全16件 (16件中 1-16件目)
1
ご訪問ありがとうございます。 今までのブログも含めて、下記アドレスに移動します・・・。 アメリカンバー【オールディズ】にようこそ! よろしくお願いします。 ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.06.19
コメント(34)

朝から訃報・・・。 高校時代の同級生のお父様が、一昨日他界されたと。 心よりご冥福をお祈り申し上げます・・・。 私らのような年齢になると、そろそろそんな事が増えてくる。 私の父親はすでに9年前に他界しているものの、まだご健在の親御さんは多いからね。 正直面識はありませんが、明日の告別式には参列。 あれ?ワイシャツ、あったかな・・・? 確認しないと・・・。 ### 昨晩も、何だか豪雨。 昨晩はお店にいても、雷鳴が轟いていた。 いやはや、今年もゲリラ豪雨ですか? 参ったものだね・・・。 やはり前日に続いて、ヒマな昨晩。 >「この天気じゃあ・・・」と常連様に言われるも、それでは済まされないのだよ・・・。 やれやれ・・・と思っていると22時過ぎ、電話が鳴る。 >「これから10人くらい、大丈夫?」 おお、これはまさに救いの電話! その時点でテーブル席は誰もいなかったので、快く承諾。 するとそれから数分後、最終的に12名様、ご来店~。 電話をかけて来てくれたのが知り合い・・・というか親戚なので、その面子を潰さないようにと気を使って下さった12名様。 ところが酒量が増えれば騒ぐのもまあしょうがない事。 こんな日だし、カウンター席にお客様がいらっしゃったものの、まあちょっと目をつぶる・・・。 24時過ぎ、ニコニコ現金払いでまとまった金額を支払い、お帰りに。 いや~、本当に助かりました。 感謝感謝の雨アラレです。 その時点でカウンター席に、銀座の美容師【Sチーフ】 もう誰も来ないだろうからと、「ご飯でも行きましょか・・・」と1時過ぎに閉店して、餃子の美味しい【蘭州】さんへ向かう。 【Sチーフ】は立石在住ながら、>「【蘭州】には行った事無いんですよ、美味しいんですか?」 ええ、ええ、そりゃもう! 最近は2時までしか営業をしていない【蘭州】さん、まだ営業中である事を祈りつつ行くと、おお、ちゃんと営業中! 迷わず入店し、カウンター席へ。 カウンター席に着いて、「いやいや、ヒマ疲れですよ・・・」 実は昨晩はそうでもなかったものの、いつもの私のセリフなので・・・。 すると、>「この天気じゃねえ~・・・」 さらにカウンターにおひとりいらっしゃったお客様が、>「おれが最後じゃなかったね」 どうやら【蘭州】さんは、本当におヒマだったようですな・・・。 『焼き餃子』『焼きニラ餃子』に『水餃子』を2皿。 ビールを頂きつつ・・・ああ、美味しい・・・。 初来店の【Sチーフ】も、>「あ、本当に美味しい。今度ひとりで来よう」と、気に入って下さったようで、いやはや、嬉しいですね。 ぜひともご利用して下さいませ。 締めにラーメンを頂き、2時前にご馳走様。 ああ、おなかが一杯で、とても幸せ・・・。 どうあれ昨晩は、12名様のおかげで本当に助かりました。 そんな皆さんのバックアップのもと、私は生きているのだな・・・とつくづく感じた昨晩。 本当に嬉しく、ありがたい事でございます、はい。 さあ、今日は水曜日、ワンコインデー。 今日の天気は?一応曇り・・・ですか・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【プラット ヴァレー】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.06.17
コメント(0)

さて、今週も頑張るか!・・・で締めくくった昨日のブログですが・・・。 今週スタートの昨晩は、悲しいくらいにヒマヒマ。 常連様ヒゲの【F氏】が、>「いや~、凄い雨だよ」 え?雨っすか? 『にわか雨』程度は聞いていましたけど・・・。 どうやらとにかく凄い雨だったと。 当店は駅前アーケード商店街の中の2階にあり、店内には窓も無いので、外の状況が全くわからない。 そうか、それでヒマヒマなのか・・・。 今日の予報も、夕方から雨。 まあ梅雨ですからね・・・とか思いながら、雨の降り方がおかしい今日この頃・・・。 地球の地軸もすっかりずれ、今やすっかり『亜熱帯地方』と化した日本は、スコールが降る事が多くなっている・・・と私は以前から思っている。 『地球温暖化』って話しもあるけど、まあね、どうあれ本当に地球が悲鳴をあげている証拠だよ。 こうなってからね、今さら『エコ』なんて言われても、手遅れですって。 地球を救う手立てはね、もう人間が絶滅する他ないんだから。 などと思いつつも、まあ絶滅はしたくない私。 政治家の『エゴ』に乗じて『エコ』モドキみたいな事を一応やってはおりますが・・・正直それが地球の回復になるとはこれっぽっちも思ってもいない。 『日本のCo2排出量が多いから、Co2排出量の少ない国からその権利を買っている』・・・って、何だ?それ。 そんな事をやっていながら、地球を守ろうだって?笑っちゃうね。 根本的に『マイナス』にしなきゃいけない事を、『プラマイゼロ=OK』って事はないでしょ? とにかく正当化。 まったくお偉いさんは、何を考えているんだか・・・。 まあそんな事を一般市民の私が言っても仕方が無い。 私はただただそれに順ずるだけ・・・。 それらに立ち向かうパワーは、私にはありませぬ・・・。 あまりにヒマだった昨晩、まあいろいろ考える。 そして今朝は、8時過ぎからお店に行き、ちょいと店掃除。 何だかこの時期はね、お店の床が湿気でペタペタするので、その掃除に。 代車の軽自動車でトコトコと行く。 こんな時の軽自動車は良いね、何だか自転車感覚。 チョロチョロっと5分くらい走らせて、100円パーキングに入れて・・・う~ん、車庫入れもラクラク~。 大きな車しか所有した事無い私としては、非常にショッキング。 ちょっとした買い物程度なら、軽自動車も良いかな?って思っちゃいました。 長距離は勘弁ですけど・・・。 お店掃除をしていると、愛車を預けてある工場からお電話。 クーラーが効かないのは、どうやら『ブロアモーター』というのが壊れているらしく、それを交換すればちゃんとクーラーが効くようになるとの事。 何だ、そういう事か・・・と、その交換をお願いする。 1時間ちょっとお店のお掃除をして、またまた自転車感覚で帰宅。 1時間程度の事なのに、凄く汗をかいたな~。 結局疲れてやめて帰って来ちゃったけど、明日もパワーがあったらお掃除に行くか。 今日は半分でやめちゃったからね。 朝から何だか軽い運動。 あ、デッキブラシをかけていたから、手に豆が出来てる! 何だか・・・格好悪・・・。 さて、シャワーで汗を流して・・・お昼のビールが美味しそうだ・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ジョージ ディッケル】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.06.16
コメント(0)

今朝は車の修理工場。 後ろのブレーキパッドの交換と、クーラーの再点検。 今朝くらいの気温なら良いけれど、これからの季節、クーラーの効きが悪いのはちょっと厳しい・・・。 それにしても朝の運転手さん・・・。 運転しながら新聞を読んでいる人って、多いのね。 携帯電話で話しながらってのも何人か見かけ、あの取締りはどうした? 本当にあれは危ないからさあ、ちゃんと取り締まってもらいたいなぁ~・・・。 どうあれ今日からはまた軽自動車の代車生活。 早い事修理が完了する事を望みます。 ところで果たして我が愛車のクーラーは。ちゃんと効くようになるのでしょうか・・・? ### 先週の土曜日の早い時間、中学時代の同級生【T君】ご来店。 前日も来店されていた【T君】は、その日は忘れ物をしてご帰宅。 気付いてすぐにメールをしたものの、>「明日取りに伺います」 そんな訳で先週の土曜日に、奥様とおふたりでご来店された。 初めてお会いした【T君】の奥様は、我々より1歳年上との事ながら、そんな風には見えませんでした。 非常に感じの良い奥様で、何だかんだとラフにお話し。 そしてお話し中に気がつく、この話し方は、お友達に良く似ているな・・・と・・・。 奥様のご実家は長野県。 やはり同じ話し方をするお友達も長野県の人間で、なんだろう、イントネーションが非常に似ている。 おそらくそれは、普通に聞いていても全く違和感のないイントネーション。 それでもきっと長野県の方言・・・というか、イントネーションなんだろうな、初めてお話しをしつつも、何だか非常に親近感を感じました。 お酒がお好きという事ですので、また遊びにいらしてもらいたいと思います。 そして22時過ぎ、やはり中学時代の同期生【H田君】、ご来店。 >「【T井】も来てるよ」と、小学・中学時代の同期生【T井君】も一緒にご来店。 それぞれ奥様をお連れして、合計4名様。 カウンター席にご案内し、お話しをする。 【H田君】は、今年の3月に会っている。 その時は、同期生同士で『お花見会』を催し、その後みんなと一緒に来てくれた。 中学時代の3年間、同じクラスになっていないし、それほど交流は無かったものの、ギターを弾いているという共通点から話しが弾み、その時は一緒にセッションをした【H田君】 土曜日はわざわざ隣町から、タクシーで乗り付けてきてくれた。 【H田君】に連れられて一緒に来てくれた小学・中学時代の同期生【T井君】も、9年間同じ学び舎に通いつつも、同じクラスになった事はないし、生活環境も違ったので、お話しをした記憶もほとんど無い。 それでも当然顔も名前も知ってはおり、土曜日はそんな垣根を感じずに談笑。 いやはや、楽しい時間を過ごさせていただきました。 そんな訳で土曜日は、3人の同期生がそれぞれ奥様をお連れしてのご来店。 【T君】夫妻と【H田君】夫妻【T井君】夫妻はお店では会わなかったけれども、それでも嬉しいお話しですよね。 何だか家族ぐるみのお付き合い。 それがね、平和だよ。 そんな人間関係が私は嬉しく、そして健全で楽しいと思います。 何だかまたちょっと輪が広がった感じで、嬉しく思った先週の土曜日。 みんなで仲良く、そして楽しく時を共にしたいものです。 さて、今週も頑張るか! おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ジャック ダニエル シングルバレル】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.06.15
コメント(0)

いやはや、蒸しますな~・・・。 今朝も仕入れに愛車を出動させるも、今朝くらいの気温でも愛車の冷房がやはり効かない・・・。 先日修理をしたのに、まだ問題があるのか?それとももう、このクーラー自体の性能が、この程度なのか? なので先ほど修理工場に電話。 後ろのブレーキパッドがもうそろそろ交換時期なので、それと共に再びクーラーの具合を来週見てもらう。 これから益々暑い季節。 今日くらいの暑さでクーラーが効かないんじゃあ、この夏は愛車を出動させての外出は出来ない・・・。 昨年も同じような状態で、確か耐えたけど・・・。 やはり車内は涼しい方が嬉しいですね。 ### 昨日はフライデーナイト。 忙しくなる事を見込みつつ・・・ああそれほどでもなかったの~・・・。 24時くらいにご来店された常連様【Fさん】が、>「今日は3時までの日ですか?」 まあその予定も、今日は何だか2時くらいに終わりそう・・・とタラタラトお仕事をしていると、1時過ぎに3組のお客様。 あらまあ、予想外。 さてさて、頑張りますか! テーブル席一組は、よくいらっしゃって下さる男女の常連様。 >「ブルーチーズのスパゲッティーちょうだい」と、いつものオーダーをしつつ、ボトルを飲まれている。 カウンター席には、おひとりでたまにいらっしゃる常連様、名前は伺っていないのでわからない・・・。 >「いや~、今日も飲んだ飲んだ・・・」 「肝臓は大丈夫ですか?」 >「駄目ですね」 ・・・駄目って・・・どうよ・・・。 >「今週はずっと飲みっ放しで・・・」 あらまあ、お気を付け下さい。 そしてテーブル席に、おそらく初めてのご来店の男女。 どうやら男性が女性を口説いている様子ながら、どちらもすでに酔っ払い・・・。 >「あたしはさあ、手がかかるよ」 >「ため息つくの癖だし」 >>「だからそんなため息まで、俺が抱えてやるよ」 う~ん、なかなか素敵な会話ではないですか。 その人の『ため息』まで俺が・・・この会話の含みには、おそらく、>>「ため息をつくくらいの悩みなんて、俺にぶちまけろ!」って気持ちが入っていると思われますな。 包容力の直訴。 頼れる男を演じておりますな~、うんうん、素敵素敵。 結局そのおふたり様が3時過ぎまでいらっしゃって、やはり閉店は普段の金曜日通り3時過ぎ。 それでもね、おそらく昨晩当店で誕生したであろう新カップルに、私は幸せを願う訳であります。 お店をやっていると、いろんな人生が見えてくる。 昨晩みたいに、人生の節目を見るような機会もあるしね。 直接人生相談なんてのも受ける事もあるし、まあそれも楽しく感じます、はい。 今後もそんな素敵な環境を、作り続けたいと思います。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ジェントルマン ジャック】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.06.13
コメント(0)

どうも午前中、時間がない・・・。 昨日は起きたらお昼前・・・。 さらに二度寝し、起きたら14時前・・・。 今朝は娘を高校まで送り、そのあとかかりつけのお医者様へ。 しかも6月1日から健康審査が始まったもんだから、やけに混んでいる。 9時過ぎに行って、診察終了が10時前。 そこから再び愛車を出動させて、松戸の伊勢丹まで行って、仕入れ。 今までご近所で買っていた『ライム』が売ってなくなってしまったので、その他の仕入れも兼ねて行ってきた・・・。 何だか営業以外の事が忙しい。 先日はお店のおトイレのレバーが故障して、水が流れないと・・・。 一昨日の水曜日も、その修理のために帰宅が明け方6時ごろ。 いやはや、何だかね~・・・。 おトイレ・・・。 原因は簡単で、水を流すレバーと、貯水タンクから水を流す『弁』とをつないでいた鎖が外れてしまった。 その『弁』はゴム製で、その鎖を取り付ける箇所が、経年劣化により切れてしまった。 なので、その『弁』から、何とかレバーに鎖をつなげれば良いのだけれども・・・。 直接鎖はつながらないので、まずは『たこ糸』を『弁』に結び付け、そして鎖をつなげてみる。 簡単に大成功!ながら、一日にして『たこ糸』は切れてしまった・・・。 次にその『たこ糸』を『釣り糸』にしてみる。 ところがつるつるした『釣り糸』は思ったようには結べず、これは失敗・・・。 なので応急処置として再び『たこ糸』にて修理し、とりあえず営業。 水曜日、中学時代の同級生たちが、>「トイレ、どう?」 「とりあえず大丈夫だよ」と言っていたそばから【S藤君】が、>「水が出ないよ・・・」あらまあ・・・。 そこはまた『たこ糸』で応急処置し、さてどうしましょう・・・。 と、目に付いたのが、流し場にあった『鎖』 『たこ糸』の部分を丈夫な『鎖』に取り替え、さらにレバーへとつながる『鎖』につなげる。 おそらくこれなら大丈夫! そんな訳で水曜日の営業終了後、作業開始! ・・・ってさあ、そんなに苦労するならば水道屋さんを呼べば良いのに・・・とか思いつつ、何だかすっかり意地ね。 とにかく直してみたいってのが、私の心をときめかせてくれています。 試行錯誤しつつ、水浸しになりつつも、作業は想像通りに進行!・・・とは行かず、なかなか想定外の事故が起きる・・・。 『弁』が上がったまま閉まらない・・・とか、『弁』の隙間に『鎖』がはさまり、水が流れっぱなしになる・・・とか・・・。 それでもまあ何とか終了。 さらに昨日の夕方、もうひと作業加えて、ほぼ完璧! 今また考えているのは、さらなる強化。 それが完了したら、おそらく大丈夫となるでしょう。 やれやれ、何だか楽しい・・・。 基本的に『買い替え』ではなく『修理』を好む私。 いつも書くように、我が愛車はその典型的な例で、とにかく修理し続け、長い事乗ることに意義があると思っている。 ある意味エコだと思うしね。 PCもそう、古いものをカスタマイズする。 拾ってきたギターも修理して復活。 洋服は縫えば良いし、靴も修理すれば良い。 その方がね、物に対する愛着も湧くし、何より楽しい。 まだまだ使えるんだからさ、別にケチっている訳ではないっすよ。 どうあれそんなこんなで時間の足りない毎日。 今日も日ハムブログは書けていない・・・。 それでも毎日楽しいので、良しとしましょう! おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ジャック ダニエル】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.06.12
コメント(0)

いかんいかん、疲れが溜まっている・・・。 今朝はお店のトイレの修理なんかもあり、帰宅が6時前。 6時過ぎに就寝すると、目覚めて12時前。 その段階でも起きれずに二度寝し、結局目覚めると間もなく14時・・・。 もう仕事に行く準備をしなくてはいけないのですね、ああ、足が重たい・・・。 今日はちゃんとブログを書く時間もありませぬ・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ワイルド ターキー ライ】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.06.11
コメント(0)

昨晩は火曜日なのに・・・どうしたんだろう・・・? 19時30分頃、中学時代の同級生【O本君】ご来店。 その時点でテーブル席ひと組だけだったので、>「ガラガラだな」 はい、おかげさまで・・・。 お仕事先の先輩さんとご一緒にご来店の【O本君】 私もビールをいただきつつ、3人でご歓談~。 するとそのあたりから、怒涛のようにお客様がいらっしゃる。 ドリンクやらお料理やら。 でまあひと段落したところで、今度はまたトイレの水を流すレバーが壊れる・・・。 ヒマな隙を見て、とりあえず応急処置。 前回一度そのシステムは理解しているので、今回はなんなく応急処置完了。 若干の不安は残るものの、とりあえず今日一日はなんとかなりそう。 でまた修理から戻ると、怒涛のようなお客様。 いやはや、ありがたいお話しなんですが、何もそんなに集中しなくても・・・。 カウンター席の常連様【Mさん】とお話し。 時間はまだ21時前。 >「まだ早い時間なのにね」 「ボーナスですな」 >「ええ~、まだでしょう?」 「いやいや、そうじゃなくて、私の・・・」 基本的に遅い時間がそれなりに混む当店としては、早い時間にお客様がいらっしゃる事を個人的に『ボーナス』と呼んでいる。 普段見込んでいない時間帯の売り上げなもんでね。 >「でもこれでピタっと終わっちゃって、1時くらいには誰もいなかったりして」 「はい、ありえますな・・・」 そんな会話をしていた【Mさん】は、23時前にはお帰りに。 その【Mさん】の予想に反して、その後も忙しい昨晩の当店。 23時過ぎ、最近よく来て下さるご近所の娘さん、ご来店。 「今日は何だか忙しくてね」 >「どうしたんでしょうか?」 「【薬師丸ひろ子】さんの誕生日だから?」 >「え?」 「じゃあ【ドナルドダック】の誕生日だからかな?」 >「それはあまり関係は・・・って言うか、何で知ってるんですかそんな事」 「いやね、今日は高校時代の同級生のお誕生日なもんで」 さらに、「でもね、メールはしてないや。44歳のオヤジにメールしてもあれでしょ?」・・・ごめんよ【G君】・・・。 >「ぞろ目なんですか?」 「・・・はい」 その時点でカウンター席には、中学・高校時代の同級生【U原君】 「こればっかりはね、しょうがないよね」と同意を求める。 好きで歳を重ねている訳ではありませんから・・・。 そんなお話しをしつつも、テーブル席からは追加注文。 ああこの状況、いつになったら落ち着くのでしょう・・・。 とか思いつつお仕事をしていると、1時過ぎ、あっさりと終了・・・。 20時くらいから1時くらいまで、正味5時間あまりの昨日の私の労働時間。 その間に昨晩は、いつもの倍近くの売り上げ・・・。 そう考えると、忙しかったな~。 実に心地良かったけど・・・。 動いている時は感じないものの、お仕事が終わるとドッと疲労感が漂う。 さて、今日は早々に帰るか・・・と帰り準備をしてトイレに入ると、またもや水を流すレバーが壊れている・・・。 ああ、やっぱりこれを直してから帰らないと・・・と、そこから1時間かけて修理・・・。 結局お店を出たのは3時過ぎで・・・いやはや、久しぶりにいろんな意味で疲れました・・・。 おそらくね、いつもこんな状況なら問題ない。 って言うか、何が疲れたって、トイレのレバー修理だろうな。 通常業務だけならこの程度の忙しさに疲れはさほど感じないものの、その合間を縫ってのトイレ修理・・・。 余計な事があるとね、さすがに疲れを感じます。 今日は13時から『札幌丸山球場』で、我が【北海道日本ハムファイターズ】VS【横浜ベイスターズ】の交流戦。 平日のデーゲームって、お客さん入るのかしら・・・?などと余計な心配をしつつ、私はお仕事前にテレビ観戦の予定。 今日はお昼寝ができない状況なので、今日こそ昨晩ほど忙しいと嬉しいな。 ヒマだとね、眠くなっちゃうだろうからね。 さてさて、床屋さんに行って、サッパリしてくるか・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【オールド オーヴァーホルト】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.06.10
コメント(0)

昨晩、常連様【Sさん】が、眉間に小さな傷を作ってご来店・・・。 よくよく見てみると、鼻の脇にも鼻の下にも小さな傷。 「どうしました?」と訊ねると、>「やっちゃいました・・・」 どうやらそれはもう2週間ほど前のお話し。 西東京の知り合いのバーで明け方まで飲み、帰りに駅のホームで転んだと・・・。 傷はかなり目立たなくなってはいるものの、あらまあ、お気を付け下さいね、女の子なんですから・・・。 >「今までも自転車で転んだりはありましたけど、洋服とかで見えないところのアザだったんで・・・」 今回は顔面・・・。 しかもオデコも強打したらしく、しばらくタンコブができていたと・・・。 転んだ時は当然酔っ払い状態で痛くは無かったものの、目覚めると激痛に傷・・・。 病院で見てもらうも、まあ骨折とかの心配はなく、それでもちょっと目立つ傷に、当時はマスクで隠していたと。 >「ちょうど豚インフルエンザの時だったんで、タクシーとかに乗っててもそれで誤魔化せたんですけど・・・」 ええっと、そういう問題ではないと思いますが・・・。 まあどうあれおおごとにならなくて良かったですね。 くれぐれもお気を付け下さいませ。 そんな会話を楽しんでいる時、カウンター席にはカントリー好きの常連様【Mさん】自称【Bさん】 相変わらずBGMに、>「いっは~!」と訳のわからない合いの手を入れつつ、ポケットから何かを取り出す。 それは一見タバコの箱。 そこから何かを落としたので私が拾うと、それは何だか不思議な円筒状の小さな金属製の物体。 >「あ、どうもすみません・・・」とそれを組み立てる【Bさん】 それは、以前からちょっと話題の『電子タバコ』おお、初めて本物を見た! カウンター席の【Sさん】、そして常連様でありアングラー仲間の【K君】も、ちょっと感動。 どうやらそれには消耗品のフィルターがついており、組み立て式。 普通のタバコのようにくわえて吸うと、先っぽが赤く光り、ちゃんと煙を吐き出している。 その煙は水蒸気らしく、確かに臭いもしない。 なんだべ、そんなのに意味があるのかな?とか思いつつ、まあ煙くも無いので良いか。 しかし当の本人は、>「何だか・・・」と不満そう・・・。 結局はそれを吸いつつ、普通のタバコも吸っていた。 まあ『節煙』にはなりそうですが、相当な自分の精神力が無い限り、禁煙するには至らないのではないのかな? 私は元々タバコを吸わないので、吸った感覚がどうなのかはわかりませんが・・・。 どうあれ始めてみた『電子タバコ』 それでも何だかのニュースを見ていたら、それで禁煙に成功した方が多数いらっしゃるようなので、良いものなのでしょう。 今なら話題性も独り占めできそうだし、面白いしね。 まあいろんなものがありますな~・・・と、ちょっと感動した昨晩でした。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ジム ビーム ライ】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.06.09
コメント(0)

昨日は『水元ピクニックライヴ』の予定。 ところが土曜日、メンバーからメールにて、のっぴきならない事情で参加不可能と・・・。 まあそれならば無理に開催する事はないな・・・と、当日急遽中止決定。 今回は、5月の最終日曜日が雨天中止になったためにずらした『水元ピクニックライヴ』だったので、まあ次回は定例通り今月の最終日曜日に開催。 月末は楽しみましょう。 とまあそんな訳でポッカリと空いてしまった昨日の日曜日。 それならば・・・と、日中は買い物程度で体力を温存し、夜は『神宮球場』で行なわれた我が【北海道日本ハムファイターズ】の交流戦を観戦しに行く事に。 実は初めて行く『神宮球場』、楽しみです。 車で行く事も考えたものの、おそらく試合観戦中にたくさんビールを飲んでしまう。 駐車場とかも良くわからないので、結局電車にて行くも、久しぶりの電車、不慣れな電車に、若干迷いつつも17時30分頃に到着。 現地でファイターズファンの方々と合流し、のんびりと観戦してきました。 私は昔から『パ・リーグ』の試合しか観ないので、【東京ヤクルトスワローズ】の本拠地『神宮球場』に行く機会は今まで無かった。 野球場といえば『後楽園球場』『東京ドーム』に『鎌ヶ谷ファイターズスタジアム』・・・。 『交流戦』が始まったおかげで初めて行った『神宮球場』は非常に綺麗で、何だか素敵な球場ですね。 スワローズにはDJもおり、試合を盛り上げてくれる。 そんな計らいも、なかなか素敵でした。 結局試合は、我が【北海道日本ハムファイターズ】が『3-0』で勝利! 投手戦というか貧打戦というか・・・両チーム合わせて7安打の、まあ見方によればしまった試合。 数々のファインプレーも観れて、やはり野球の生観戦は楽しいです。 今度の日曜日は、ファームの試合観戦。 『鎌ヶ谷ファイターズスタジアム』にて、VS【読売巨人軍】戦。 今度は慣れた球場なので、安心して(?)のんびりと観戦ですね。 本当に、生野球観戦は、心を癒してくれますな・・・。 ### 先週の土曜日、お店に電話。 それは親しくさせていただいているファイターズファンの【Y氏】から、>「今『東京ドーム』で、これから3名で伺いたいのですが、大丈夫ですか?」 土曜日は『東京ドーム』にて、VS【読売巨人軍】との交流戦。 惜しくも試合は敗戦してしまったものの、それを観戦に行っていた【Y氏】が、一緒に観戦していた方々をお連れして来ると。 おそらく濃い野球話しが待ち受けているものの、それはまた楽しみです。 電話から約30分後、オールドのファイターズのレプリカユニフォームに身をまとった【Y氏】がご来店。 ご一緒の方は【HOKKAIDO】と胸に書かれた北海道日本ハムファイターズのレプリカユニフォームと、もうおひとかたは私服。 ええっと、それで電車に乗って来られたのですね・・・。 千葉県在住の【Y氏】に、他のお二人は北海道と仙台から。 どうやらこのためにわざわざ遠征して来たと・・・ご苦労様です。 そんな行動に、チームへの愛を感じます。 3名がご来店された時点では、カウンター席に4席の余裕。 中学時代の同級生【O君】がその時カウンター席におり、3人の姿を見てちょっと苦笑い・・・。 ですよね、まあそれが普通の反応です・・・。 私も昨日の『神宮球場』での観戦時、今や【北海道日本ハムファイターズ】の二軍打撃コーチを務めていらっしゃる【中島 輝士】コーチの、現役時代のレプリカユニフォームを着て観戦、応援。 1989年当時の、派手なオレンジ色のビジター用レプリカユニフォーム。 【中島 輝士】コーチに先日、直接サインをそれにいただき、個人的に非常に気に入っているものの、さすがにそれを着て電車に乗る勇気は無い。 それがたとえ何人かが一緒であってもね。 まあそんな訳でやはり濃い野球の話へと発展した、土曜日のカウンター席。 試合は【ダルビッシュ 有】投手が突然5連打を許して逆転負けも、まあそれはそれでしょうがない。 そんなお話しをつまみに、お酒が飲めるならね、それはそれで良いでしょう。 そんな野球づくめの土曜・日曜。 すっかり素敵なリフレッシュ。 おかげで今週も頑張れそうな気がします・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【イエロー ストーン】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.06.08
コメント(2)

連日の雨降りに・・・もう梅雨入りですか? 雨降りって、嫌いじゃないけどテンションが上がらないな~・・・。 当店は駅前アーケードの中なので、さほど影響は無いんだけどね。 それでも個人的にテンションが上がらない・・・。 先日もカウンター席でそんなお話し。 >「家でじっとしている時は静かで良いんですけどね、仕事となるとちょっと・・・」 そのお話しをしていたここ最近の常連様は、都内の喫茶店でお仕事をしている娘さん。 雨降りの日はヒマでヒマで・・・と、嘆いていた・・・。 今日も雨降り。 明日は『水元ピクニックライヴ』を開催する予定なんですが、大丈夫かな? ああ予報では明日はとりあえず回復するらしいので、この下がったテンションを上げるためにも、ぜひとも開催したいものです。 ああ、今日はテンションが上がる出来事が、何かあるでしょうか・・・? おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ウッド フォード リザーヴ】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.06.06
コメント(0)

今朝は行きつけの病院で『葛飾区特定健康診査』 『メタボ検診』ってやつですな。 『6月1日から』とお手紙をいただいたので、早速。 尿を取った後、まずは身長と体重。 >「伸びました?」 「伸びはしませんが増えました・・・」 案の定体重が若干増えている。 食生活を少し魚よりにしているのになぁ~・・・。 で、腹囲を測り、レントゲンを撮って、問診と血圧測定。 その後心電図を撮り、血液を採って終了。 やれやれ、早々に終わってひと安心です。 今日早々に検診を受けたのには理由があり、それは今週のお酒の摂取量が少なかったため。 先日のブログにも書いたけど、全くお酒を飲まなかった日があり、その後もビールを数本程度。 こんな機会は滅多に無いので、早々に検診を受けました。 良い結果が出る事を願いましょう・・・。 ### 昨日の当店、20時くらいまでヒマで、そこにやってきたのは常連様、ヒゲの【F氏】 たらたらとくだらないお話しをしていると、21時過ぎ、階段方面からドヤドヤと聞こえる・・・。 男性が入ってくるなり、>「20人くらいね」と、テーブル席へ。 へ?20人くらいって・・・? 当店のテーブル席、椅子は16席しかないんすけど・・・。 改めて人数を確認する。 >「20人くらい」 「いや、そんなには入れませんね」 すると別の方が、>「そんなには来ないでしょ?10人くらいじゃない?」 どうやら当店の前の居酒屋さんにて一次会が終了し、そのまま当店へ。 するとまた違う方が外に確認に行かれ、>「入りきらないでしょ?って、何人か他に流れました」 ですよね、よくわかっていらっしゃる・・・。 結局そこのテーブルは7名様。 3名様・4名様に分かれたような状態で、お話しに花が咲く。 しばらくすると、別のお客様ご来店。 >「7名だけど、大丈夫?」 とりあえずテーブル席にはそれくらいの余裕がある。 なのでその7名様もお入れして、何だか素敵に盛り上がり・・・。 カウンター席にいらっしゃった常連様、ヒゲの【F氏】はすでに帰られ、カウンター席は誰もいない環境・・・。 そこに常連様【M君】ご来店で、>「忙しそうですね」 ありがとうございます、しかし混んでいるように見えつつも、テーブル席は二組のみ。 しかもほとんどドリンクだけですので、個人的には非常にヒマでございます・・・。 その後、あとからいっらっしゃった7名様は早々に帰られ、残った7名様のところに追加で4名様。 カウンター席には常連様がポツリポツリとやって来られ、何だか素敵な昨晩の環境。 やはりね、ちょっと忙しいのは実に楽しい・・・。 それでも昨晩は、2時過ぎにはすっかり終了。 21時過ぎから2時過ぎまで、実質5時間の私の労働時間。 いや、実労は5時間も無いな、おそらくお話ししている時間の方が多いので、実労は1時間強ってところですか? いやはや、実に効率が良い・・・。 そんな環境ながら、実は昨日の当店は生ビールが1杯も出なかった。 毎日営業終了後に掃除して帰る生ビールサーバーは、昨日は稼動させる事は無し。 お客様が少なくてね、生ビールが出なかった日ってのはあるけど、それなりに忙しかったのに生ビールが出ないなんて・・・。 しかも何となく蒸していた昨晩だったのに。 おかげで昨晩も私はお仕事中にビールを飲む事は無く、おかげで良い数値が期待できそうな今日の健康診断。 これで肝機能の数値が高かったら、よろしくないよね。 そしたらそれは、蓄積されたアルコール・・・。 まあ祈りましょう・・・。 さて、今日は金曜日。 またまた天気はよろしくないようですが・・・今日も効率の良いお仕事を希望します。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ワイルド ターキー レアブリード】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.06.05
コメント(0)

昨日の仕入れの道すがら・・・。 昨日は浦安の市場に寄りたかったので、いつもはあまり通らない裏道を。 とある交差点で信号待ちし、左側にある大きめなスーパーマーケットになにげなく目をやると、そこにはお店のポップが貼られていた。 『毎月15日は、イチゴの日とさせていただきます』 ・・・へえ、『イチゴの日』ね。 さぞかしイチゴが特売なのかと思いきや、その下に書いてあったのは・・・ 『お米 パン 牛乳 お酒が大特価!』 ・・・ええっと・・・イチゴは? 『イチゴの日』なのに、イチゴは? あ、そうか、このお店がきっと『イチゴ』って名前なんだ・・・と店名を見てみるも、何だか変哲も無い普通の店名・・・。 何だろう、『イチゴの日』って・・・。 変な看板は非常に多い。 今はあるかどうか知らないけど、高校時代にいつも気になっていた看板。 それは『看板屋』さんの看板で、まあ書いてある事は普通。 ところがそこの電話番号。 『653-4192』 ・・・当時は頭に『3』は付いていないので、こんな番号。 それはね、普通の番号なんだけど、その上だったかに、覚えやすいようにだろうか、カタカナでルビがふってある。 『ムコサンヨイクニ』・・・意味わからん・・・。 いまだに覚えているって事は、そのルビは大正解だったんだろうけども、それが『看板屋』の電話番号だとは、なかなか思い出せないに違いない。 あのセンスには、実に感服いたしました・・・。 浦安の市場に行くために、交差点を右折。 その右折すべき交差点のカドに、新規オープンなのだろうか?こちらもまたまたスーパーマーケットのこちらは立て看板。 『スーパーエコス この先』 どうやらそのスーパーは『エコス』という店名。 その『エコス』が赤文字で看板中央に大きく書かれているのだけれど、おそらく赤マジックで『コ』を『ロ』に変えちゃいたいとか思う人は、少なからず私だけではないはず。 特に中学時代の同級生【S君】は、夜な夜な本当にやってしまいそうな感じがする。 まあそんなところがラブリーなんだけども・・・。 昨晩の当店は、非常にお暇な水曜日の『ワンコインデー』 常連様でアングラー仲間の【K君】が、>「水曜日なのにスキスキですね・・・」 はい、水曜日のスイは、空いているのスイでして、水曜日なのにスイスイです・・・。 帰り道、道路には雨降りの形跡。 ああ、そうなのか、昨晩は雨降りだったのですね・・・。 まあスイスイだったのは、そんな影響もあったのかしら・・・? ヒマだとね、くだらない事ばかり想像してしまうよ・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ワイルド ターキー 12年】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.06.04
コメント(0)

昨日は珍しく、お酒を1滴も飲まなかった一日。 たいがいお昼ご飯の時に、ビールを1~2本・・・。 これは20歳の時からのクセで、朝食以外のご飯時には、必ずと言っていいほど『ビール』が添えられていた。 まだ珈琲屋さんをやっていた20代。 「お昼食べて来ま~す」と言っては『お蕎麦屋』さんやら『トンカツ屋』さんへ。 そこでまずは『ビール』を注文し、それからメニューを選んで・・・。 夕飯時にも必ず『ビール』 結婚した後、家族でどこかにお食事に行った際にも、必ず『ビール』 それは今でも変わらず、昼食・夕食に限らず、必ず『ビール』を注文する。 数年前、ちょっと体調が思わしくないところで、家族でファミレス。 その時に『ビール』を注文しないでいたら、子供達が、>「何か変・・・」 それほどまでに私と『ビール』は、家族の中でも繋がっている・・・。 それでも数年前からは、かなり変わってきた。 お昼ご飯の時に飲まない事が一週間のうちに数回あるようになったのをはじめ、お仕事中もお客様からお勧めされない限りは、自発的に飲まなくなった。 まあ勧められれば断る事無く飲んじゃいますが・・・。 昨日は、お昼ご飯時も飲まず、お仕事中もそんな環境ではなかったので、結果的に一日飲まなかった日。 それにしてもあれだね~、自分が飲んでいなかったせいか、お客様のお酒の臭いが、敏感に感じられました。 >「いや~、今日は飲んだ飲んだ・・・」と、お仕事帰りに立ち寄ってくれた常連様、ヒゲの【F氏】 どうやら銀座のお店で90分間の飲み放題帰りで、とにもかくにもお酒臭い・・・。 入ってくるなり「酒くさっ!」 >「え?そんなに臭う?」 「はい・・・」 やっぱり飲んでいる本人は気付かないもの。 おそらくね、特に遅い時間の電車の中の方々は、そんな方が多いんだろうな。 自分も飲んでりゃ良いけど、シラフで電車に乗っている方々には、ありゃキツイと思いますな・・・。 悩まされている『肩痛』は、今朝はかなり激減している。 『痛い角度』というのも把握し、おかげさまで変な動き(?)をしなけりゃもう全然平気です。 直メールをしてくれた旧姓【Kさん】、ご心配ありがとうございました。 おかげで復活ですので、またお店でしっぽりと(?)飲みましょう・・・。 さて、仕入れに行って来るか・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ワイルド ターキー】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.06.03
コメント(0)

今朝は暑い・・・。 そんな中、9時過ぎに出動して、ちょいとゴルフの打ちっ放し。 ところが一昨日のマッサージの揉み返しか?左肩が異常に痛い・・・。 それでも30分ほどのんびりと打ちっ放し。 打っている時は特に痛みは感じないものの、今はとても痛い・・・。 もしかしてこれは、揉み返しではなく四十肩? いやいや、そんな事はありませぬ、揉み返し揉み返し。 この肩の痛みは、昨日の営業中、突然現れた。 何だかおかしいな?と思っていると、左肩の付け根に鈍痛。 肩が上がらないとか回せないとかはないけど、非常に違和感を感じる。 やれやれ、困ったものだ・・・。 さらに昨日の営業前、厨房の冷凍庫をお掃除中に、爪で張り付いた氷をはがそうとした時に、氷ではなく爪が・・・。 爪がはがれたまではいかないものの、右手中指の爪の先っぽが、ちょっと逆側に折れ曲がった。 おかげで今も触ると痛く、微妙に紫色・・・。 ああ、昨日はついていなかったな~。 右手の爪って、結構重要ね。 お料理を作る時も、お酒を作る時も、何だか非常にテンポが遅れる。 まあ肩が痛いってのもあるんだけども。 昨晩は比較的静かな月初め。 のんびりとお仕事をしつつ、のんびりとお客様とお話し。 何だかのんびりとした気分になりました・・・。 さて、ちょいとお風呂で肩を温めて来ますかね、と。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ワッセンズ】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.06.02
コメント(0)

昨日予定していた『水元ピクニックライヴ』は、不安定な天候と現場のコンディションを考慮して中止に・・・。 なので9時過ぎ、買い物のために越谷にある『越谷レイクタウン』へ。 途中、水元公園の脇を通過。 天候は曇りも、薄明かりが射している・・・。 これは『水元ピクニックライヴ』、出来たかな?と思うも、14時過ぎの『越谷レイクタウン』からの帰宅道は土砂降りの大雨・・・。 雨の日やら夜間やら、比較的そんな視野の悪い状態での運転は慣れているものの、これはさすがに・・・。 とにもかくにも、常に滝の中を走っているような状態で、いやはや、走りづらかった~。 そんな中でも濡れずに我々を安全に運んでくれる車のありがたみを、つくづく感じました。 我が愛車よ、ありがとう! そんな訳で、中止にした『水元ピクニックライブ』は大正解。 で、そんな『水元ピクニックライヴ』ですが、6月の7日の日曜日に順延する事にしました。 いつもとは全然違う日程。 『都立水元公園』では『しょうぶ祭り』が行なわれ、たくさんの人出で賑わう日曜日ですが、ぜひとも遊びにいらして下さいね。 そして『越谷レイクタウン』 いやはや、2度目の訪問でしたが、やはり広いな~・・・。 先日常連様の【O君】とのお話しの中で、>「警備の【セグウェイ(電動立ち乗り二輪車)】が走ってますよ」と聞いてはいたものの、昨日初めて遭遇したその【セグウェイ】は、ちょっと感動もの。 歩くより遅い速さでの走行でしたが・・・。 昨日の目的は、来週林間学校にでかける娘の『リュック』などを買うため。 ところがそれは簡単に済ませ、いつものように『マッサージ』でのんびりする・・・。 ちなみに昨日は当の娘は同行せず、妻とふたりでの『越谷レイクタウン』 ふたりでのんびりとマッサージを受け・・・いやはや、気持ち良かったです・・・。 それにしても本当に広い『越谷レイクタウン』は、結局2度行ったものの、まだまだ全部をまわりきれていない。 日曜日は人が多くて歩きづらいからね、何だかその人の多さに疲れちゃうんだよね・・・。 帰りは土砂降りの中運転して帰宅したものの、それでものんびりの日曜日。 マッサージも受けて、心も身体もリフレッシュ! 今日から6月ですからね、気持ちも新たに頑張らねば・・・。 おまけ掲載【バーボン銘柄辞典】 【ヴァージン バーボン 21年】⇒ ###訪問してみてください### ☆私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】 ⇒ ☆こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒ ☆探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
2009.06.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1