金のなる木を投資で増やそう

金のなる木を投資で増やそう

PR

Profile

moneytree7

moneytree7

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
moneytree7 @ Re[1]:2020年 振り返り(12/31) ユウキさんへ コメントありがとうござい…
ユウキ@ Re:2020年 振り返り(12/31) いつも拝見しております。 約10年前に紫…
http://buycialisky.com/@ Re:激しいですね~(08/10) does cialis work on womencialis generik…
http://buycialisky.com/@ Re:若干円高?(07/02) tingly feet cialisbuy cialis soft drugc…

Calendar

February 11, 2009
XML
カテゴリ: システムトレード
一つの大きなテーマだと思います。

投資でも、投機でも、大抵の人は、「自分は賢い」あるいは
「自分は相場が読める」「自分は経済の流れが読める」という
前提にたって、投資を始めます。
(そりゃそうだ。そうでなければ、怖くて投資なんか始められない(笑)
あるいはQ先生やジムロジャーズが言うから絶対だ、という人もいるかも
しれませんが(苦笑)、そういう人は、以下の「自分」を
「Q先生」「ジムロジャース」と読み替えて。)


僕も紛れもなく、そう考えてしまう一人なわけですが(苦笑)、

考えると、「自分は他者に比べて賢い」「他者よりも
相場が読める」というのはどう考えても合理的に考えると
おかしい・・と(最近は特に)考えています。


例を引いて言うと、あのジムロジャーズや、Q先生も、
昨年は相場をはずしているのです。
(これについては、時間軸をどう取るか?という議論もあるので
そういいきっていいかどうかはわかりませんが、少なくとも
常人が考える投資の時間軸においては、「買い」を推奨し続けた
わけなので「外した」と考えるのが、まあ一般的な評価に
なるのではないかと思います。)


そのような賢人ですら間違うのですから、いわんや我々のような

間違っているように思います。
(面の皮が厚すぎる、とも(^^;)


一つの有名な寓話があります。

全米3億人を対象にした、確率50%の裏表をあてる
コイントス・ゲーム。参加者は最初の所持金は100円。


裏表を当てれば掛け金の倍額になり、負ければ掛け金は
なくなります。
毎回必ずコイントスゲームに参加しなければいけないとし、
必ず所持金を全額かけなければいけないとします。

最初の1回で、確率50%ですから、1億5千万人が負け、
1億5千万人が勝ちます。
そして、所持金0の退場した人が1億5千万人、所持金を倍の
200円に増やした人が1億5千万人。

2回目で、2回連続勝ち、所持金400円に増やした人が
7500万人、残りは所持金ゼロ。


とやっていくと、2の10乗は1024ですから大体、
10回目のコイントスゲーム後には3億÷1000=30万人が
所持金10万円に増えており、残りの2億9700万人が所持金ゼロ、
となります。

さらに10回進むと、30万人÷1000=300人が
所持金が1億円に増えており、
残り2億9999万9700人が所持金ゼロ。


このあたりで、全米で3億人から勝ち残った300人は有頂天。

「自分はどのように分析して、コインの裏表を当てたのか?」
「20回連続負けなし、勝ち続けのコイントス必勝法」
「自分はこうして100円を1億円にした」

などの本を書いたり、講演を行ったりしているでしょう。


今、カリスマと呼ばれているトップトレーダーや、投資家というのは
上記の人たちとどう違うのでしょうか?と考えると・・


投資家というのは、その実績が「まぐれ」か「実力」かはわからない。
まぐれを実力と勘違いしやすい、ということがいえると思います。


自分(や自分が信奉するカリスマ投資家)は、他者よりも賢い。
あるいは、自分は相場を読むことが出来る。という考え方は、
正しいのでしょうか・・?それとも・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 11, 2009 10:04:10 AM
コメント(8) | コメントを書く
[システムトレード] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自分は他者より賢いか?(02/11)  
toms2121  さん
私は自分の投資の成果については「運が実力のすべて」だと、常々言っています^^;

 「運も実力のうち」ではなく「運が実力のすべて」です^^;

 ただ運は自分の行いや考え方により、呼び寄せることができますから、それを大切にしたいと考えています。

 最近は、株価は企業の本当の価値の総和で決まるのではなく、「その株にすでに投資している投資家の質の総和で決まる」と強く感じるようになりました(爆笑)

 ただその株に投資している投資家の質を知ることは不可能なので、自分で皮算用できる資産の価値や定性的にみた事業価値で計った企業の内在的価値と株価を比較して、割安ならば「良し」としています。

 株のシステムトレードは、投資家の質を計って投資成果を目指す手法のように思います。その株に投資している投資家の質が変わらないなら有効かもしれませんが、投資家の質は投資している人が移り変わっている以上、常に変化していると思います。

 株に投資する人間は進歩しない、愚かな強欲な不合理に動くものだけで、いつの時代もまったく進歩はしない。こう推定しないと常に有効なシステムトレード手法は見つけられないような気がしてます^^;

 他の投資家の質の悪さを気にするよりも、企業自体の事業価値に注目して、その分析に努力していく方が、中長期的にはるかに安定的に利益を上げやすい見返りの大きい努力のような気がしています。 (February 11, 2009 01:59:46 PM)

Re[1]:自分は他者より賢いか?(02/11)  
moneytree7  さん
toms2121さん

コメントありがとうございます。

「運がすべて」ですか。うーむ。
僕は運がよいほうではないからなあ~・・とか言わないほうが
いいんでしょうね(^^;運を呼び寄せようとすれば・・

「企業の本当の価値」とはなんなのでしょうね?
結局それは各投資家の心の中にしかないのでしょうかね。
(だとすると、それを追い求めるのはとんでもない難しい
問題ですね。そうすると、まず儲けるのは無理そうだから、
もしそうなら中長期投資は僕はストップしないといけない。
僕はそうではないと信じたいですが(^^;(=バリュー投資を今でも信じてます))


株だけでなく、商品や為替、とにかくあらゆる「取引がされるもの」に
関して人間の感じることややることは、過去も現在も未来も変わらない
(例:儲けたいけど、損はしたくない。とか)ような気がします。

大きな流れは分かりませんが、局地戦に関しては
そういう部分で決まっている部分も多いような気がします。
(株価が急落して、つい焦って自分も安値で売ってしまった、、とか。(笑))


でなければ、システムトレードは機能しないと思いますが、
過去20年近くのデータでバックテストをすると、やはり
一定の売買ルールだと、ある程度の成果が出るというのは
そういうことではないのかな・・?と最近は思っています。
(ワークする売買ルール、というのは、やはり何がしかの
人間の持ってるクセみたいなものをうまく利用している形に
結果的になってるような気がします。)
(February 11, 2009 06:56:04 PM)

Re[1]:自分は他者より賢いか?(02/11)  
moneytree7  さん
(続き)
企業事体の事業価値、については、
今後その事業が世の中の流れに沿うかどうかも大きいですし、
なかなか自分自身の考えでそれを当てるのは難しいなあ・・と
最近は考えるようになりました(^^;

例えば、中国は今後も発展していく、、と今でも考えてますけど、
「その根拠は?」と問われれば、やはり1960~70年代以降の
日本が発展したようなことが中国でも起こると思うから。
というようなあいまいなものでしかない、というのも事実なんです(^^;
(そこには数字的根拠も、何もないといえば、何もない・・よりシビアに
見ればそういうことになると思います。)
(February 11, 2009 06:56:45 PM)

Re[2]:自分は他者より賢いか?(02/11)  
toms2121  さん
moneytree7さん

 企業の本当の価値を正確に把握するのは難しくて、誰にもできないと思います。

 ただ過去の利益を蓄積した現在すでに所有している資産を現金換算した資産価値+将来生み出す利益を推定した事業価値の二つの部分から成り立つという考え方で、当らずといえども当からずというところではないかと思います。

 将来どれほど利益を生み出すかは誰にも分からないし、簿外の負債がどれほどあるかも正確にはわからない。でも少なくとも日本企業で大手監査法人の監査を通った企業のバランスシート上の現・預金+投資有価証券+土地くらいは資産と認めてよいと思っています^^;

 いまは正味金融資産割れ、正味当座資産割れ、正味流動資産割れの日本企業は山のようにあります。しかも黒字なのに^^;

 ただ配当を出さない企業は、キャピタル・ゲインで回収するしか経済的効用を得られないので、私はインカム・ゲインで株主還元する企業を重視しています。

 私の昨日のブログに書いたワキタなどは典型的な資産価値より時価総額が小さすぎる企業で、株価の安い原因は既存投資家が投売りしただけの話だと思います。

 他人の評価に付和雷同するのは嫌いなので、自分の皮算用を信じて投資するしかないと考えています。

 他人が更に売ることによって、株価が下がっても、それは企業の本来の価値(=資産価値+事業価値)を落とすことにはんらないと考えます。もっと売ることが事前に分かれば、手放しといて、安く買い戻す手もありますが、こればっかりはどう動くか予想不可能でやれません^^; (February 11, 2009 08:16:44 PM)

Re[3]:自分は他者より賢いか?(02/11)  
moneytree7  さん
toms2121さん

ありがとうございます。

”株式会社”の成り立ちや仕組みを考えれば、一株純資産が時間の経過とともに
増えていく黒字の企業を、一株純資産以下で買えれば、いずれは花開く、、
ということで、よいと僕も思っています。(少なくとも理屈はあっているはず・・)


現在の基礎価値と、将来の基礎価値は違う、というところが難しいのであって、
今のところ現在の基礎価値からいえば割安でも、今期・来期、大きな赤字を
作ってしまい、将来の一株純資産が減り基礎価値が下がる、あるいは保有する
土地建物その他の資産が目減りするかもしれない、という部分が、読めないのが
いやらしいところですよね。
(それがありえるから、マーケットは異常に売り込んでくるのでしょうけど)


バリュー投資の難しいのはその部分(将来の基礎価値は読めない)と、
「いずれは上がる」としてもそれがいつかは、買って座して待つしかないわけで、
株式投資以外からのなんらかのインカムゲインがなければ、先に投資家のほうが
干上がってしまうという難しさもありますね(^^;

高配当株投資は、こういう点からも、「待てる」投資法ということで、
僕も重視したいと思います。
(February 11, 2009 09:22:26 PM)

Re[3]:自分は他者より賢いか?(02/11)  
moneytree7  さん
(続き)
自分で検証はしていないのでなんともいえませんが、
ジェームズ・P・オショーネシーの「ウォール街で勝つ方法」や、
その他の文献でも指摘されているように、低PBR株を買う戦略は

バックテストの結果、グロース株などへの投資に比して確率統計的にリターンがよい、
という結果が出ているようなので、その点から言ってもバリュー投資は
機能しやすいのではないかと思っています。
(この点が、僕がバリュー投資的観点で中長期投資に臨んでいる
大きな精神的支柱でもあります。そのうち大変かもしれませんがデータを
打ち込んで自分の手で検証してみたいテーマではあります。)


この結果からいけば、
見えない他人と自分を比べるというよりも、やはり相手はMr.マーケットだと
して、合理的でない低い価格も時には提示してくるものとして、淡々と安いものを買う
ということでよいような気がします。
(戦略を一つに絞る必要はありませんから、僕はシステムトレードも
進めていきますが・・(^^;)
(February 11, 2009 09:23:02 PM)

Re[4]:自分は他者より賢いか?(02/11)  
toms2121  さん
moneytree7さん

日本はとても不思議な国ですよね。時々利息などをいただく日本企業があります。

 有利子負債はゼロで自己資本比率は75%くらい。当然黒字で、もう現金の塊みたいなバランス・シートなので配当性向は60%を超えることもある企業です。しかも受注残は年間売り上げの1.3倍くらいを、いつもキープしています。それども殆ど上がらないので、時々配当をいただいたり、売却益をいただいて、撤退し、また安くなったら買い戻すなんてことをしています。意地汚い投資ですが(汗)

 現・預金69.3億円+投資有価証券28.2億円-全部の負債(=他人資本全部)49.6億円=47.9億円

 現金の塊ですが賃貸不動産もけっこう持ってます。余ったお金で買い増したりしています^^;

 土地簿価13.2億円+建物簿価14.9億円のほかに売掛債権36億円程度持っていて、オマケに退職金を払うための保険積立金が15億円もあります。他の資産もゴソゴソ。でも時価総額は62.9億円。配当利回りは6%を軽く超えてます。

 こんな株でも配当落ち後は下がるので売買で配当以上に抜けるのは、美味しいですが、何かなさけないですね(爆笑) (February 12, 2009 07:37:45 AM)

Re[5]:自分は他者より賢いか?(02/11)  
moneytree7  さん
toms2121さん

ありがとうございます。
時々、理屈では考えられないような動きをしますね、Mr.マーケットは。(^^;

そういう非合理な動きを突いて儲けを出していく方法は有効なんでしょうね。

日本は、中国やインドのように、これから10年20年右肩上がりで上がりっぱなし・・というようなことが期待(あくまで期待ですが)できる市場ではないので、上がったり下がったりを繰り返すのを、長くて2、3~4,5年くらいの中期投資で何度も取っていく、、ということで、所謂「長期投資」という感じではないでしょうね。
であれば、やっていることは時間軸が違えども、同じことをやっているような気がします(^o^)
(February 12, 2009 08:13:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: