2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1
久しぶりの日記です。パソコンが戻ってきました。うれしいです(^^)マザーボードっていうのがこわれてたみたいです。少しお金かかったけど、直って良かったです。引っ越しして一週間がたちました。少しずつ新しいお部屋にも慣れてきました。前のお部屋の後片付けも昨日やっと終わりました。仕事の方も棚卸しで忙しかったけど、今日終わったし、電話もつながったし、パソコンも戻ってきたし、少しずつ落ち着いてきそうです。引っ越しの時は、本当にたくさんの人にお世話になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。
2004年06月30日
コメント(2)
私のパソちゃん・・・早く直ってこないかなぁ。職場から日記を更新するのは、結構無理があるようです。忙しい時はパソコン開くのも難しいし・・・毎日の日課だったので、ちょっとさみしいです。でも、こういう時間もいいかなとも思います。なんか今日は時間がないので、変な日記になってしまいそうです。皆さんのところに訪問するのもここしばらくは難しそうです。
2004年06月25日
コメント(10)
昨日お店に来た50代ぐらいの男性のお客さん。歩いて日本一周していらっしゃる方でした。少し旅の途中でのお話を聞きました。ほんの少しだったんですけど、楽しいお話を聞いて、心が休まりました。私は旅先でのお話を聞くのが大好きです。知り合いにも外国に行くのが大好きな人がいます。旅に出て、帰ってきたら割のいいバイトをしてお金を貯めて、また旅に出る・・・1年中それの繰り返しで、私にとってはうらやましい限りです。その子は20代の女の子で、私が「一人で外国に行って怖くないの?」って聞くと(治安の良くない所ばかり行ってます)、「不思議と怖い思いをしたことは一度もない。何か大きな力に守ってもらってるような気がする」って言います。その子を見てると、私って毎日の生活に追われているばかりのような気がして、情けなくなる時もあるけど、私は私だし、あせらないでのんびりと、いつか夢が叶うことを信じて・・・今の生活を大事にしたいなって思いました。
2004年06月24日
コメント(6)
引っ越し、無事終わりました。かなり大変だったけど、終わってホッとしました。まだ、前のおうちのあとかたずけが残ってますが・・・引っ越しが終わったのはいいのですが、パソコンの電源が入らなくなってしまいました(^^;)という訳で、今日は職場のパソコンから日記を書いてます。私のパソちゃんは、今修理中です。しばらくは、職場のパソコンで(仕事に支障をきたさないように)、コッソリと日記を更新することになりそうです。引っ越しで3日間お休みを頂いていたので、新しいおうちの整理もほぼできました。まだ電話がつながらないことやパソコンのことなど、不安なことはありますが、今日は晴れ晴れとした気持ちで朝を迎えることができました(*^^*)「キャンドルナイト」・・・私は20日に静かに一人で参加させて頂きました。全国でたくさんの人が参加してるんだろうなぁって思うと、気持ちが高揚してきて・・・いろんなことを祈らせて頂きました。自然に涙が流れてきました。
2004年06月23日
コメント(6)
昨日はテレビつけっぱなしで寝てしまいました(^^;)パソコンも朝までついてました。朝起きてびっくりしました。頭痛がひどくて、引っ越しの準備がなかなかできなくて落ち込みそうだったんですけど、「冬のソナタ」のサンヒョク役のパク・ヨンハさんが来日してるって聞いて、一変に元気になってしまいました。げんきんな私です。。。NHKの番組に出てて、とっても爽やかな好青年って感じでした。今日からまた引っ越しの準備頑張りたいと思います。
2004年06月18日
コメント(10)
昨日今日と頭痛と腹痛がひどくて、お部屋のお掃除どころではありません。毎月1回必ずあるものですが、今回はいつもより増して痛いです。去年ぐらいから腰痛がかなりひどくなってきたので、婦人科受診したら、子宮に筋腫があるって言われました(^^;)でも、そんなにひどい方じゃないです。今日はちょっと弱音をはいてしまいました。でも、気持ちは今すごく元気です。
2004年06月16日
コメント(4)
今日、新しいアパートの鍵をもらいました。さあ、お掃除だ!と思って、お部屋に行ったんですが、お部屋に入ったとたん気がつきました。あっ、水道…そうです。水道がまだ通ってなかったんです(^^;)ボケボケな私です。そんな訳で、お掃除はもう少し後になりました。引越しの日までお休みがないので、仕事に行く前と終わってからお掃除をしなきゃいけなくなりました。でも、きれいにしてあるところなので、そんなに大変じゃなさそうです。今日お部屋に入って改めて思ったんですが、日当たりがすごくいいんです。うれしくなってきます^^それと、いいことがありました。今度のお部屋は2Kで、洗濯機をお部屋の中に置けないのです。ベランダに置く所がないので、玄関に置かなきゃいけません。玄関に洗濯機はちょっと…と思って、どうしようかなーって結構悩んだんです。でも、お家賃安かったし、築年数も新しくてきれいだったので、しかたないかなってそこに決めました。今日決まったそうなんですが、近々ベランダに洗濯機置けるように工事するそうなんです。やった~って感じです。
2004年06月15日
コメント(10)
ミスチルの復活ライブがあったみたいですね。チケット取るのがかなり難しいってテレビで言ってました。ミスチルのライブ、行ってみたいなー。今日、コンビニに行ったら、「おばけのバーバパパ」に出てくるキャラクターのおまけがついてるカフェオーレが売ってました。思わず買ってしまいました。バーバパパ、大好きです。明日は新しいアパートの鍵をもらえるので、お掃除しに行く予定です。
2004年06月14日
コメント(8)
今、気持ち的にいっぱいいっぱいなんですけど、そういう時こそ少しの時間をみつけて本を読むようにしてます。今読んでいるのは、知り合いの人に借りた「フィンドホーンの魔法」っていう本です。フィンドホーンっていうのは、スコットランドにある共同体の名前。まだ読み始めたばかりなので、うまく説明できないけど…(^^;)以前からすごく興味があって、いつか行ってみたいなーって思っている場所です。
2004年06月13日
コメント(2)
あと1週間ほどで引越しです。家の中も気持ち的にも、何かバタバタしてます。おうちの中はダンボールだらけです。しばらくはこの日記の更新もできない日が多くなるかも。日記書くこと、大変だなーって思う時もあるけど、私の中で習慣になりつつあるので、ちょっとさみしいけど、自然にまかせようと思います。今のおうちでは、NTTから遠いということで、ADSLにつなげなかったけど、今度引っ越す所は、少し不安定だけど、ADSLにつなげれるみたいなので、うれしいです(^^)今はエッジを使ってます。夜は結構重いし、気のせいかもしれないけど、雨の日もかなり重いんです(^^;)
2004年06月12日
コメント(4)
6月19日、20日、21日と「1000000人のキャンドルナイト」っていうイベントが開かれるそうです。夜8時から10時まで、ろうそくで過ごしましょうっていうイベントです。いろんな参加方法があるらしいです。とっても素晴らしいイベントだと、私、思ったので、日記で紹介しようと思いました。ろうそくの灯りでお子さんに絵本を読んであげたり、家族で、恋人同士で、一人で静かに過ごすのもいいし…詳細は、http://www.candle-night.org/ です。1000000人の人のおうちが一斉に電気を消して過ごしたら、どんなだろうなぁって、ワクワクします。いくつの時だったか忘れたけど、アンデルセン童話「マッチ売りの少女」の少女の気持ちに、少しでも添ってみたくて、お母さんに無理言って、マッチを何本かすってもらったことがあります。あたりまえだけど、炎はあっという間に消えました。でも、私が過ごしたのはあったかいおうちの中だったので、添ったとまでは言えないけど…ちょっとそのこと思い出してしまいました。
2004年06月11日
コメント(8)
朝早くから友達と車に乗って、少し遠くまで行ってきました。車で3時間近くかかるところまで。私、実は引越しで頭がいっぱいで行くのどうしようかなと思ってたのですが、前からの約束だったし、行ってきました。途中、事故があったみたいで、高速がすごく渋滞してました。予定より1時間遅れで到着。渋滞にあったり、車のバッテリー上ったり、いろいろあったんですが、車の中でたくさんおしゃべりして、楽しかったです。いろいろあったけど、渋滞にあって遅れたから結果的には良かったんだとか、バッテリー上った場所が良かった(すぐ助けてくれた人がいました)、誰もいないところでバッテリーが上ったら大変だったとか、二人とも思えたので、良かったです。助けて下さった方、本当にありがとうございましたm(_ _)m助かりました。
2004年06月10日
コメント(4)
今日は早起きして、この間教えてもらったパンを焼きました。形はイマイチだったけど、美味しかったです^^形が上手にできたら、写真撮ろうと思います。草なぎ剛クンのドラマ情報が入ってきました。うれしい~スペシャルドラマで放映は年末ぐらいで、まだまだなんだけど(^^;)でも、今からすごく楽しみです。明日は朝から出かける為、朝4時に起きなきゃいけない…なので、いつも寝るの早いけど、今日はもっと早く寝なきゃ。起きれるかなぁ。ちょっと心配…でも、絶対起きなきゃ
2004年06月09日
コメント(6)
今日は一日中雨でした。気温も低く、寒いくらいでした。ずーっと家にいて、おうちの中をかたずけていました。少しずつかたずいてきました。もうすぐこの家ともお別れなんだなーって思うと、さみしくなってきます。長い間、お世話になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。この間の事件の被害者のお父さんの手記を新聞で読み、また、ワイドショーで見て、涙が止まりませんでした。胸が苦しくて苦しくて…どうしてこんなことが起きるのかな。なるべくこの日記にはこういうこと書くのを避けてきたような気がします。でも、今日はかなりつらいです。つらい事件が起こらない世の中になりますように…
2004年06月08日
コメント(4)
私の住んでるところ、今日梅雨入りしました。正直言って、これからのこの時期は一番苦手です。夏生まれなのに、夏の苦手な私…食欲もなくなり(なのに痩せない…^^;)、いつもだいたい元気なのですが、夏はバテバテです。でも、なんとか気力で乗り切りたいと思います。今日は、新しく住むお部屋の契約をして、あとは一日中ダンボールに荷物を詰めてました。荷物が多いです。いつの間にこんなに物が多くなったんでしょう。明日もお休みなので、頑張りたいと思います。昨日、「あるある大辞典」でお米のおいしい炊き方をしてました。「あるある」の通りに今日ごはんを炊いてみました。(「あるある…」大好きな私)美味しかった~^^先週は今流行っている「にがり」で、早速、にがりを買ってきて、毎食お味噌汁とかお茶に入れてます。影響されやすいなぁ、私って。効果ありますように。もう少し体重落とさないと…去年の夏に着てたワンピース着てみたら、かなりきつかったんです(T_T)
2004年06月07日
コメント(6)
今日は、母の命日です。母のことを想うとさみしくなるし、つらいけど、天に召された時の顔を思い出すと、つらさも楽になります。母のあんなきれいな顔を初めてみました。今でも忘れられません。ホントに綺麗な顔でした。しあわせそうに微笑んでいました。生前の母を知ってる人に言ったら、笑われそうだけど(天使とはほど遠い人だったので^^)、「お母さん、天使になったんだね」って声に出して、言ってました。それほどきれいでした。亡くなる時の顔はとても大事だなと思いました。今日は少し精神的に疲れました。今日はもう寝まーす。明日やっと新しく住むところの契約をしに行ってきます。明日とあさってはお休みなので、元気出して、お引越しの準備頑張ろうと思います。
2004年06月06日
コメント(8)
カラッとしたいいお天気。仕事の用事で少し歩いたのですが、すごく気持ち良かったです。のんびり歩くと、いろんな普段見えてないものが見えて、すごく新鮮でした。こういうところにパンジーが咲いてる!とかいろいろ…車ばかり乗ってるので、もっと歩かなきゃって思いました。とっても大きな100円ショップに行ってきました。いつも行くところはこじんまりしたところで、だいたい置いてある場所がわかっているので、あんまり見て回らなくてもわかります。昨日行ったところは、広すぎてどこに何があるか全然わからなくて…欲しいものが見つからなくて、さがし回ったんですけど、100円ショップってホントにいろんなもの売ってるんだなぁって、改めて思いました。これも100円?これも?っていう感じで…しばらく来ない間にすっごく増えてて、びっくりしました。
2004年06月05日
コメント(8)
遠くにお嫁さんに行った友人から葉書が届きました。病院で知り合って、学校は違ったけど、文通してた1つ下のともだち。会ったのは入院してた1ヶ月間とあと数回だけ。その子もケガした場所は違うけど、私と同じケガをこどもの時にしました。今は優しい人とめぐり会えて、ご主人の仕事の都合でアメリカに行ってたけど、最近、日本に帰ってきたそうです。うれしかったです*^^*星野富弘さんの絵葉書でした。美しい花の絵と美しい詩… 木は自分で動きまわることができない 神様に与えられたその場所で 精一杯 枝を張り 許された高さまで 一生懸命伸びようとしている そんな木を 私は友達のように おもっている 星野富弘
2004年06月04日
コメント(6)
ドラマ「光とともに…自閉症児を抱えて」…今回、民放で唯一見ているドラマです。毎回毎回、涙ボロボロです。こどもと関わる仕事は難しいと思うし、今の時代、憧れだけではやっていけないのかもしれない…でも、私にとっては永遠の憧れの職業です。小学校3年生ぐらいからずっと保育士さんになるのが夢でした。いろんな事情があり、あきらめざるを得なくなりました。でも、今は童話という形で関われたらなぁって思ってます。
2004年06月03日
コメント(8)
6月に入りました☆私にとって6月は、良くも悪くも毎年いろんなことのある月。悪くも…って書いたけど、そんなに悪いこととは思ってません。回りの人は大変だったねーって言うけど、取り方次第なので、自分を成長させてくれた大切な出来事で、今は感謝しています。中には感謝とまではいかない出来事もあるけど…ちょっと自己中なところのある私。でも、みんないろんなことのある中で生きていて、自分だけじゃないんだって思うと、頑張れます。今生かされていると思うと、いろんなことがありがたくって、涙が出てきます。今日もありがとう。6月さんこんにちは。そしてありがとう。
2004年06月01日
コメント(8)
全20件 (20件中 1-20件目)
1

