蕎麦の花(開田高原)
posted by
(C)ドクターT
開田高原では今蕎麦の花の真っ盛りです。スプリングエフェメラルも初夏のヒメシジミの喧騒も夢幻(ゆめまぼろし)と消えてしまいました。 今開田高原で見られる花を載せましょう。
ワスレナグサ(開田高原)
posted by
(C)ドクターT
情熱的な沖縄の空、マリンブルーも好きですが、この花の優しい青が好きです。
ツリフネソウ(開田高原)
posted by
(C)ドクターT
キツリフネも所々で見ますが、やはりツリフネソウはこちらの方がよい。
サラシナショウマ(開田高原)
posted by
(C)ドクターT
サラシナショウマも正体を現し始めました。
エゾミソハギ(開田高原)
posted by
(C)ドクターT
ミソハギは家の辺りでは初夏の花ですが、・・・。
アキノウナギツカミ(開田高原)
posted by
(C)ドクターT
ミゾソバやママコノシリヌグイとも花は似ていますが、葉が細いのと茎に着く棘の具合で区別出来ます。
バイカモ(開田高原) (2)
posted by
(C)ドクターT
綺麗な清流にしか生えないバイカモの水中花です。
地上の星( ^)o(^ ) 2020年09月10日
知多半島のコクラン( ^)o(^ ) 2020年06月15日
フウラン今年も咲く( ^)o(^ ) 2018年07月19日
PR
フリーページ
コメント新着
New!
楽天星no1さん
New!
yamagasukiさん
New!
mogurax000さん
New!
隠居人はせじぃさんキーワードサーチ
カテゴリ
カレンダー