2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全33件 (33件中 1-33件目)
1

さてさて、お待たせしました(笑)昨日の続きです♪休憩をしようと、美術館内(隣接)のカフェへケーキセットにしようかなーと思ったけれどケースに見えるケーキ類が、結構大きかったのでそれに、ランチがマックでしたので気持ち、カロリーを抑えようと(それなら、コーヒーだけにしろとね)(笑)で、選んだのは、コーヒーゼリーメニューには、どういうモノか特別な説明はなくて普通のコーヒーゼリーがくると思っていた私の前に・・・・・どどーんと来たのはゼリーの入ったグラスも結構大きいのですがゼリーの上に盛られてきた、アイスクリーム量が半端ではありません普通のカップのアイスクリーム2個分はあるような・・・必死でかき別けて、コーヒーゼリーを掘り出して食べました(笑)食後には、グラスの底から5センチほどの溶けたアイスクリームが残りましたこんなの初めてでした。思わぬ大量のアイスクリーム摂取により次なる目的地、表参道ヒルズまで歩いて行く事にしました(笑)外苑前の駅から、青山通りをテクテクテクと久しぶりなので、キョロキョロしちゃいましたよ途中の靴屋さん(昔からの地元の商店のようなトコ)で会社履きのサンダルを買ったりフルラのショップでハンドバッグに見とれたり(笑)最終目的地は、表参道ヒルズB2Fにあるマークスアンドウェブここのオーガニックソープなんですネットでも買えるけど、石けんは香りを嗅いでからでないとね(^-^)どれも、¥399とお手頃なんですよね使い心地を知るために買ったのは「ラベンダー/サンフラワー」ですまだ使っていないけど、なんとなく楽しみです♪これで、この日の予定は終了かなり充実していたかも(笑)おまけが・・・・帰宅しましたら、神楽坂へ遊びに行っていた母がお土産として、紀ノ善でまめかんを買ってきてくれていましたゼリーと寒天の一日となりました(笑)
2007/05/31
コメント(10)
昨日の続きです最初の用事が終わった時間が、午後2時なんか、体調も良さそうだし、涼しいしで青山へ行くことにはい、またJRで渋谷へ戻り地下鉄銀座線で外苑前へ行ったのは青山ユニマット美術館です現在、企画展として「アンドリュー・ワイエス展」(3/20~10/2)を開催していますチケットを買って入館すると、まず4Fへ上がります常設展として、4Fにはシャガールが展示されています、が・・・私は、シャガールが苦手なので、軽く流すつもりでいました一応きちんと観ました(笑)3Fはエコール・ド・パリと呼ばれる、20世紀初頭のパリに集まった画家たちの作品ピカソ・藤田・ユトリロ等々の絵がありましたそしていよいよワイエスのフロアへ・・・枚数は15点、水彩がメインですが何枚かテンペラもありました今回の展示では、水彩が良かったです「うろつく犬」は犬の息の音が聞こえてきそうでした「木に懸かる大鎌」なんて、なんであんな塗り方で、鎌の柄の立体感が出るのか・・・・「四羽のカラス」「ぼろ袋」も良かったですよ~一番気に入ったのが「ビューティー・レスト」水彩です寝ている女性の、タイツをはいた足が、とってもリアルでも、使っている絵の具は少ないのです塗るべき場所と濃さ等がびしっと決まっている・・・やっぱり、凄いですね~残念だったのは、ミュージアムショップでこのポストカードが売って居なかった事一筆箋も売っていたけど、絵が暗すぎました(笑)一時間以上かかっていたので、一休みしようと隣接のカフェに入りましたカフェ・ラ・ミルでした・・・・・そこで、とってもびっくりする事にここで、一休み、後編へ続く(笑)
2007/05/30
コメント(6)
本日は午後休をとりました。 行きたいトコが2つ。 一つ目の予約が13:40、その後、某美術館へ行きたいと思っているけど… 最近、歳のせいか、何ヶ所もハシゴできなくなったようです(;^_^A ランチは手早く、ゆっくりできる(笑) トマトグリルチキンサンドのセットです。 さて、予定通りに行くかしら(^-^)
2007/05/29
コメント(4)

気温がさがって、とても気持ち良く感じられますね(^-^)本日のランチ真だことオクラの冷製パスタ & 白桃緑茶オクラとモロヘイヤのペーストがソースとなっています柚子の風味のジェレが添えてありますそして、白桃緑茶これって、ティーカップに入っているけど色合いと見た目は「緑茶」ですよね確かに緑茶なんですが、香りが「もも!!」です(笑)味は緑茶らしい苦味があるのですが香りは、剥きたて白桃を手に持っている時と同じいやー、不思議な感覚でしたよ(^-^;;
2007/05/28
コメント(8)

昨日の陽射しは凄かったですね~荷物になるからと、日傘を持たずに出たため駅までの13分程度で、腕がうっすらと赤くなりました(^-^;まずはカフェ デイジーにてブランチパーティーコースデンマーク料理です(^-^)サーモンのマリネ、ディルマスタード添え グリーンランド産小えびのカクテルソース、ディルとレモン添え 季節の果物の盛り合わせ 写真を撮らずに食べてしまいました(^-^; スクランブルエッグ、ベーコンとソーセージ添え スモールミートボールのピクルス添え グリーンサラダ 自家製ワッフルのホイップクリームとメイプルシロップ添え で、パンが美味しかったのですよ~自家製で、人参のパンとキャラウェイシード入りの二種類ありましたそれから東京ミッドタウンへ出発ですで、今回初めて来た友人に付き合い、3Fからぐるりと回りながらB1Fへ殆どのお店を覗きながら行きました(^-^)今回、新しい発見は「フードコート」です何種類もの食べ物が売っていて、好きなお店から各自が買ってきてテーブルで食べられるようになっていました。私達はアイスコーヒーで一休みしました有名店は相変わらずの列ができていましたがGWの時に比べれば、人出は半分くらいでした秋になれば、のんびりと散策できるかもしれませんね前回書きました、100g ¥3370のイベリコ豚のプロシュート試食しました~(笑)ほんの、2センチ四方ですが・・・・うーん、美味しいのか良くわかりませんでした(^-^;確かに、木の実のような香りがしましたけどあと、すごく思いきって買ったものがBelberryのジャムです母が酸味の強いジャムが苦手なので、甘いもので珍しいものと「桃のジャム」を買いました今朝、食べてみましたが、桃の味でしたが、かなり甘かったです(^-^;あまり、みんな感動もせず・・・・これで¥1680は高かったよ~沢屋のジャムの方が美味しいと思いました友人は「ブラッドオレンジ」を買っていましたのでお味の方がどうだったか、今度聞いてみます(^-^)時間があったので、ヒルズまで歩いていきましたが暑さと人ゴミに負けたのか、なんか調子が悪くなり「めまい」の「め」の字位のゆれで早めに帰宅してしまいました歳だわね~
2007/05/27
コメント(6)
なんか疲れて、少しばかり目が回るので、ミッドタウンの日記は明日にしますm(__)m
2007/05/26
コメント(2)
半袖でも汗かきます。 二度目のミッドタウン突撃です。行ってきます♪
2007/05/26
コメント(2)
まだまだ強い雨が降っていますね~先日、totoでしたったけ、5億数千万円の当たりがでたのは宝くじでも最高3億円・・・・そこで会社で「5億をどう使うか」という話しをしました(笑)隣の上司は「マンションを何戸か買って、貸して家賃収入を得る」と私は・・・・まず、豊島区・練馬区・中野区あたりに土地70~100坪くらいを買うもちろん。南面道路の間口が広い形で、ちっちやな家庭菜園ができてその横には、私の手で世話ができる規模の庭がほしい(^-^)家は注文建築にして、縁側があり・・・・・とか言っていたら、「そんなの2億もあればできるよ。」とそっかー、そうなると残りはマンション買って他人に貸すとなるのでしょうか?あ、自分で土地買って小さなマンションを建てればいいのか~と、勝手に妄想はひろがるばかり(笑)でも、現実は1000万でもいいから・・・・当たったら、10万でアラガワのステーキ食べたいなんて、とっても小さなものなんですがね(笑)
2007/05/25
コメント(10)

夏のような日差しで、日傘がほしくなりました。お陰様で、昨日は無事に「ついていない その3」は起こらずに済みました。さて昨日入れ無かったお店はIndian cafe by CECILEです 本日のランチは「鶏の竜田揚げ香味ソースと小松菜と牛蒡のゴマ炒め」 と書いてあった記憶が(^-^;; 結構、鶏肉の量が多くて、ご飯を少し残してしまいました。 私としたことが(笑) お腹がポンポコリンなので、これから眠くなりそうです(^-^;;
2007/05/24
コメント(6)

天気予報通り、夏日になりましたねでも、日陰で受ける風は割と涼しかったです(^-^)☆ついてない その1☆今朝、アイスコーヒーを買って行こうとエ○セルカフェへ寄ったらなんと、アイスコーヒーの機械が故障していてダメでした「アイスコーヒー以外ならできます。」と言われても飲みたかったのはアイスコーヒーだったので・・・・・☆ついていない その2☆先日が行き始めたお店へお昼を食べに・・・定休日は無いと聞いていたのでところが、なんと臨時休業。。トホホさて、どこに行くかなぁ~とコンビニは、今日は気分でないし・・・よし、ココにしてみようと入ったのはフレッシュネスバーガーチーズバーガーセット¥980.-うーん、パティは確かに厚みがあったけど・・・980円は高いと思ってしまったわさて、「ついていない その3」が起きない事を祈っている私です。(^-^;;
2007/05/23
コメント(16)

本日も晴天なり朝晩は涼しく、こんな気候がずっと続くと良いのですが・・・・本日は久しぶりに、お弁当屋さんへそぼろ弁当と春雨サラダです今朝の電車の中で、横に黒人の人が立っていましたいやー、大きい人なんです、背は190以上ありそうでサスペンダーで吊ったズボンのウエストが私の目のアタリでも、一番、驚いたのは胸板の厚さです周りの日本人の2倍はありました(^-^;;同じヒト科なのに、随分と違いがあるものですね
2007/05/22
コメント(8)

本日は気持ちの良い晴天ランチからの帰り道 ドコからか、私を呼ぶような声が・・・・・ キョロキョロするとああ、アナタが私を呼び止めたのね~美味しいか聞いた人、全員が「美味しかった」と・・・ ずっと食べたいと思っていたのです ハーゲンダッツのティラミス まず蓋を開けて、フィルムをはがすと・・・ おお、ココアパウダーがかかっている ちょこっと食べると、チーズアイスの味がいい ちゃんと層になっていて、スポンジケーキも挟まっていて いやー、美味しかったです はい、本日は社内の階段を何度も登ります。。。
2007/05/21
コメント(10)

トップにバナーを貼りました。猫が好きだけど、猫の毛アレルギーで猫と暮らせない私は以前からhttp://miruraさんのHPを覗いていましたアイシス&ジェリーの愛らしい、やんちゃな写真とmiruraさんのコメントがとても楽しいのですそして、オット様として登場していたニャパネット♂さんニャパさんの路上猫たちに対する、色々な気持ちから「猫の集会場」というSNSが生まれました猫好きなら、だれでも参加OKなので私も即、登録(^-^)現在ではメンバーも3500人を超えていますで、この夏に横浜で「猫の文化祭」なるものの開催が決まりましたお近くの方や興味のある方は、バナーから行ってみてください(^-^)
2007/05/20
コメント(4)
早起き(?)して9:55の回でクィーンを観てきました。いやー、ロイヤルファミリー好きで、ダイアナ妃好きの私には結構、泣いてしまう場面がありました(^-^;ダイアナ妃の事故のニュース、献花の様子、葬儀のシーンなど当時の実写の部分もあり、余計に泣けるものがありました女王役のヘレン・ミレンは上手かったですね~雰囲気も似ていたし、スタイルもそっくりでした女王の私服姿も私の好きなものばかりで、そんなトコも楽しめました(^-^)ただ、すごく疑問だったのが・・・・映画の中のように、チャールズ皇太子がダイアナ妃の死を悲しんだのだろうか?そこがね~あんな風に泣いたりしたのかな~?と(^-^;エリザベス女王という方は、若くして即位して常に1番が国家という、普通の人たちには想像が出来ない世界で生きてきているこれが一番、印象に残りました。
2007/05/19
コメント(4)
>みさきさんてお嬢様みたいなのに、、 >意外とマニアックなんだよね~^^; この言葉で気になりまして あっ、この言葉は素直にほめられたと思っています(笑) 楽友さんで、直接お会いした事があるのは何人いるかしら・・・ リアル友にも、見た感じだと「スターウォーズ」とかのタイプではないよね~と言われた事あります。 さらに、少女時代は「母を訪ねて三千里」「小公女」等は一切読まずに、ジュール・ベルヌやホームズ&ルパンに夢中になっていました(^-^;; こんな私、ここで書いている事柄からどんな風に想像されているのかな~? まだ会って居ない方・・・どんな人間だと想像されていますか? オフ会で会った方・・・イメージと実物、かなり違っていましたか?(笑) あっ、年齢は考えないでくださいね(笑)
2007/05/18
コメント(8)
昨夜、薮原検校を観てきましたあらすじ等はリンク先で読んでみてください段田さんと古田さんを見たかったのですまず、突然真っ暗になって始まりましたそして、ギターの生演奏です(ギターを4種類使用していました)群集シーンがミュージカル調なのって、蜷川さん多いですね一言で言ってしまうと、「凄く濃い」内容も出演者も(笑)田中裕子さん、綺麗だったけど他の出演者と比べると「あっさり」していました各自が何役かをこなしていきます段田さんの塙保己市役はさすがでしたね古田さんも「早物語」のシーン、よくあれだけの台詞を・・・六車さんなんて、何役演じたか・・・そして、語り役の壤晴彦さんも存在感がありました明るく楽しい。という舞台ではありませんが濃厚な時間を過ごしました(^-^)19時開演、途中15分の休憩を挟んで22時10分頃に終わりました。
2007/05/17
コメント(4)

☆本日のランチ☆チキンと野菜のトマトソース煮お味は良いのですが・・・テーブルのカゴにセットされていた中に、ナイフがありませんでした(^-^;;いくら煮込んであって、身離れが良いというども、ナイフがないとね。私が、ナイフを貰ったら、お店の人が全部のテーブルのカゴにナイフを追加セットしていました。☆ゼラニウム☆満開になりました、正式な名前がわからないのでゼラニウムとだけ(笑)☆その読み方、間違っていない?☆某○HK、昨夜の7時のニュースにて、ペンタックスと関係のあるHOYAを「ほうや」となんども読んでいました。ん??「ほや」と言うのではないのかな?と、ずーっと気になりました。☆本日のお楽しみ☆はい♪今夜は「薮原検校」を観に行きます♪
2007/05/16
コメント(10)

おっ、雷が鳴りましたよ~夕方、帰宅時までには雨がやんでほしいものです(笑)本日のランチは、久しぶりに、アフタヌーンティーへ小海老とブロッコリーのグリーンクリームパスタ毎度、思うのですが、アフタヌーンティって紅茶のお店なんでしょうけど・・・季節のパスタやケーキのドリンクセット紅茶しかできないのですよねセットだけはコーヒーもOKにしてほしいなぁ~そうそう、ミクシィのコミュでこんなモノ↓を見つけましたhttp://www5.airnet.ne.jp/hobby-zk/shop/nurie/ほしいけど、買ったら使うかというと・・・・程よい値段というモノが、罠ですよね(笑)
2007/05/15
コメント(6)
参加してくださった方々、ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ結果は123457 2007-05-14 21:42:26 ***.bbtec.net 123456 2007-05-14 21:34:41 rosy peachさん 123455 2007-05-14 21:34:32 ***.live.com rosy peachさん、おめでとうございます♪皆様が遊びにきてくださるお蔭で、カウンタも12万を超える事ができました。ありがとうございます、これからもよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
2007/05/14
コメント(4)
もう少しで(でも100カウント以上ありますけど)123456番を踏まれた方には何かプレゼントしたいと思います。ただ、常連さんかマイミクさん、私が交流のある方にさせていただきますm(__)m
2007/05/14
コメント(12)
昨夜は疲れから、頭痛がして、珍しく23時に寝てしまいました(^-^;そして、GW終了からリバウンド発症です私は20年以上の、スギ花粉症患者です。 発症した時に、何種類かの薬を飲んだのですが ピタッと止まるのが「ポララミン」という薬でした。 この薬、「横綱級」らしいのですが、何故か私には眠くならず快適なのです。 ただ、2年ほど前から、第二世代の薬が出てきて、 殆ど眠くならないものがあります。 それは、「アレグラ」というモノなんですが、初期や終盤の飛散量が少ない時にしか効き目がないのです。 そして、GW終了とともに薬も必要ではなくなります。 ただ、この時期から一ヶ月ほど「リバウンド」の症状が現れます。 それは、蕁麻疹に近いかゆみなのです。 背中だったれ、お腹だったり、足だったり、腕だったりと・・・・ チクチクする感じから始まり、かくと軽いミミズバレができ、1時間ほどムズムズとかゆみが続きます。 が、いつのまにかかゆみもミミズバレも消えてしまいます。 こんな症状が毎日でてきて、脇で見ている母は、見ている方も痒くなると・・・(^-^;
2007/05/13
コメント(7)
吹く風も心地よい、五月晴れです午前中は、庭(猫の額程度)にある、つつじの枝を切る手伝い私の仕事は、切り落とされた枝を短く切って葉や小枝をゴミ袋に詰めるものですいやー、ハサミでチョキチョキと細かく切る事一時間強45Lのゴミ袋2つが一杯になりました私の右手も、ハサミを握るのが辛くなるほどです今も右腕全体がだるいです夕方は髪を切りに美容院へ行きます
2007/05/12
コメント(12)
金曜日の晩ご飯は、ドトールの『アボカドとチキンのサンド』 毎朝、店の前を通って、気になっていました(^-^) お味は、美味しいけれど、考えていたものとは違いました(笑) だって、アボカドとチキンは和えてあると、ツナサラダのような感じ(^o^;
2007/05/11
コメント(5)
昨日ほどではないけど、冷たいものが食べたくて本日のランチは「冷麺」にしました(^-^)ところがびっくり、冷麺の注文数よりも「豆腐チゲ鍋」の注文の方が多いのです確かに、暑い時に熱いものを食べるとバテないとは聞きますが・・・こんな熱いものを食べたら、1時間ぐらい大汗かきそうです(^-^;;だって、冬場にコレを食べた時に2時間ぐらいお腹がポカポカでしたもの。
2007/05/10
コメント(8)

連休明けの月曜日から、ずっと気になっていました(笑)昨日も列が短かったので、今日は30分並ぶ決意ででも、1人ではくじけるので後輩を引きずり込みました(笑)注文したのは「チーズケーキファンタジー」チーズケーキアイスクリーム+ストロベリー+ブルーベリー+グラハムパイクラストの、お勧め組合せですさあ、アイスクリームのトッピングが乗せられて、コレからコネコネスタートで、出来上がりはお味はといいますと、意外や意外、そんなに甘くないのですアメリカのアイスクリームというので、かなり甘いかと思っていたらさらっとしていて美味しかったですわ次回は何にしようかしら(笑)そうそう、ピノさんが教えてくれたのですが、偶然にも今日はアイスクリームの日だったそうです(^-^)
2007/05/09
コメント(8)

最高気温が昨日より7度も上がると言われて背裏のジャケットに半袖サマーセーターで出勤しました(^-^)お昼は、246と道玄坂が合流する近く店名は忘れました(India Cafeこんな感じでした)いんげんと茄子のボロネーゼソースお味は普通(笑) それからパンはいらないかな、パスタの量が多かったですここのランチは 1.カレー 2.ロコモコ 3.週替りパスタ の三種類なのです前回は、ロコモコにしましたが、ハンバーグの味は良いのですが卵がスクランブルエッグで、想像していたロコモコとは違っていました(^-^;;次回はカレーを食べてみます(^-^)今回、2度目だったのですが、途中で別の入口から入ってきた人に気づきましたええっ、向うから入れるの???って事は、もしかしてこの場所は・・・私のお気に入りだったお店の後地?では、「キョー・ヌーヴォー」は無くなってしまったのかしら(T-T)調査しなくては・・・(^-^;;
2007/05/08
コメント(6)
GW明けで残業の人が多いのか、財布が軽くなったのか。 いつも20人近い人が並んでいる、某寿司屋さんも二人しか並んでいませんでした。 コールドストーンも、いつもの半分位でしたよ(^-^) やっぱり一人では並びにくいのでやめました。 代わりに(笑)東横店の沖縄展で、さとうきびアイスを食べました(笑) さとうきびの味は知らないけど、甘味もあっさりとしでほのかに黒糖の香りがしました。
2007/05/07
コメント(20)
ε-(´・`) フーGWも本日で終了ですね~明日からの仕事に備えて、のんびりとするにし良い雨降りかも昨日と比べて少々肌寒いですけど・・・寝具類を初夏仕様にしてしまったので、今夜が不安です(笑)先程、TBSの「美の旅人」というのを見ていてまた、パリに行きたくなりました(^-^)
2007/05/06
コメント(9)

やっと咲きましたよ~園芸素人の私が、どうしても一鉢だけ薔薇がほしくて初心者でもOK、四季咲き、香りが強いものと欲張って探して出合ったジャスト・ジョーイちゃんです(笑)昨日がこのくらいでしたが今日は満開になり、切って身近なトコにと凄く大きな花が咲いてくれましたタバコの箱と比べていただけるとわかるかとこんな感じに昨年、購入した時と同じ位の大きさの花がさきました♪もー、嬉しくてね~(^-^)だって、苗と一緒に購入した↓この肥料しかあげていないのですhttp://www.rakuten.co.jp/baranoie/663826/764592/727919/そして、根元にこんなシュートが最初は5センチくらいでしたが、ニョキニョキと伸びてきています♪
2007/05/05
コメント(20)

いやー、初夏の陽気でしたね~今日は母と一緒に新宿のデパートへ買い物に行きました。ランチはデパート内は混雑しているだろうとスペインバル パラドリーナという店で魚介のパエリア小柱とセロリのマリネ 海老とサーモンのマリネさて、デパートへ出発♪割りと売り場はすいていましたよやはり、遠出している人が多いのでしょうね~で、母は買いたい物が無く、私は3点も買ってしまいました(^-^;サマーセーター・Tシャツ・スカートはCORDIERで、サイズがあったので即(笑)でも、スカートは支払いの時に値段を聞いて、一瞬固まりましたわ(笑)Tシャツは9,975円なんですが、スカートは29,600円だったのですてっきり19,600円かと思っていたもので(;^_^A アセアセ・・・Tシャツ・スカートお財布の諭吉さんが5名ほどいなくなりました・・・・そうそう、ここにはPAULが入っていたのです、パウンドケーキを買って帰りましたパウンドケーキって、ホールで持つと結構ズッシリと重いのですね(笑)
2007/05/04
コメント(8)

とても良い天気です。ご近所さんも出かけているのか、静かなものですさてさて、ジャスト・ジョーイさん少しずつ開いてきていますこのくらいでも、香りがかなり感じられてクンクン( ̄∞ ̄)しては、にんまりしています(笑)でも、さすがに昨年の届いた時の大きさにはならないようです(^-^;先日、一鉢だけですがロベリアを買ってきました。チューリップの鉢が並んでいち場所の住人が入れ替わりました(^-^)
2007/05/03
コメント(6)
さあ、今日一日頑張れば4連休でも、何も予定がないんですけどね・・・・誰かどこかへ行こうよ~(笑)ジャスト・ジョーイさんの開花が楽しみです私は建設会社に勤めています(事務職です)とうとう、我が社の現場でも今、はやりの盗難事件の被害者になったようですそう、金属泥棒が現場に入ったようです過去に、事務所からノートパソコンや測量器機が盗まれた事もありましたが、今回は「電線類」・・・これは納得驚いた事は、ココはマンションの現場なんですがその各戸に設置予定の「ユニットバスの蛇口」が盗まれたのです確かにステンレスか何かの金属だけど一つ一つはずして持っていくには、かなりの労力がいるかと・・・それでいて単価は安そうですね(^-^;;現場の所長さんは大変そうで盗難届をだしたりと、バタバタしていましたそれに、再度納入しなくてはならないユニットバスの代金誰が負担するのかしら???保険に入っていたのかな~
2007/05/02
コメント(10)

予想通り・・・お天気です、予報どおりに雨が降ってきました。予想外・・・・通勤電車が混んでいましたよ、少し遅れていたせいもあるけど、ギュウギュウ詰めでした。さて、本日のランチこれが一番の予想外かもしれません(^-^;;えっと、一年に何度あるか不明な位貴重な事(笑) 本日のランチはお弁当でございます。(^-^;; ハンバーグ、筍と人参の煮物、鮭の西京漬 みんな、昨夜のピンはねです(笑) でも、このハンバーグは私が作ったのですよ~ タマネギを切って(今回は軽く炒めておきました)、ひき肉とコネコネと。 そんなこんなで、明日はお天気が回復しそうです(笑)
2007/05/01
コメント(8)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


