Mizumizuのライフスタイル・ブログ

Mizumizuのライフスタイル・ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

Interior

(35)

Travel

(91)

Travel(ベトナム)

(41)

Travel(フランス)

(65)

Travel(ハワイ・NY)

(36)

Travel(タイ)

(82)

Travel (イタリア&シチリア)

(47)

Travel(チェコ)

(11)

Travel (インドネシア、バリ)

(18)

Travel(日本)

(38)

Travel(日本、九州)

(39)

Travel(日本、中国地方)

(30)

Gourmet (Asian)

(10)

Gourmet (Japanese)

(11)

Gourmet (European)

(23)

Gourmet (Sweets)

(71)

Gourmet (Curry)

(18)

Gourmet (Others)

(7)

Gourmet(荻窪)

(13)

Gourmet & Shop (西荻窪)

(8)

Gourmet(阿佐ヶ谷)

(3)

Gourmet & Shop (吉祥寺)

(6)

Recipe

(6)

Essay

(137)

Movie

(158)

Movie(フランソワ・トリュフォー)

(3)

Movie(ジャン・ピエール・メルヴィル)

(3)

Movie (アンドレ・ユヌベル)

(4)

Movie(フェデリコ・フェリーニ)

(10)

Movie(エットレ・スコラ)

(1)

Movie(ドミニク・サンダ)

(3)

Movie (ベルナルド・ベルトルッチ)

(1)

Movie(ルキーノ・ヴィスコンティ)

(4)

Movie(ジュード・ロウ)

(12)

Art (ジャン・コクトー&ジャン・マレー)

(12)

Art(オペラ・バレエ・ミュージカル関連)

(6)

Figure Skating

(26)

Figure Skating(2008-2009)

(90)

Figure Skating(2009-2010)

(49)

Figure Skating(2010-2011)

(71)

Figure Skating(2011-2012)

(1)

Figure Skating(2013-2014)

(21)

販売書籍のご案内

(1)

Figure Skating(2014-2015)

(28)

Figure Skating(2015-2016)

(8)

フィギュアスケート(2016-2017)

(4)

Travel(日本、関東)

(7)

フィギュアスケート(2017-2018)

(12)

Figure Skating(2018-2019)

(6)

Figure Skating(2020-2021)

(3)

Figure Skating(2021-2022)

(10)

(5)

Figure Skating (2023-

(4)

手塚治虫

(51)
2009.11.30
XML
テーマ: 旅の写真(3463)
プーリアには、郷土色豊かな小さな街がたくさんある。中でもオストゥーニは少し異色だろう。

ostuni
オリーブの老木の向こうの丘に建つ白い建物群。丘全体が1つの街になっている。

ここはまるでギリシア。エーゲ海のどこかの島に迷い込んだよう。
オストゥーニ
壁も床も、ただただ白く塗られた家々に、鮮やかなブルーの扉の色がまぶしい。今にも扉をあけて、誰かが出てきそう。買い物に行こうとする主婦かもしれない。エスプレッソを飲みにバールに出かける旦那かもしれない。学校から帰ってきて、遊びに飛び出す少年かもしれない。

途中で、玄関先の床を白く塗りなおしている中年女性の姿を見かけた。こんなふうに部分的に塗りなおすせいか、白の塗装は均一とは言いがたくなり、妙に新しい真っ白なところと、黄ばんだり汚れたりしているところの差が目立つ。

それにしても、なぜこんなふうに憑かれたように街全体を白くしたのか。最初は衛生のためだとか、何か理由があったのだろうが、今に至るまで住民全員の総意で続けている、続けていられるのはなぜなのか。

アラブ系のような顔つきの住民も多い。そして、明らかに経済的に豊かでない。昼間から時間をもてあましているような働き盛りの男性の姿も見かけた。
ostuni2
複雑に上に伸びた住宅群の縁を、鉢植えの花で飾っている。お世辞にも洗練されているとはいえない、田舎じみた感覚だが、生活感が漂ってくるのが、メジャーな観光地にはない魅力。

あまり有名になってしまうと、街全体がテーマパークのようになって、生活感が消えてしまう。生活感のない街は死んだも同然。ただの野外博物館だ。 アルベロベッ

青い空に映える、「白」が取り得の街オストゥーニは、まだそれほど多くの観光客を集めるにはいたらず、だからそこ、街のあちらこちらから人々の生活の匂いが漂ってくる。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.30 06:14:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: