楽天から「今月で切れる期間限定ポイント」の案内が来たのは3月31日
えーっ、いつももっと早く教えてくれるよね~と焦る(しかもメール見たの午後10時頃)
買おうと思っていた本は「在庫なし」。ううん…、そうだ
当分中目黒方面には出掛けないし、送料掛かるけどポイントで払えばいいからこれにしよ。
じゃーん
済みませんが、カット面は こちら
2人だと一気にホールはきついので、届いた時点で半分に分けてしまった関係上、断面がちょっと汚かったので…。
サントスシェフの「和」素材の使い方には定評がありますが、これも期待を裏切らない内容。
以前は桜を扱った洋菓子って、単に桜の香りづけだけ、みたいなものが多かったけれど、最近は違いますよね。
色合い的にも好まれるのか、桜と抹茶のお菓子は多いけれど、上品な桜の花のナパージュ、ふんわりとした桜ティーのムース(紅茶色も綺麗)、お馴染み西尾産の抹茶が使われた微かな苦味の抹茶クリームにダコワーズ生地、どれをとっても好みです。
これ、使われてるのね。
ひとつひとつも美味しいけれど、上からすとんとフォークを下ろして一度に食べるとまた格別![]()
さすがスイーツ番長もお薦めの桜スイーツですね。
エコール・クリオロでは被災地 にひとつひとつメッセージの入ったロールケーキを送られる
とのこと。
楽天イーグルスが行うイベントで配られるようです。
平岩理緒さんも「 被災地にお菓子を」と奔走されていました
。
ルース駐日大使も以前チョコを配っていましたが、甘いものって疲れも取れるし幸せな気持ちになれる、と信じています。
「支援は続ける、でも自粛はしない、消費はする」との平岩さんのつぶやきにとっても共感した今日この頃。
あ、売り切れだ、↑わたし、結構紹介したからね(笑)。
冷静になると、ポイントで こういうもの買っておけば良かった
とちょっと思ったりもします
まぁ、それはそれ、これはこれ![]()
ブログランキングに参加しています。
花見は自粛せずにどんどんやりたい(家でも外でも)~
と思われましたら応援クリックお願いします。
カー・ヴァンソン念願のタルトタタンにま… 2025年11月18日 コメント(8)
藤沢・キュイソン~東京駅へ 2025年11月15日 コメント(8)
キュイソンではお菓子も買っていました☆ 2025年09月29日 コメント(9)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ