最近はもう寒くなってきましたね
寒い季節には血圧が上昇しがちです![]()
とくに 寒暖の差が激しい場所を行き来すると、血圧の変動が大きくなり、心筋梗塞や脳卒中が起こりやすいので注意が必要です
病院の救急にはこのように急激な温度差で心臓・脳血管疾患を起こし運ばれてくる患者さんが増え始めます
とくに朝方トイレにいくとき、それとお風呂に入る時間帯です。
どのようなことに気をつけたらよいのでしょうか![]()
例えば入浴やトイレです
入浴時には、脱衣場を小型の暖房器具で暖めておくこと
浴室はシャワーを1~2分ほど出して暖めておく
、湯に入る前にはシャワーなどをからだにかけ、 熱い湯にいきなり入らないようにしましょう
。
また、夜間や早朝にトイレに行くときは、カーディガンや靴下などを身につけ、からだへの負担を少なくする工夫も大切です
自分の飲んでいる薬がわかりますか? 2007.05.17
PR
Comments
Calendar
Keyword Search