前回 腸の健康が注目されている
とお話しましたそこで今回は・・・
腸年齢チェック
以下の項目で当てはまるものを数えてみてください![]()
1.便秘気味である
2.便は硬くて、ストンストンでない
3.便の色が茶褐色や黒っぽい
4.おならや排便後のにおいがきつい
5.野菜が嫌いであまり食べない
6.肉が多くて外食が多い
7.牛乳や乳製品が嫌い、ほとんど食べない
8.運動不足を自覚している
9.顔色が悪く、肌につやがない、老けて見える
10.ストレスが多く飲酒量・喫煙量がかさむ
診断
☆9~10個の人
腸年齢は実年齢よりはるかに高く、体は老人
そのうち重い病気に襲われる危険大。
☆6~8個の人
悪玉菌が増えていて腸年齢は高い
善玉菌が減少しているため、急速に老け込み体に不調をきたす
☆3~5個の人
腸年齢は決して若いとはいえない
食生活を改め運動不足やストレス解消すれば健康を維持できる
☆0~2個の人
腸年齢は実年齢より若く腸内環境は良好
今の生活維持を
みなさんどうでしたか?
普段の生活習慣が腸の健康に影響を与えます
これからは腸の問題をちょっと気にかけてみてください
腸内細菌を研究している辨野義己先生による腸年齢チェックでした
急な下痢・腹痛を繰り返す人が増加中 2007.01.06 コメント(1)
毎日のウンチがバロメーター 2006.12.31 コメント(1)
腸洗浄で体の中からキレイになろう! 2006.10.16 コメント(2)
PR
Comments
Calendar
Keyword Search