全4件 (4件中 1-4件目)
1

今日は久々に『山田うどん』に晩飯を食べにきた。 緊急事態宣言明け、お初である。 ランチではしょっちゅうきていたのだが、夜は久しぶりだ。 今日は、『パンチ丼セット』にした。 パンチとは、もつ煮込みのことである。 山田うどんだけ、パンチと言うのだ。 普通セットは、うどんがスタンダードだが、今日はラーメンにしてみた。 田うどんで、ラーメンはお初だ。 どれどれ、お味は? う、うまいぞ~ ちょっと大げさかな😅 まあ、福しんの手もみラーメンくらいかな。 また来るよ。 おしまい みんなの山田うどん かかしの気持ちは目でわかる!/バーゲンブック{北尾 トロ 他 河出書房新社 エンターテインメント サブ・カルチャー サブ カルチャー うどん 文化 マネー}
2021.03.29
コメント(0)
![]()
みなさんこんにちは 今回は、テレビドラマの 『闇芝居(生)』 https://www.tv-tokyo.co.jp/yamishibai_iki/ の感想をつぶやきたいと思います 私は、最近JCOMオンデマンドで『闇芝居(生)』をしり 今回視聴することになりました。 観てみて、初めてしったのですが、この作品2013年頃から定期的に やっているようです。 私の観た『闇芝居(生)』は、2020年9月~2020年11月まで放送 されていた作品です。 この作品の特徴ですが、昭和の紙芝居をモチーフにした都市伝説的な短編話です 1回で、3話構成になっています。 まあ、サザエさん みたいな構成ですかね (3話構成という共通点しかありませんが) 原作は漫画らしいですが、こちらの(生)は実写版となっています。 しかも、紙芝居風に作られているので、画像が特殊です。 お話のほうは、結構リアルで怖いですね 文字通り、都市伝説的な怖さがあります。 私的に、 世にも奇妙な物語やY氏の隣人 などにもにているかな・・・・・・・ まあ、でも面白いですよ それと、ナレーションも良いかも 『おしまい』的な闇芝居 第7話 矛盾【動画配信】闇芝居 二期 第10話 虫唾【動画配信】闇芝居 第4話 かみ【動画配信】闇芝居 二期 第5話 ロッカー【動画配信】闇芝居 二期 第6話 ナオちゃん【動画配信】
2021.03.20
コメント(0)

さて、10階のレストラン街に行ってみる。 前に来た時より、付箋の数が増えている。最終日だけあり、今もメッセージを書いている人がたくさんいた。 以前、私も書きました😊 レストラン街で食事をして、しばらく館内を廻る。 はぁ、今日で本当に見納めなんだなぁ 悲しいぜ😭 閉店時刻の19時30分になった。 多くの人が、それを見守る。 みなさん、名残惜しいのか、たくさんの人が残っている。 SOGO川口店、お別れするのは辛い😢🌊 閉店するの考え直してもらえないかな。 う~ん 終
2021.03.13
コメント(0)

今日、2月28日日曜日は、SOGO川口店の最後の日だ。今日をもって閉店してしまうのだ。 昼間予定があり、夜の6時頃に川口に到着した。 駅にも、SOGOの閉店を知らせる段幕がありました。 そして、駅を出る。 この姿も今日で見納めになるのが寂しい。 早速店内に向かいます。 時計のある、3階のこの入口からいつも私は入店しています。いつもより人が多く感じます。私と同じく、皆閉店を惜しんできているのでしょう。 入口入ってすぐの催事場には、オープン当初の写真が飾られている。 オープンしたのは、29年前。私がまだ高校生の頃でした。 オープン時は、こんなに人が集まり、オープンを待ち望まれていたんですね。 私が、こちらに来るようになったのは、9年前からでした。 さて、まず上のフロアに向かいますか。記念に買い物もしなくちゃ いつもは、エスカレーターを使うのですが、今日は初めて最初で最後のエレベーターを使いました。 エレベーターからの景色も素晴らしい。私と同じように、写真を取りまくっている同志もいました。 それでは、ます10階のレストラン街から見て行きましょう。 また、『魚沼食堂』で飯でも食べようかな。 つづく
2021.03.07
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1