優しいお車。 おそらくこの調子で、一生買い換える事無く乗り続けるんだろうな・・・。 数年後にはおそらく『アンティーク』と呼ばれているに違いない我が愛車に、とても愛情を感じます・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ヴェリー オールド バートン】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.28
コメント(2)

昨晩の遅い時間。 カウンター席に、最近もちょくちょくテレビに出演している謎のカナダ人【R氏】 かれこれ10年来のお付き合いになるかな?な【R氏】は、私と同じ1965年生まれ。 いやはや、席に着くなり、嵐のようにお話しが始まる・・・。 このところ追い風が吹いている【R氏】、今後のいろんな活動について秘密裏にお話しをしてくれる。 本職は『翻訳家』も、すっかり今では芸能人。 何だかちょいと羨ましくなる・・・。 カウンター席では【R氏】の他に、私もご家族で仲良くさせていただいている常連様【Yさん】 【Yさん】と【R氏】も古くからのお付き合いで、1時過ぎまで3人でお話しをする。 1時過ぎ、【Yさん】が先に帰宅されると、テーブル席にいた男女おふたり様でご来店されていたお客様がカウンター席へと移動してきた。 その女性の方が【R氏】と顔見知りらしく、>「ご無沙汰してます」みたいなお話し。 そして一緒にいらっしゃった男性のお連れ様は、インド人。 在日12年というその方もまた日本語が達者で、国際色豊かながら、普通に日本語が飛び交うカウンターの環境・・・。 ちなみに女性の方は日本人で、その両隣に見た目から外国人の男性ふたり。 日本語でのお話しが飛び交う中、明らかにその女性の日本語が一番上手ではない・・・。 日本にいらっしゃる外国人の方は、優秀だな~・・・と、つくづく感じる・・・。 テーブル席から移動して来られたおふたり様は2時過ぎに帰られ、3時前までタラタラとお話ししていた【R氏】は、>「また明日、来れたら来るよ」と言いつつご帰宅。 国際色豊かだった昨晩のカウンター席は、何だか不思議な環境でした・・・。 ### さて、早いもので5月も今週で終了。 今度の日曜日は、5月最後の日曜日。 という訳で、毎月最終日曜日に行なっている恒例の『水元ピクニックライヴ』を、今度の日曜日、5月31日に開催いたします! 週刊予報では、今週末にかけて天気は下り坂・・・。 雨天の場合はあっさりと『中止』となりますが、晴れる事を望みつつ、今度の日曜日の開催を楽しみにしましょう! いつものように、持ち込み・差し入れ大歓迎! 飛び入り参加も大歓迎ですので、楽器を持参しての参加もお待ちしております。 ただ楽器については、電気楽器や太鼓系はNG。 環境に優しいアコースティックな楽器を持って、ゆるりと遊びに来て下さい。 おそらく我々は、午前中から16時くらいまでのんびりと楽しんでいます。 特に構える事無く、ゆるりゆるりと遊びに来ていただければ幸いかと思います。 天気の良い日曜日、青空の下で音楽を聞きつつ、のんびりと過ごしてみませんか? 森林浴も愉しみつつ、心も身体もリフレッシュ! 雨が降らない事だけを祈りましょう・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ザ イエロー ローズ オブ テキサス】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.27
コメント(0)

昨日の『代車』がタバコ臭く、おかげで若干具合がよろしくない・・・。 私はゼンソク持ちで、区からも認定されている。 お仕事上でのタバコの煙とかには慣れてるけど、車の中とか、あまりの密室ではやはりつらいですな。 今もちょっと息が吸いづらい・・・。 まあそれはさておき、昨晩の当店。 早い時間は何だか混雑しており、しかも単価も素敵に良い。 テーブル席では4名様のおじ様方が、>「バーボンのお薦めはどれ?」と、いつも書くように私の一番嫌いな注文方法・・・。 いつものように「お薦めは全部です」と答える私・・・。 >「その中でも」 「全部ですね~」 だからさ、お薦めしないものはさ、お客様にお出ししていないって。 まあそれでは話しが進まないので、「ではこちらでセレクトして、4種類お持ちしましょうか?」との事で終結。 その後もおかわりをそれぞれお持ちして、計8杯のバーボン・・・ありがとうございます。 さらに男女でご来店されていたテーブル席のお客様。 男性の方が当店では一番高価な【ブッカーズ】を、ダブルで2杯。 その他女性のお飲み物やらで、会計は1万円弱。 それでも『え?それで良いの?』みたいな表情で1万円札で支払われた男性。 いやいや、そんな感覚のお客様が、非常にありがたいですね・・・。 さらに今年になって良くご来店して下さっている某会社の社長さんと、従業員の女性の方。 ほぼ来るたびにバーボンのボトルをキープされ、昨晩もいつものように【メーカーズ マーク】をボトルキープ。 帰りしなにはいつも従業員の女性はフラフラながら、こちらもありがたいお話しです。 昨晩は突然、トイレの水が流れなくなり、軽くパニック。 原因は、水を流すためのレバーと連動している『弁』をつなぐ『鎖』が外れてしまっていたため。 ゴム製の『弁』の『鎖』との接続部分が劣化しており、原因は解っているものの、なかなか上手く直せない・・・。 それでもお仕事中、水浸しになりつつ、さらにお客様を気にしつつ、なんとか修理。 応急処置に近いので、今日の夕方もう一度直さなくてはいけないのだけど、まあ無事に昨晩は乗り越えたので良しとしましょう。 正直焦りました・・・。 まあいろんな事がある毎日。 大事件はそうそう無いものの、それなりのプチ事件は毎日のようにあるので、非常に楽しい毎日ですな。 おかげで飽きずにやっております。 さてさて、今日はどんな事件が起きるのか? 今日もプチ事件を楽しみに、お仕事に励む私です・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ローワンズ クリーク】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.26
コメント(0)

今朝は自動車の修理工場へ。 クーラーの効きが悪いのを診てもらうのと共に、その他点検。 別に調子が悪い訳ではないけど、やっぱり暑いのは苦手なお車。 今朝みたいな気候だと、心なしか元気な気がする。 どうあれ9時過ぎに工場に持ち込み、お話しをして、代車を借りて帰宅。 この代車がね・・・どうにもこうにも慣れませぬ・・・。 右ハンドルの軽自動車。 私の車と違って何もかもレスポンスが良く、アクセルもブレーキも過敏に反応する。 車幅もわからずトロトロと運転、しかも車内はタバコ臭い・・・。 予定では今週の金曜日の午前中に仕上がり。 それまで車を出す予定が無い事を祈ります・・・。 ### 先週の土曜日は、案の定ヒマな土曜日。 一般の方々のお給料日前の週末、しかも大型連休明け・・・。 お客様が入る要素が感じられない。 そんな中、常連様が会社の方を連れてのご来店。 その方は私なんかの5歳くらい年上の男性で、どうやら私の高校の先輩さんらしい。 【阪神タイガース】と【手塚治虫】先生が大好きで、さらに特撮ヒーローものやら漫画も大好きな、オタク系独身中年男性様・・・。 土曜日のご来店は、会社の上司なのかな?同僚?・・・をお連れしてのご来店。 地元立石出身のその常連様が、会社の方に立石を紹介しようと、いろいろとご案内した後にご来店された訳だけど、とにかくすでにベロベロで、すっかりお話しが通じない・・・。 >「ここのマスターは日ハム好きで・・・」と始まり、>「やっぱり僕は怪奇大作戦ってのが好きで・・・」と、訳のわからないお話しに発展する。 いや、発展はしないな。 そのまま暴走・・・。 どうあれおふたりでバーボンを飲み、一生懸命なんだかお話しをしている常連様。 お連れ様はかなり冷静で無口な方。 常連様のお話しは、すっかり独り言・・・。 これはいかんなと、話しをふる。 「阪神、やっと連敗から脱出しましたね」 「立石はどこで飲んでいたんですか?」・・・などと質問を投げかけるも、返答は全く関係ないお話し。 するとお連れ様が、>「駄目だこりゃ・・・」と、【いかりや長介】さんのように冷静に返す・・・。 しばらくそんな調子が続いたところで、突然常連様が、>「帰ろうか」 そして帰りしなも、>「ここのマスターは日ハム好きで・・・」を繰り返しつつ、そしてフラフラになりながらご帰宅。 やれやれ・・・疲れた・・・。 すっかり焦点が合っていなかった常連様。 どうしてあそこまで飲むかね~・・・とか思いますが、それでもそんな状態でもご来店されるのは嬉しいお話し。 いやはや、ありがたい事でございます、はい。 結局土曜日は、その後もたいして忙しくなる事はなく、静かに終了して行きました・・・。 まあ予想通りにね。 今日は一般の方々のお給料日。 少しは忙しくなるかな?を期待しつつ、今日も頑張るべかな・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ローリング-K】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.25
コメント(0)

いやはや、暑いですな~・・・。 昨日は素敵に忙しかったため、今朝もお酒やらの仕入れに行く。 9時過ぎに行動しているものの、いやはや、すでに暑い暑い。 車の中がね、クーラーが効かんのよ・・・。 別に壊れている訳ではない・・・おそらく・・・。 へたに車内が広いもんだから、効きが悪い。 あまりクーラーを必要としないヨーロッパのお車だからね、しょうがないのかとは思うけど・・・。 それでも一応来週の月曜日、点検も兼ねて自動車工場にて診てもらう。 実はそれで凄く効くようになったりして・・・って、そんな期待はしちゃいかんな・・・。 それにしてもそれなりに忙しかった昨晩。 ところがどうしてもテンションが上がらない・・・。 常連様の【Fさん】とも、常連様であり我が同朋【F氏】とも、そして中学時代の同級生【Y澤さん】ともそんなお話し。 これはもしかしてみんな『五月病』か? 私の場合、原因として我が【北海道日本ハムファイターズ】が敗戦したってのがある。 それでもね、それにしてもテンションが上がらない・・・。 やはり『五月病』か・・・? これを暑さのせいにしてしまうのも、ひとつ。 そして意味も無く、世間の景気のせいにしてしまうのも、ひとつ・・・。 まあ一般の方々は、大型連休があったおかげでテンションが上がらないのだとは思いますが・・・。 さて、今日は土曜日。 今日こそはテンションを上げて頑張りましょう! 今日こそはノリノリで! 何かテンションの上がりそうな事件を期待しつつね。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ロック ヒル ファームズ】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.23
コメント(0)

朝から何だか部屋掃除。 いやいや、そんなつもりは無くって探し物をしているついでに。 それにしてもいらないものってのは増えるもんだね~。 結局探し物は見当たらず・・・と言っても、あるかどうかも不確かな物だったから良いんだけど・・・大汗だけかいてしまいました・・・。 そんな作業を済ませ、PCの電源を入れてサイトのチェック。 ついでに銀行の口座にアクセスしてみると、あらまあ、今日付けで『定額給付金』が入金されていた。 今週の月曜日に、常連様とお話し。 >「今朝入金されてたよ」との事だったので、私もその日に確認をしてみるも、入金は無し。 そんなこんなで『新型インフルエンザ』やら『マスク騒動』やらでそんな事を忘れかけていた今朝、改めてチェックしてみると・・・ふ~ん・・・。 家族4人で6万4千円・・・まあありがたい事ですが、何だかもうどうでも良いやって感じですな。 嬉しいのは嬉しいけど、あまり大きな感動は無い。 我が家の場合、普通に分配してしまう予定なので、個人的な取り分(?)は、1万2千円。 特に何に使う訳でも無く、そおっと消えて行くんだろうな・・・。 昨日お話ししていた常連様も、どうやら先週だかに早々に入金があったと。 >「記帳したらさ、入金があったのと同時に住宅ローンの引き落としがあって・・・」 まあ嬉しいんだか何だか・・・とおっしゃっておりましたが、逆に言うとそれこそ助かったんではないですか?・・・と思います。 まあそんな訳で葛飾区、そろそろと皆さん入金がされているようですね。 ぜひともその給付金を握り締め、当店にて散財する事をお薦めします! いつもよりちょっと贅沢なバーボンなんぞを飲みにいらして下さいな。 おそらくそれが、正しい給付金の使い方。 政府もね、そんな経済効果を期待している訳ですので。 経済効果ね・・・上がるのかな?少しくらいは。 昨日遅くに来店された常連様は、>「明日から三連休です」と。 生産業のその常連様。 どうやら『政府からの助成金』を得るために、月に1度の強制休日。 それが今日の金曜日で、それのおかげで三連休。 そこらへんもね、意味わからない。 『政府からの助成金』って・・・これも経済効果上昇のための措置らしいけど、どうも目線がわからんな~・・・。 お偉いさんの考えている事は安易過ぎて、どうもいろいろと納得ができませぬ・・・。 まあどうあれ『定額給付金』 これで経済効果が上がる事を、下々の私らも期待しますか。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【リッジモント リザーヴ】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.22
コメント(0)

昨日、高校生の娘からメール。 >「明日の朝、学校まで送ってくれないかしら?」 普段は自転車で学校に行っている娘だが、どうやら今日は放課後に電車で出掛けると。 まあ別にヒマなので、今朝は娘とドライブ。 ドライブとは言っても、娘の高校まではほんの10分。 娘を送り届け、私はそのまま昨日に続いてゴルフの打ちっ放しに行く。 今朝も暑い・・・。 大汗をかきつつ、今朝も30分ほどタラタラと打つ。 二日連続はちょっときついな~、何だか腕が疲れていて、昨日ほど素敵なショットが生まれない・・・。 今後はやはり週に1~2日程度で、最低でも1日くらいの休養日を開けて、練習しましょう・・・。 ### 昨晩は水曜日、『ワンコインデー』 『ワンコインデー』だからと言って、いつもいつも混む訳ではない。 なので昨晩もそんな調子で構えていると、何だか素敵にお客様がいらっしゃる。 カウンター席も何だか満席で、我が【北海道日本ハムファイターズ】も試合で勝ったせいもあり、なんだか素敵にノリノリな私。 こうなるとついつい『ダジャレ』というか『オヤジギャグ』が出てしまう・・・。 独り言のようにそうっとそんな『オヤジギャグ』を言うも、それを地味に拾ってくれる常連様【Kちゃん】・・・ありがとうございます・・・。 まあこれからなおさら暑い季節ですからね、そんな私の『オヤジギャグ』で涼しんで頂きたいと思います・・・。 遅い時間は中学時代の同級生【K谷君】ご来店で、閉店後はふたりでいつもの中華屋さんで夕飯を食べてから帰宅。 やれやれ、ちょっと予想以上に慌しかった昨晩、遅い時間にのんびりと行く中華屋さんは、完全なる私のプライベートタイムで、素敵に私を癒してくれます・・・。 八王子やら川崎やらで『新型インフルエンザ』が・・・なんてニュース。 そのおかげでどうやら最近は電車も空いているらしい・・・。 そうなんですか、それはそれは。 って言うか、皆さん、過敏すぎやしませんか? まあ良いけど・・・。 そんな環境の中でも、お店がちょっと忙しいのはありがたい事ですね。 本当、感謝感謝の毎日です・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ピュア ケンタッキー XO】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.21
コメント(0)

今朝はちゃんとゴルフの打ちっ放しへ。 早朝からいろいろとやっており、練習場へは9時20分過ぎに。 実に数ヶ月ぶりの打ちっ放しながら、すでにフォームは固まっているからね、何の問題も無くナイスショットを連発! いや~本当、練習場ではプロのようだよ、自分で言うのも何だけど・・・。 正直気持ちが良い。 ところがね、体力がついていかないんだな~、これが・・・。 いつもの事だけど、100球程度で終了。 10時過ぎには終了して、帰宅しました。 昨晩、常連様ヒゲの【F氏】とお話し。 >「ゴルフ行こうよ!」 その昔、何度か一緒にゴルフに行っているヒゲの【F氏】 やはり平日の早朝が良いですな! ・・・てな訳で、平日の早朝に、一緒に『松戸ゴルフ(河川敷)』に行ける方、ご連絡お待ちしております。 ぜひとも一緒に、楽しいゴルフをいたしましょう! ### それにしても、マスク騒動・・・。 話しには聞いていたけど、昨日出勤途中で立ち寄ったドラッグストアで体感しました。 いや~、本当にみんな、殺気立っているんだね~・・・。 そこのドラッグストアは閉店セールで全品2割引。 なので普段飲む『風邪薬』とか『目薬』『救急バンソウコウ』なんかを買いだめするために立ち寄ると、どうやら品切れだった『マスク』が入荷したと。 入り口付近で『おひとり様数個限定』で販売しているもんだから、レジのあたりが異常に混んでいる。 おひとり様『10個』なのかな? 私がレジに並んでいると、前にいた3人組のおばさんが、それぞれ10個づつ・・・。 さらに、>「みんなで使うからもう少し売ってくれない?」 >>「いや、お気持ちはわかるんですけれど・・・」 何だ?この異常事態は・・・? 結局入荷したての『マスク』は、ピラニアのような、ハイエナのような人だかりで、瞬時にして完売。 いやはや、なんとも馬鹿ばかしい・・・。 マスコミにね煽られ過ぎているんではないんですか?皆さん。 マスク業界はね、空前のバブル到来だよ。 もしかしたらそんなところにもさ、政府との『癒着』があるんじゃないの?とか考えてしまう私です・・・。 まだまだ続きそうなマスク騒動・・・。 数年後にはさきっと教科書とかに載っちゃうんだろうな・・・。 そうか、歴史の生き証人として、この事態を傍観するか! おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【パピー ヴァン ウィンクルズ 20年】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.20
コメント(0)

何とも体調のよろしくなかった昨日・・・。 それでも昼食後に風邪薬を飲んで寝たら、まあ出勤時には復活。 やはり風邪だったのかな・・・? 月曜日に体調が悪い原因はもうひとつ。 それは『寝過ぎ』 基本的にいつも寝る時間は、平日は明け方5時前。 で、7時30分過ぎには起床して、何だかんだと用事を済ます。 その後お風呂に入ったり昼食を食べたりしてから、13時頃に再びお布団に入り、15時30分くらいに起きてお仕事へ向かう・・・。 そんな基本サイクルで生活している私が、日曜日は早々に就寝してしまう。 下手すりゃ20時台にはすっかり意識が飛んでおり、やれやれ良く寝た・・・と目を覚ますと、まだ23時台とか・・・。 こりゃいかんと再び寝付き、その後2時とか4時とかに目を覚まし、最終的に6時過ぎに起床する・・・。 普段は一度の睡眠時間が3時間弱の私が、10時間も横になっていると、身体中の筋肉が硬直して、身体中が痛くなる。 おかげで肩凝りとかも発生し、どうやらゆっくりとしているのが性に合わないらしい・・・。 そんな訳で、身体をほぐす意味合いも込めて、今朝は久しぶりにゴルフの打ちっ放しに!・・・と思っていると、昨日妻からメールが届く。 どうやら先週の木曜日に自転車で転んだ下の娘の傷口が、一向に良くならないと。 なので今さらながら、病院へ連れて行って欲しい・・・との内容。 あらまあ、別に構いませんが・・・。 そんな訳で今朝、近所の私の行きつけの病院へ娘と一緒に行く。 とは言っても、そのお医者様は基本は内科・・・。 それでも消毒と薬のついたガーゼを貼っていただき、抗生剤の飲み薬を頂いてきた。 抗生剤は化膿止め。 骨には異常は無いらしいので、まあこれで大丈夫でしょう・・・。 中学二年のお転婆さん・・・。 元気に育っているのは良いけれど、怪我には注意してもらいたいものだな~。 傷は足だったから良いけど、女の子だからね、顔とかは可哀想だから・・・。 どうあれ明日こそは打ちっ放しに行って来ようっと。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【オールド テーラー】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.19
コメント(0)

昨日はあいにくの雨降り・・・。 本当は『鎌ヶ谷ファイターズスタジアム』で行なわれる、我が【北海道日本ハムファイターズ】VS【湘南シーレックス(横浜ベイスターズの二軍)】の試合を観戦しに行こうと思っていたのに、午前中に雨天中止の連絡が入る・・・。 あらまあ、せっかく前日に、お弁当も作ったのに・・・。 そんな訳で昨日は、お昼はテレビにて我が【北海道日本ハムファイターズ】の試合を観戦しつつ、ビールやらワインやらを飲んでグダグダと過ごす・・・。 するっていと、試合の内容も何だかグダグダ・・・。 我が【北海道日本ハムファイターズ】は、今シーズン初めての完封負けを喫し、見所の無い試合に、ちょいと不貞寝・・・。 その時に何だか寒くしてしまったのがいけないのか、それともお酒がいけないのか、不貞寝から覚めてから、非常に体調がよろしくない・・・。 今朝もそのまま調子悪で、現在も頭痛と共に、何だか気持ち悪い・・・。 ワインは好きなんだが、あまり合わないのかな~・・・。 先日のブログにも書いたように、酒は飲んでも飲まれるな。 私的にはそんなに飲んだつもりは無いんだけど・・・寄る年の波には勝てませんか・・・。 そう言えば先週の土曜日の営業前、先日のブログに書かせていただいた、歩けない状態だった女性が謝罪にやって来た。 ・・・とは言え、何も覚えていないと。 さらに携帯電話を紛失してしまったらしく・・・まあそれで>「落ちていませんでしたか?」って事でいらっしゃったんですがね。 残念ながら当店にはありませんでした。 どこになくしてしまったのやら・・・ですね。 >「今度はまともな状態で伺います」 そうですね、ぜひ! 皆さんもお酒には気をつけましょう。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【オールド リップ ヴァン ウィンクル 12年】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.18
コメント(0)

朝から仕入れ。 昨晩は、大型連休明けの金曜日。 金曜日ながらヒマを想定していたも、予想に反して何だか忙しかった。 まあ、嬉しい悲鳴ですね。 しかも最後に帰られたお客様は、大酔っ払いをしつつ、何だか白熱した会話。 まあそれは構わないけど・・・。 基本的に週末は3時閉店の当店ですが、すでに時間は4時をまわっている・・・。 それでも何だかんだで4時過ぎにご帰宅をお願いし、それから私も自分の簡単な夜ご飯を食べて帰宅する事に。 すっかり帰宅準備をしてお店を出る。 ところが当店をすぐ出た脇で、先ほどまで当店にいらっしゃった若い女性ふたり、そのうちのおひとりがすっかり歩けない状態になりつつ、大声でお話しをしている・・・。 そのまま見ないふりして帰っちゃえば良かったんだけど、当店の階段にその方々の落し物。 しかも『クレジットカード入れ』で、それはとても大事な物。 なのでそれを届けるのと共に、ちょいとお話し。 「大丈夫ですか?」 >「あ、すみません、大丈夫です」と言うも、すっかり歩けない方の女性が、>「おしっこしたい・・・」 嫌な予感が走る・・・。 すると案の定、>「すみません、お店のおトイレ借りても良いですか?」 ほらね、そうなるとは思ったよ・・・。 まあここで断る訳にも行かず、そのままお店に戻り、用が足されるのを待つ・・・。 幸いだったのは、お連れの方が大丈夫だった事。 >「ほら、お店の方に迷惑がかかるから」 >「わざわざお店を開けてくれたんだよ」 >「早く、ちゃんと歩きな」 そんなやり取りが続き、結局4時30分過ぎにそんなこんなが終了。 それでもお店の前でフラフラしている女性。 「気を付けて帰ってくださいね」と、そこからはもう関知せずに私はトコトコと帰宅。 ちゃんと帰れたかしら?とか一応心配をしつつ、私の帰宅は5時前・・・。 結局就寝は5時過ぎで、それでも8時過ぎに起床して、9時前にはいつもの仕入先へ。 私は別に飲んではいないからね、眠くはないけど・・・昨晩は本当、何だかとても疲れました・・。 お酒はね、飲んでも良いけど、飲まれないで欲しいです。 それはいつも書く事なんだけど、まあそれができたら酔っ払いなんて発生しないよな・・・。 何だかんだ言いつつも、楽しい毎日です。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【オールド ポーグ マスターズセレクト】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.16
コメント(0)

昨日の出勤途中・・・。 見た事あるような方がいらっしゃったので、何となく軽く会釈。 すると、>「あ、どうも!」と元気に返答。 さらに、>「どこに行くんですか?」とも。 ところが私、どうしてもその方がどこの方か思い出せない・・・。 もしかしたら人違い? >「どこに行くんですか?」の後は、あまり良く聞こえなかったふりをして、再び会釈をしてお店へ向かう・・・。 さらに少し歩くと、自転車ですれ違った女性が、軽く微笑みながら私の横を通過。 こちらも知っている方? う~ん、わからない・・・。 夕方からいきなり風が強かった昨日。 出勤途中にある唯一高い建物『葛飾シンフォニーヒルズ』の横を通過すると、ビル風によって駐輪してある自転車が轟音と共になぎ倒される・・・。 そんな光景を横目に、さらに職場に向かってトコトコと歩いていると、何だろうか、どうも昨日は『視線』が気になる。 その視線は、『怪しい』とか『不審者』、または『Gパンの前が開いている』とか『多数の霊を連れて歩いている』とかっていうような視線ではない。 まるで『有名人を見るような視線』を感じる・・・。 何だ?バンドの映像でもテレビで流れたのか? いやいや、その昔はよく『葛飾ケーブルテレビ』で我々の演奏風景が放映されていたけども、その時もそんな視線は感じなかった。 本当になんなんだろう・・・。 そんな何だか変な感じで出勤し、お店に着いていつものように郵便受けを開けると、新聞と共に1通の葉書。 それは昨日のブログにたまたま書いた、>「【Tさん】が結婚したって!」との情報を頂いた【Tさん】本人から、>「入籍しました」葉書。 あらま、何という素敵なタイミングでしょう。 静岡県の実家に戻っていた【Tさん】でしたが、4月26日に入籍し、現在は横浜市にお住まいとの事。 そうか、それはそれは、改めておめでとうございます! それでは直接お祝いを・・・と思うも、葉書には住所こそ書いてあるものの、電話番号やらメールアドレスやら、何も書かれていない・・・。 こりゃお手紙を出さなくてはいけないな。 お手紙って、何だかちょっと緊張するけど・・・。 何だか変な感覚だった昨日。 営業中は数ヶ月ぶりに来店された【S君】とお話しし、まあのんびりとしたお仕事。 やはり大型連休明けは、静かだな~・・・。 さてさて、今日も視線を感じて出勤しますかね・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【オールド グロームス 12年 バレルプルーフ】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.15
コメント(0)

朝から嬉しいメール受信。 どうやら当店の常連様【Sさん】に、お子様が生まれたと。 あらま、ご懐妊されていた事すら知らなかったので、非常に驚いたのと同時に、嬉しいニュースですね。 母子共に健康との事。 そうですか、それは良かったですな、おめでとう! これから大変になるでしょうが、ぜひとも新しいご家族と共に、素敵な家庭を作っていただきたいものです。 ちなみに【Sさん】は、クラシックのヴァイオリン弾き。 とは言いつつ、実際は今では活動はしていないし、全然関係ないお仕事をされておりましたが・・・。 それでも以前、我々のバンドに勧誘した事があり、水元公園で一緒に演奏をした事もありました・・・確か・・・。 ところが我々がやっているバンドでのヴァイオリンの奏法と、クラシックの奏法ではかなり違うらしく、断念。 私にはいまいちその違いがわからないんですけど・・・。 どうあれ朝からそんな嬉しいニュース。 常連様からそんなニュースが届くと、本当嬉しいですね。 先日もやはり常連様【Mちゃん】からメールが届き、>「【Tさん】が結婚したって!」との内容。 【Tさん】は地元の静岡県に帰ってしまった古い常連様で、今年は年賀状も返って来てしまったので心配していたのですが、そうですか、ご結婚ですか、こちらも実にめでたいお話しですね! 私はメールアドレスとかを知らないので、この場を借りて『ご結婚おめでとうございます!』と言わせて頂きます。 こちらも幸せなご家庭を築いていただきたいと思います。 18年もお店をやっていると、常連様が結婚されたり、お父さんやらお母さんやらになったり・・・と、実に嬉しいニュースがいろいろと舞い込んできます。 当店の常連様同士で結婚された方々も数組いらっしゃり、そういうのがあるとお店をやっていて良かったなと、つくづく思いますね。 本当、嬉しいニュースは気持ちを明るくしてくれます。 どうあれお母さんになられた【Sさん】 落ち着いたら『水元ピクニックライヴ』に連れて来て下さいね。 水元デビューを、心待ちにしています! おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【オールド グロームス 12年】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.14
コメント(0)

ありがたい事に【自家製スモークレバー】が人気。 なので、今朝も浦安の市場まで仕入れ。 ついでにいつものように、個人用のお昼ご飯も購入してくる。 今朝購入したのも、いつものように『ウナギ』と『マグロの赤身』 今日のお昼は『うな丼』で、パワーを付けましょう! 『ウナギ』やら『ニンニク』やらって、何でだろう?パワーを感じる。 昨日も『豚肉キムチチャーハン』を作りつつ、途中で『おろしニンニク』を増量! とても凄い匂いながら、やはりこの匂いが食欲もそそるんだよね~。 ダルさも吹き飛ぶ感じがします。 パワーを感じる食材・・・。 『ニンニク』『ウナギ』に、納豆なんかの『ネバネバ系』と・・・あとは何? 昨日も常連様とお話し、>「暑い時の『カレーうどん』って良いよね」 う~ん、『キムチ鍋』なんかも暑い時こそ良いですな~。 これらも夏ばて防止というか、やはりパワーを感じます。 さてさて、これから益々暑い日が続きます。 昨日も以上に蒸し暑かったのですが、今後もさらに・・・となると、若干なえますね・・・。 でもね、そんな時こそパワーのある食材を! 暑いからって、ソーメンやら冷やしうどんやらではいけませんぞ! パワーを感じる食材を積極的に摂取して、今年も元気に乗り越えましょう! おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【オールド グランダッド ボンデッド】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.13
コメント(0)

大型連休が終了し・・・。 お店も普通に戻るかと思いきや、まあある意味普通には戻りましたが、いまいちですな~。 まあね、大型連休ボケしている方々。 おそらくね、お仕事が山のようにあるんだと思います。 16連休なんてしちゃった方なんかはね、社会復帰に時間がかかるだろうし・・・。 それにしてもさ、大型連休明けで会社に行ったら、自分の席が無い・・・なんて方もいらっしゃったりしないのかな? さらにはね、会社が無い・・・とか・・・。 これはね、笑い事だけど笑い事じゃないよ。 まあそんな方がいない事を祈りましょう。 そんな連休明け二日目の今朝、朝から仕入れに出かける。 昨晩からどうもダルさが取れない私・・・。 それでも食材が足らないので愛車を出動させ、いざ! ガソリンスタンドに立ち寄ってからの移動で、普段より遅い時間のせいなのか?かなり混んでる幹線道路。 そして今朝も朝から蒸し暑い・・・。 我が愛車は涼しい国のお車なので、どうにもこうにもクーラーの効きがよろしくない。 しかもワゴン車なので、広い車内。 冷気が車内に溜まるまで、時間がかかるんだよね~・・・。 結局ダルさも抜けないまま、仕入れ完了して帰宅。 まあ無事に済んだので良しですが・・・さてさて、お昼ご飯食べて、横になろう・・・。 今日のお昼ご飯は、一昨日の日曜日に夕飯で出かけた近所の焼き肉屋さんで、『母の日ビックリプレゼント』と称していただいた『キムチ』を、豚肉と共にチャーハンにする予定 焼き肉屋さんの『キムチ』はさすがに美味しいものの、なにも3人で行ったからって3パックもくれなくても・・・。 夕方の出勤時には、ダルさが抜けていますように・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【オールド グランダッド 114プルーフ】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.12
コメント(0)

昨日は娘の中学校の運動会。 中学二年生の次女は、あまりそういのに積極的に参加しないタイプ。 運動会に関しても、>「見に来なくて良いよ」と・・・。 それでも吹奏楽部で演奏をしている娘の勇姿を見ようと、妻とふたりで行く。 9時前から開会式が始まり、遠目でそれを見る。 昨日はそんな朝早くから気温が上昇。 日差しも強く、ただ立っているだけで体力が奪われる・・・。 子供たちのPTAである中学時代の同期生【N口君】【I上君】旧姓【H谷川さん】とお話しをしつつ、見ている事1時間半。 娘の出番もほとんど終了した時点で、我々夫婦は私の母校をあとにする・・・。 ああ、何もしていないのに疲れた・・・。 それにしても我が家の次女・・・。 長女は積極的に参加していたんだけど、次女ったら、もう。 個人種目の『短距離走』は、当然ペケ。 団体競技も、あれはチームの作戦なのか?ひとりでボ~っとしている・・・。 午前の部最後に、各学年の『全員リレー』があったんだけど、結局それは見ずに帰宅。 長女の時のような積極性は、我々夫婦にも無い・・・。 しかし暑いのは厳しいね。 ちょっとしかいなかったのに、すっかり日焼けしているよ・・・。 ### 先週の土曜日の当店は、想像以上に混んでおりました。 その土曜日のブログで、『今日はヒマかな・・・?』みたいな事を書いたんだけど、それを読んでから来店された常連様【M君】が、>「忙しいじゃないですか」 そうですね、それは私も想定外です・・・嬉しいですけど・・・。 そんな中、当店の常連さま【K氏】が、以前当店で知り合った女性と一緒に都心で飲んでからご来店。 おふたりともかなり良い気分でいらっしゃるのは良いのですが、ちょっとやかましい・・・。 まあね、やかましいだけならまあ良いですわ。 カウンターの一番奥、テーブル席から一番離れた席にいらっしゃったので。 ところがそのうちお話しが進むと、何だかすっかり『エロ』なお話し。 おふたりとも何だか素敵な恋人同士のような状態になり、まあそれは良いにしろ、目に余るほどベタベタとしだす。 途中であまりにも目に余ったので注意。 すると何となく普通に戻るも、再び同じような状況・・・というか、お酒も進んでいるからだろうね、なんだか徐々にエスカレートしてくる。 エスカレートして、その後は『もうふたりで密室でやってくれ!』みたいな状況になりそうな手前で『退場勧告』 「【K氏】、そういうのは他の所でやって下さい!」と、強制退去をさせてしまいました・・・。 【K氏】はね、凄く良い人なんですけどね、あれはちょっと・・・。 他のお客様もいるしね、そんな事はさ、ホテルにでも行って人の目を気にせずやってくれって。 その方がおふたりにも良いでしょう?と思うんですけどね~・・・。 ああ、本当にうざかった! 始めはね、私もお話しをしていたんですが、途中からはそんな気にもならなくなりました。 ちなみに年齢は、【K氏】が40代半ばで、女性は30代半ば。 見た目からも若い子たちのような爽やかさは感じられず、年配のドロドロ感を感じ、正直気持ち悪い・・・。 いやいや、イラッとしたな~。 私の精神衛生上にも非常に良くないよ。 しかしあのまま退場させなかったら、どこまで進んで行ったのだろう・・・? でもそんなのは見たくはありませんが・・・。 当店はね、楽しくお酒を飲む場所でございます。 そこで良い気分になって、例えばカップルでも、それ以上は違う場所にてお願い致します。 そのおふたりの関係がどうであれ私は関知しませんが、当店でのそういった事はぜひともご遠慮願いたく思います。 全く何を考えているのやら・・・困った中年は多いな~・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【オールド グランダッド 86】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.11
コメント(0)

昨晩は金曜日。 それでも予想は『ヒマな金曜日』 理由は簡単、大型連休の中日だから・・・。 まだ連休中の方も多いし、連休中に出費がかさんだ方も多いはず。 さらに言うと、天気もよろしくない・・・。 まあそんな予想を立てつつ開店し、いつものようにPCで我が【北海道日本ハムファイターズ】の試合を速報でチェック。 その状況に、【千葉ロッテマリーンズ】ファンと【阪神タイガース】ファンの常連様が連れ立ってご来店。 何だかんだでやはり野球のお話しとなる・・・。 そのまましばらくすると、今度は同じ【北海道日本ハムファイターズ】ファンの【Yさん】ご来店。 一緒に『鎌ヶ谷ファイターズスタジアム』で野球観戦をする【Yさん】 「あれ?今日は『札幌ドーム』に行かなかったんですか?」と聞くと、>「あ、明日行きます」 何とも簡単な返答に、羨ましく思う・・・。 カウンター席ではそれぞれが、携帯電話を使って贔屓チームの試合状況をチェック。 私は私でPCでチェックし、何だか変な環境。 「すっかり『スポーツバー』ですね!」と言うと、>「画面が無い『スポーツバー』って・・・」 確かにテレビが置いていない『スポーツバー』なんてあり得ないけど、何だかヴァーチャルな『スポーツバー』で面白いじゃん! 同じ画面を観て共感できないのは、実に変な環境ですが・・・。 早い時間はそんな『スポーツバー』で盛り上がった(?)昨晩。 遅い時間は予想以上にヒマで、カウンターでおひとりで遊びにいらしていた女性のお客様とタラタラとお話し。 さらに遅い時間には、酔っ払った中学時代の同級生たちが遊びに来てくれ、さらに閉店間際には、高校時代の同級生・・・。 すっかりヒマをもてあまし、変に疲れた昨晩の営業でした。 今日もヒマが予想される土曜日。 のんびりとお仕事しつつ、時間を過ごすか・・・。 毎度の事ですが、お暇な方、遊びにいらして下さいね。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【オールド フォレスター ボンデッド】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.09
コメント(0)

ここ数日間、天気がよろしくない。 気温も低く、ちょいと肌寒い。 それでも私は、5月に入ってからは半袖で出勤。 Gジャンの出番は4月までで、肌寒いながら帰り道も半袖一枚。 昨晩もお客様とお話し。 「上着なんて着て、もう5月ですよ」 >「今日も冷えてるからね」 「私はもう5月になってからは、半袖一枚で出勤してます」 >「それって『やせ我慢』?」 「いえ、『でぶ我慢』です・・・」 『やせ我慢』・・・。 正直あまり暑いの寒いのっていう感覚が、ちょっと人より鈍いのかも知れない私・・・。 昨晩の帰り道もかなり冷え込むも、半袖一枚でもそれほど苦にはならなかった。 夕方の出勤時なんかは、お店に到着時には汗すらかいているからね。 真冬の寒い時期も、それほど寒さは感じない。 もしかしたら私は『変温動物』か?とかとも思ったりして・・・。 >「肉食の人は、体温が高いんですよ」 確かに私の基本は『肉』と『脂』だけど、決して体温は高くない・・・。 3年程前、お店の営業時間前に体調が悪く、確実に体温が下がりつつあるのを感じる。 このままでは死んでしまうな・・・と思い、その日は臨時休業をさせていただき帰宅。 初夏の暖かい季節だったんだけど、帰宅時の身体に触れる風が、非常に冷たく感じた。 家に帰宅後、即検温。 すると・・・『34.3度』・・・何だこの数字は?私は死体か? 改めて検温すると『34.7度』 やれやれ、上がった上がった・・・とは言え、34度台って・・・。 翌日お医者様に行くと、『風邪の菌がお腹に入った』と。 実は上からも下からも・・・な状態で、水分さえ戻してしまうような状態。 結局そのまま点滴を受け、それでもその日から普通に営業。 まあ丈夫っちゃあ丈夫なんですけど、それにしてもあの体温には焦りました・・・。 まあそんな事はさておき、あまり暑いだの寒いだのを感じない私。 今日も若干肌寒いながらも、普通に半袖一枚で出勤予定。 おそらく見た目は寒く感じるんだろうけど、私的にはそうではなんだよな・・・。 まあ『でぶ我慢』という事で・・・我慢はしていないけど・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【オールド フォレスター】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.08
コメント(0)

朝から床屋さん。 その前に銀行のキャッシュディスペンサーに行くと、凄い行列。 しかも男性はほとんどがスーツ姿で、やっと世間も普通に戻りつつありますね。 お店も普通に戻るでしょうか・・・? そんな訳で昨晩は、一般的に連休最終日。 やはりヒマを予想しつつも17時過ぎ、中学・高校時代の同級生【U原君】からメールが届き、>「今日は開いてますか?」 「開いてます」と返信をすると、18時過ぎにやはり中学時代の同級生【S輪さん】と一緒にご来店。 ヒマを想定して、私も一緒に生ビールを頂きつつお話し。 何だかんだで3杯ほど頂くと、やれやれ、ちょっと良い感じ・・・。 21時過ぎ、普段は0時過ぎとかにご来店される銀座の美容師【Sチーフ】が早々にご来店。 お互い、>「何だか時間の感覚がおかしいですな」などとお話しをしつつ、時計を見るとまだ21時台・・・。 【Sチーフ】がご来店されると、営業時間も残り2時間弱・・・みたいな感覚があるので、何だか変な感じだし、さらにビールが効いているのか、とても眠い・・・。 「ああ、眠い・・・」 >「珍しいですね」 「すでにビールを頂いているし、さらに祭日はさ、野球がデーゲームなんだよね・・・」 ここ数年、CS放送やらYahoo!動画のおかげで、我が【北海道日本ハムファイターズ】の公式戦を全部テレビ観戦する事ができる。 昨日も、そしてその前の日も、試合開始時間は13時から。 テレビ放送は12時45分からで、普段の平日ならば私は、お仕事前のお昼寝の時間。 体内時計はお昼寝を要求しているものの、試合を観れる時間帯に家にいるのに観ない訳にはいかない。 なので、眠い目をこすりつつ、途中で軽く睡魔に負けつつも、観戦。 おかげでお仕事中は、眠さが倍増するし、昨晩はアルコールも入っていたおかげで、睡魔に拍車をかける・・・。 「祭日はさ、野球がデーゲームなんだよね・・・」 >「観なきゃ良いじゃないですか!」 ええ!何と言う非道的な! そんな環境でも応援するのがファンの使命。 眠ささえこらえれば良い訳ですからね。 結局何だかんだ言って、昨晩の営業終了は2時30分過ぎ。 3時くらいに夕飯を食べてから帰宅し、さすがに4時前には就寝。 やれやれ、何だか長い日でありました、しかも我が【北海道日本ハムファイターズ】は、敗戦するし・・・。 どうあれ今日からは、一応世間様は普段の状態に戻る。 私もやっと普段の生活パターンに戻れそうで、ひと安心ですね。 で、皆さんはお出かけしたのでしょうか? テレビのニュースでは、混雑ばかりがピックアップされていましたが、楽しんで来られたのでしょうか? お土産と共に、土産ばなしを聞かせに遊びにいらして下さいませませ。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【オールド フィッツジェラルド】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.07
コメント(0)

5月5日『子供の日』・・・そんな昨日の出勤時・・・。 お店まであと2~3分という距離の場所。 自転車でトロトロと私を追い抜いて行く、警備員のような格好をしたご年配。 そのご年配に、路地からトコトコと歩いて出てきた、お休み満喫中であろう格好をしたやはりご年配が声をかける。 >「仕事?」 「ああ。そっちは飲みに行くの?」 >「そう」 「まだ日が高いよ」 >「日が高いうちに飲みに行って、日が高いうちに帰って来るんだよ」 何だ?この会話は・・・? 時間は16時過ぎ。 立石なんかは14時くらいから普通に飲み屋さんが開いており、16時過ぎにはすでに酔っ払いが街をフラフラと徘徊している。 それは休日とか土曜日とかだけのお話しではなく、平日もそんな感じ。 ずっと地元の私はそれが普通の光景だけど、普通に考えたら変だよな・・・。 しかも昨晩の0時前には、当店で普通に飲んでいるご年配たち・・・。 閉店後の中華屋さんに行っても、立石のご年配たちは普通に飲んで騒いでいる・・・。 昨晩、カウンター席にいらっしゃった初ご来店の若きご夫婦。 立石在住4年目と言うそのご夫婦。 だんな様は地元葛飾区のご出身で、奥様は埼玉県が実家だと言う。 >「それにしても立石のご年配たちは元気ですよね」 やはりそう感じていたか・・・。 私も常々思ってはいたけど・・・。 休みも何も関係なく、飲み歩くご年配たち。 連中にとっては、毎日が『ご年配の日』 何だか元気がもらえて良いのですが、不思議な感じは否めません・・・。 とは言えね、最近の若者たちにもあのパワーは見習ってもらいたいな。 まあ若者たちも飲み歩いてはいるけれど、何だかただ騒がしいだけでスマートさを感じない。 立石のご年配たちはスマートなのか?と聞かれるとそれは疑問符ではありますが、それでも若者たちよりはさすがに飲み方を知っている。 ん?私はそんなご年配になりたいのか?・・・いやいや、私は別にそこは求めてはいないけど・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【オールド クロウ】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.06
コメント(1)

大型連休真っ最中。 やれやれ、おかげで昨晩は想像通りのヒマな当店・・・。 たまたま単価が良かったので良かったですが、本当にヒマだったな~・・・。 そんな中、遅い時間に中学時代の同級生【T君】ご来店。 昨日のブログにも登場した【T君】は、>「ごめんね、先日はご迷惑をおかけしちゃって・・・」 先週の土曜日は飲み過ぎて、ちょっと『スィッチ』が入ってしまった【T君】 昨晩は実に紳士的な態度で、そうだよね、これが本来の【T君】だよ。 いやいや、私も安心しました。 >「年に2~3回『スィッチ』が入っちゃう事があるんだよね・・・」 3年程前までお仕事で1年間ほど中国にいた【T君】は、あちら式の接待でかなりお酒は強くなったと。 それでも、>「やっぱりバーボンは強いね、気を付けないと・・・」としきりに反省。 まあね、久しぶりに会った中学時代の同級生たちに当時の先生。 そりゃテンションも上がるわな。 昨晩の【T君】がいた時間はとてもヒマで、カウンターでのんびりとふたりっきりでお話し。 >「お店には申し訳無いけど、こういう環境でデビューしたかったよ」 それはいきなり同級生たちと昔話をしながらバーボンを浴びるのではなく、まずはどれほどバーボンを飲んだら壊れるのかを実戦の中で試してから、同級生たちとお話しをしたかったと。 なるほどね。 でもいきなり壊れた方が、判って良かったかも? どうあれ昨晩は、常時紳士的な態度の【T君】 今日は実家に帰っている奥様を迎えに長野まで行くと。 >「今度は妻も連れて、ふたりで来るよ」 どうやら奥様はかなりのお酒好き。 それでもお仕事が忙しい【T君】は、>「来れても土曜日かな?」との事。 >「もしかしたら連休の最終日に突然来るかも」 それは全然OKですね。 奥様ともお話ししてみたいしね。 酒は飲んでも飲まれるな・・・。 それでもね、それで反省して、再び失態を見せなければ良いと思います。 先週の土曜日は初めてだったんで、いつもそんなになっちゃうのかと思ってビックリしましたが・・・。 お酒は美味しく、そして楽しく飲みましょう! おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ノアーズ ミル 15年】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒
2009.05.05
コメント(0)

今朝は仕入れ。 さすが連休中、ホリデードライバーさんが多い・・・。 我が家の近所は【東京ディズニーリゾート】 そこへ向かう車が多いんだろうな、他県のナンバーが多く見られる。 みなさん、連休を楽しんでおりますか? 素敵な連休をお楽しみくださいませ。 ### 先週の土曜日、突然男性が現れる。 >「どうも!」・・・ん?誰だ? 「はい?」 >「覚えてる?【T】ですけど」 「あ、【B】?」 中学時代の同級生【T君】、通称【B】が突然のご来店。 突然とは言え、数日前に同級生【K谷君】から、>「週末に顔を出すって言ってたよ」との情報はもらっていた。 それにしても【T君】、風貌が・・・。 しばらくするとそこに偶然、同級生【S藤君】ご来店。 さらに同級生の旧姓【H間さん】と、恩師【I垣先生】が連れ立ってご来店され、そこに【Y澤さん】に、旧姓【K野さん(妹)】 さらに【Y田君】が呼び出されて来店され、カウンター席は同級生と先生で大盛り上がり。 やれやれ、素敵な環境だ・・・。 土曜日は、案の定ヒマなテーブル席。 それなりにお客様はいらっしゃるものの、確実に連休モード。 なので、同級生たちのご来店は、非常にありがたいですね。 本当、感謝感謝です。 それにしても久しぶりに対面した【T君】 中学時代に一緒に生徒会をやっており、非常にいろんな意味でスマートで、格好良かった。 土曜日28年ぶりに会った【T君】は、やはりすっかりそれなりの年輪を重ねた風貌。 そして、凄く楽しかったんだろうな、かなり飲みすぎで、フラフラになりつつのご帰宅・・・。 まあね、お仕事をしているといろんなストレスがあるもので・・・。 ストレス発散の場として、今後も遊びに来てもらいたいものです。 それでもね、あまり飲み過ぎないように・・・。 久しぶりに会う中学時代の同級生たち。 ドンドンと輪が広がり、非常に素敵な環境となっております。 やはり気兼ねしない仲間たち、利害関係が無いのは心地良いですね。 今後もよろしくお願いしたいと思う私です。 さて、今日はまだまだ連休真っ最中。 土曜日に高校時代の同級生から、>「まだ終わらない~」と、残業中に泣きメール・・・。 そんな同級生も、さすがに今日はお休みかしら? 遊びに来てもらいたいものですが・・・。 今日は本当にヒマだろうな、お店・・・。 のんびりとやりますか・・・ね。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【メーカーズ マーク VIP】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆ひとこと言わせてください・・・【三面事件に『もの申す!』】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.04
コメント(0)

午前9時現在、東名高速道路で『66km』の渋滞・・・。 おお、すごい事になっている~。 やはり週末1,000円乗り放題の効果? それにしても『66km』って・・・目的地に到着しないじゃん。 運転手さん、お疲れ様です。 おそらく車内では、家族で険悪ムード・・・。 どうあれ素敵な連休をお過ごし下さいませ・・・。 そんな大型連休突入前夜の昨晩、案の定静かな当店。 金曜日だけどね、まあわかりきってはいたよ・・・。 カウンター席では、現在一緒にバンドをやっているマンドリン弾き【今井さん】と、カントリー好きオヤジ自称【Bさん】が、何だかいまいち噛み合っていないお話し。 【今井さん】と自称【Bさん】は初対面。 相変わらず>「いっは~!」と訳のわからない合いの手を入れる自称【Bさん】に、>「いいね~」と【今井さん】 いやはや、私としては勘弁です・・・。 そんな中、マイミクさんの【Pさん】と【Nさん】ご来店。 【Pさん】はお昼頃にメールを頂き、>「今日は営業してますか?」 一緒に鎌ヶ谷で野球観戦する【Pさん】は、『戦隊ヒーロー』好きでもあり、【Nさん】とふたりでそんな『戦隊ヒーロー』話し。 さすがにそこには入り込めないものの、何だか楽しそう・・・。 結構濃い状況のカウンター席。 おかげで時間の感覚がおかしく、『頑張った~』と思うも、まだ23時とか・・・。 あれだな、【今井さん】と自称【Bさん】のテンションが、まだ19時過ぎなのにすでに夜中・・・。 >「もう3時くらいかと思ったよ!」と高らかに笑う【今井さん】 ですよね、テンションが。 まあ立石の夕方なんて、そんなもんではありますが・・・。 遅い時間は中学時代の同級生【K谷君】とくだらないお話しをし、営業終了後はいつもの中華屋さんで夕飯を食べて一緒にトコトコと帰宅。 なんだろう、何だか長い一日だったな~・・・。 一般の方々は、今日から5連休。 高校時代の同級生は、>「今日も明日も仕事~・・・」と、泣きメール。 あまり休みが取れていないその同級生は、>「とりあえずゆっくり休みたいわ・・・」とも。 まあね、今は休んでもどこでも混んでいて楽しくないから。 そんな時は当店に来て、ゆっくりとリフレッシュしてもらいたいものです。 今日もヒマだろうな・・・な、当店。 誰か呼んで、のんびりと私も飲もうかしら・・・。 明日は私もお休みですからね、今晩くらいはのんびりと・・・。 どうもテンションが上がらない~・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【メーカーズ マーク】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆ひとこと言わせてください・・・【三面事件に『もの申す!』】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.02
コメント(0)

今日から5月で、今日はメーデー。 私が小学生の頃、確か5月1日は『午前中自習』みたいな事が多かった。 理由は『先生がメーデーに参加しているため』 あの当時はメーデーに参加すれば、お給料が出た時代なんだよね。 メーデーってよくわからないけど、連合の方々が千駄ヶ谷にある明治公園に集まって、そこからデモ行進するイヴェント。 今年は4月29日の『昭和の日』に行なわれ、当店の常連様も参加していた。 「賃金アップとかの要求デモでしょ?」 >「一応ね」 「上がるの?」 >「無理だろうけど、一応形式上行進するのね・・・」 現在の経済状態から見て、賃金アップが厳しいのは組合員の方々も百も承知。 それでもデモ行進するのって・・・何だか意味がわからないな~。 どうあれその日には、凄い人々が集まったようですが・・・。 小学校時代の先生方も、一所懸命デモ行進したんだろうな。 ちなみに中学時代の5月1日は『創立記念日』でお休み。 それもおそらく先生方が、メーデーに参加するためだったのでしょう。 そう言えば、小学校時代の『創立記念日』は、5月4日。 現在は『緑の日』で祝日となっていますが、当時は平日だったのでね。 子供の頃には非常に嬉しかった5月の大型連休。 今ではあまり重要性を感じませんなぁ~・・・。 どうあれ現在、大型連休真っ最中。 昨日のお店は、お客様が少なかったです・・・。 まあ少ないながらそれなりに楽しく、何だか『メロン』やら『デコポン』やら『亀田製菓のカレーせんべい』なんかを頂いた。 色々頂くのは、ちょっと嬉しいお話しですね~。 まだどれも食べてはいませんが。 大型連休中、皆さんはどこかにいかれているのでしょうか? ぜひともお土産を持って、遊びにいらして下さい。 出来れば小分けできる『お菓子』なんかが嬉しいですね・・・なんて贅沢を言ってみたりして・・・。 今週の月曜日から、新婚旅行を兼ねてイタリアへ行っている【S君】夫妻。 >「お土産買ってきますよ、何が良いですか?お酒?」と言われた時も、「出来れば小分けできるお菓子が・・・」と要求。 とは言いつつ、彼らが帰国するのは最短でも3週間後。 まあ首を伸ばして、心待ちにしていますか・・・。 さてさて、今日は金曜日ながら、何だか素敵にヒマそうな予感・・・。 明日から本格的に連休でしょ? となると、今日は早々に帰って、明日からのお出かけに備えますよね、普通に考えれば。 まあのんびり営業をしますか・・・。 お暇な方、ぜひとも遊びにいらして下さいませませ~。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ノブ クリーク】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆ひとこと言わせてください・・・【三面事件に『もの申す!』】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.05.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


![]()