monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Pearun @ Re:大薯に蔓受けを(05/12) New! 早くも大薯の蔓受けまで完成させましたか…
arakawaryu @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 立派なそら豆、喜ばれたでしょうね。 莢ご…
choromei @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! どんな野菜でも採れたて新鮮なうちが瑞々…
epuron5153 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! こんにちは。 娘さんが来られたのですね…
ryu865 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) monsanさん こんにちは 見事なソラマメが…

Calendar

2024.06.05
XML
カテゴリ: 料理


​6月1日(土)夜釣って来た鰻
2日間泥抜きをして、昨日3匹目の鰻蒲焼にして戴きましたぺろり

今年は、先月終わり頃からから鰻三昧、ここ毎週です大笑い

捌き(monsan)、蒲焼(カミさん)各々担当
少しづつ上達してきましたが、未だ完璧に至っていませんウィンク

3回目は一番大きく・・55cmびっくり


・捌き終わりました~


・オーブンで焼きました

本当は炭火がいいんでしょうけどね





やはり天然ものは良いですねぺろり

暫くの間・・ハマりそう~大笑い

         ほなぁ~
​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.05 21:50:58
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鰻を捌き、蒲焼にしました(06/05)  
Pearun  さん
鰻を捌き蒲焼にしましたか。
美味しそうですね、天然もの何て今では、お店などでは食べられないですからね。
味も養殖物とは一味違うんでしょうね。
(2024.06.05 05:58:56)

Re:鰻を捌き、蒲焼にしました(06/05)  
arakawaryu  さん
鰻の蒲焼まで作れるなんて、すごいですね(驚)。
何だか、食べたくなってきました・・・
「蒸し」なしのカリッとした味が好みです。 (2024.06.05 15:47:22)

Re:鰻を捌き、蒲焼にしました(06/05)  
choromei  さん
先日釣ってこられた鰻を捌かれましたか?monsanさんのお住まいは中部地方ですが、関東のように蒸されたのか、関西のようにそのまま焼かれたのでしょうか?
どちらにしても天然物の鰻ですから美味しかったことでしょうね。
(2024.06.05 18:21:18)

Re:鰻を捌き、蒲焼にしました(06/05)  
HiraoKK  さん
こんばんは。

コメントありがとうございました。

立派な畑ですね。
スイカの防鳥ネットも素晴らしくて感激しました。
イチゴ、60苗も育てておられてすごいです。
私は何度かトライしましたが、いまだに成功せずです。
来年はぜひ美味しいイチゴを作って食べたいです。

天然ウナギ、最高ですね。
美味しいでしょうね。
いいな~
(2024.06.05 20:55:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: