ラリホ-商会ジャパン公式ホームページ

PR

Jun 3, 2005
XML
カテゴリ: 株式投信
 7750 ペンタックス が10円下がってしまいました。                                                       
 来客があっていたために、またまた売り場を逃がしてしまいました。
 ここまで下がってしまったら、今度は逆に買い増しの検討をすることになりますが、現在の278円に対して280円に98000株も売り指しが入っている状況ではそれも出来ません。
 結局、後場で更に下がったところで、シブシブ売ってしまうことになるのでしょうか?

 3431 宮地エンジはとうとう最後まで不発のままでした。
 キャッシュポジションを上げるため、これは後場で確実に売ります。

 1518 三井松島 は、ゆるやかな調整が今日で4日目に入りました。
 ドンと下がれば、勢いで売ってしまうのですが、このようにだらだらと下がっては、どうしても再度の上げを期待してしまいます。
 ここまで持ったので、来週明けの上昇期待で、今週は持ち越す可能性が高いです。

 勿論、買い増しは慌てる必要は全く無いので、来週に入ってからでも十分だとは思っておりますが。

 ところで昨日の、上昇率1位の 8181 東天紅は、「待ち伏せ作戦」観察銘柄の最初の10候補に入れていた銘柄でした。
 チャート的にはいかにも吹き上がりそうな感じがしたのですが、1日の出来高が5万株程度と少ないので、もう暫くは出遅れるだろうと思って外してしまいました。
 思ったよりも早く、筋が介入してしまいました。
 今のところ、いかにも筋は短期資金という感じの動きをしています。





 もしご関心がある方がいらっしゃいましたら、ブログのホームからコンテンツ「日本株、涙の花道」におみえ下さいませ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 5, 2005 12:41:51 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025

Calendar

Profile

桃咲

桃咲


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: