Mizumizuのライフスタイル・ブログ

Mizumizuのライフスタイル・ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

Interior

(35)

Travel

(91)

Travel(ベトナム)

(41)

Travel(フランス)

(65)

Travel(ハワイ・NY)

(36)

Travel(タイ)

(82)

Travel (イタリア&シチリア)

(47)

Travel(チェコ)

(11)

Travel (インドネシア、バリ)

(18)

Travel(日本)

(38)

Travel(日本、九州)

(39)

Travel(日本、中国地方)

(30)

Gourmet (Asian)

(10)

Gourmet (Japanese)

(11)

Gourmet (European)

(23)

Gourmet (Sweets)

(71)

Gourmet (Curry)

(18)

Gourmet (Others)

(7)

Gourmet(荻窪)

(13)

Gourmet & Shop (西荻窪)

(8)

Gourmet(阿佐ヶ谷)

(3)

Gourmet & Shop (吉祥寺)

(6)

Recipe

(6)

Essay

(137)

Movie

(158)

Movie(フランソワ・トリュフォー)

(3)

Movie(ジャン・ピエール・メルヴィル)

(3)

Movie (アンドレ・ユヌベル)

(4)

Movie(フェデリコ・フェリーニ)

(10)

Movie(エットレ・スコラ)

(1)

Movie(ドミニク・サンダ)

(3)

Movie (ベルナルド・ベルトルッチ)

(1)

Movie(ルキーノ・ヴィスコンティ)

(4)

Movie(ジュード・ロウ)

(12)

Art (ジャン・コクトー&ジャン・マレー)

(12)

Art(オペラ・バレエ・ミュージカル関連)

(6)

Figure Skating

(26)

Figure Skating(2008-2009)

(90)

Figure Skating(2009-2010)

(49)

Figure Skating(2010-2011)

(71)

Figure Skating(2011-2012)

(1)

Figure Skating(2013-2014)

(21)

販売書籍のご案内

(1)

Figure Skating(2014-2015)

(28)

Figure Skating(2015-2016)

(8)

フィギュアスケート(2016-2017)

(4)

Travel(日本、関東)

(7)

フィギュアスケート(2017-2018)

(12)

Figure Skating(2018-2019)

(6)

Figure Skating(2020-2021)

(3)

Figure Skating(2021-2022)

(10)

(5)

Figure Skating (2023-

(4)

手塚治虫

(49)
2007.09.14
XML
テーマ: カレー(3267)
カテゴリ: Gourmet (Curry)
下落合に住んでいる大学時代の友人とご飯でも食べようかということになった。


こんなときにはインターネット。そういえば、カレーばかり紹介している優良ブログがある。
お気に入りのカレー屋さん500 」(By たあぼう)というブログ。以前も渋谷で美味しいカレー屋さんを紹介してもらった(って、一方的に読んで行ってみただけのことだが)ので、今回も、とさっそくアクセスしてみる。

最寄り駅から探すと東中野の「 ミ★ドゥー 」というお店が目に付いた。ブログの記事についているコメントを読んでも、評判がよいようだ。これなら友人宅からもご近所だろう。メールで友人に聞いてみると、行ったことがあり、なかなか美味しいという。なので、そこに決めた。

東中野駅からすこしだけ歩いて、目指すミ★ドゥーへ。「いらっしゃいませ~」と愛想のよい声に迎えられて店内へ。平日の午後7時とハンパな時間だったせいか、まだお客さんがいなかった。カウンターと2人がけのテーブルが2つあるだけの小さな店だ。

Mizumizuは中辛の「チキン」を選んだ。カレーの前にジャガイモ&バターが運ばれてくる。友人は、「じゃがいも全部食べるとカレーが入らなくなるから」といって、すこし残す。小食だなあ。Mizumizuはカレーの前に完食。
ミドゥー


時間が進むにつれ、常連さんらしきお客さんが次々入ってきて、カウンターはにぎやかに。友人との話もはずんで、すっかり長居をしてしまった。

それにしても、ネットのブログの威力(?)はすごい。以前ならその町を特集した雑誌やガイドブックを取っておいて、ペラペラめくって探すぐらいしか美味しそうなお店を見つける手段がなかった。ネットのホームページで探すという手もあるが、HPは所詮宣伝なので、いいことしか書いていない。

口コミの評判というのは、細かい部分の感想だけ取り上げれば、もちろん自分の感性とは違う場合もある。だが、皆のいう「美味しい」「まずい」は案外正しいものだ。

また、どこかでカレーが食べたくなったら、たあぼうさんのブログにお邪魔させていただこう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.14 14:04:20
[Gourmet (Curry)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: