Mizumizuのライフスタイル・ブログ

Mizumizuのライフスタイル・ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

Interior

(35)

Travel

(91)

Travel(ベトナム)

(41)

Travel(フランス)

(65)

Travel(ハワイ・NY)

(36)

Travel(タイ)

(82)

Travel (イタリア&シチリア)

(47)

Travel(チェコ)

(11)

Travel (インドネシア、バリ)

(18)

Travel(日本)

(38)

Travel(日本、九州)

(39)

Travel(日本、中国地方)

(30)

Gourmet (Asian)

(10)

Gourmet (Japanese)

(11)

Gourmet (European)

(23)

Gourmet (Sweets)

(71)

Gourmet (Curry)

(18)

Gourmet (Others)

(7)

Gourmet(荻窪)

(13)

Gourmet & Shop (西荻窪)

(8)

Gourmet(阿佐ヶ谷)

(3)

Gourmet & Shop (吉祥寺)

(6)

Recipe

(6)

Essay

(137)

Movie

(158)

Movie(フランソワ・トリュフォー)

(3)

Movie(ジャン・ピエール・メルヴィル)

(3)

Movie (アンドレ・ユヌベル)

(4)

Movie(フェデリコ・フェリーニ)

(10)

Movie(エットレ・スコラ)

(1)

Movie(ドミニク・サンダ)

(3)

Movie (ベルナルド・ベルトルッチ)

(1)

Movie(ルキーノ・ヴィスコンティ)

(4)

Movie(ジュード・ロウ)

(12)

Art (ジャン・コクトー&ジャン・マレー)

(12)

Art(オペラ・バレエ・ミュージカル関連)

(6)

Figure Skating

(26)

Figure Skating(2008-2009)

(90)

Figure Skating(2009-2010)

(49)

Figure Skating(2010-2011)

(71)

Figure Skating(2011-2012)

(1)

Figure Skating(2013-2014)

(21)

販売書籍のご案内

(1)

Figure Skating(2014-2015)

(28)

Figure Skating(2015-2016)

(8)

フィギュアスケート(2016-2017)

(4)

Travel(日本、関東)

(7)

フィギュアスケート(2017-2018)

(12)

Figure Skating(2018-2019)

(6)

Figure Skating(2020-2021)

(3)

Figure Skating(2021-2022)

(10)

(5)

Figure Skating (2023-

(4)

手塚治虫

(53)
2013.03.11
XML
カテゴリ: Gourmet (Curry)




黄砂かと思いきや、乾燥した空気中に細かいちりが浮遊する「煙霧」という現象だったという。

明けて3月11日。一転して気温は10度以上さがり、冬の関東に特徴的なすっきりとした青空が広がった。

乾いた冷たい風に揺れる樹木ごしに、高い空を見上げる。今日は3月11日。2011年の東日本大震災から2年がたった。

震災後、そして1年後の3.11にも、Mizumizuはここで仙台のあるショップを紹介した。今年もそうしようと思う。

仙台の「 カレーのにしきや

震災前には、安くておいしい「伊達鶏キーマカレー」を贔屓にしていて、当ブログでも何度か紹介していたのだが、割安感のあるこの商品は震災後しばらくしてなくなってしまった。

そのかわり、「鶏キーマカレー」という商品ができた。


カラメルソースの甘みがきいてます♪にしきや鶏キーマカレー



にしきやは震災後は、高級レトルトカレーに力を入れ始めたようで、「この値段を出すなら、レストランに行ったほうがいいのでは?」というような高価な商品が増えてきた。

世界各地のカレーの味が楽しめる専門レストランがひしめきあっている東京に住んでいるMizumizuは、レトルトにそこまで本格的な味は求めない。だから、にしきやの高級レトルトカレー路線には、さほど魅力を感じなくなってしまったのだが、変わらずに贔屓している商品もある。


ぜいたくに素材を味わう♪北海道コーンの濃厚スープにしきやコーンポタージュ5食入

これなら値段もリーズナブルで、手軽にコーンの自然な甘さたっぷりのポタージュスープが味わえるから、自信をもってお奨めできる。

Mizumizuがときおり紹介する楽天ショップの商品のなかでも、抜群の人気を誇る「にしきや」。震災後、工場が被害を受けたとかで、たびたび品切れになりながらもビジネスを続け、新しい境地を開拓している企業だ。

「レトルトを超えたレトルト」という企業目標は、食べたことのある身としても頷ける。

あくまでもいちファンとしてのご紹介。興味のある向きはお試しあれ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.11 10:50:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: