全12件 (12件中 1-12件目)
1
タクシーの運転手は当然中国人です。まぁ普通にのってれば何にも無いんだけど。たまにドラマがある。乗った瞬間。「あの…今日からこの仕事始めたばっかりで…道教えてください!」と運転手に言われたり^^;上海の運転手は道知らない人が多い!!それでけんかになって途中で降りたこともあるし。相当むかつく運転手もいる。ぼったくりとか。ぼったくられたら値切るけど。土地勘無いとできませんよね…。それとは逆に。ものすごーく気が合ってしまい楽しくおしゃべりしてたらもう目的地で名残惜しい!なんて人に出会えることもある。いい人もちゃんといるんだな。自分が道間違えて途中からタダで走ってくれたり。やたら日本語喋れる人だったり。そんなこんなで昨日のったタクシーの運転手。大当たりだった。かなり楽しいひと時を過ごせたのだ。目的地を告げると、そこを通ったら必ず目に付くだろコレっていうKTVがあるのですが。そこの話をし始めて。友達とうちらはレディだからいかないさ、とかいってもりあがり。ホステスさんのことを中国語でなんていうんだ~とか。あっという間についたらメーターが20元のトコを2000元!とか言われ。 えぇ~!!高すぎるよぼったくりだよ~とかいいつつ50元を5000元!って言って渡したら。 はい、3000元!っておつり帰ってきた。 もちろん30元。 おっちゃんの前世は関西人だったに違いない…。こういうのが毎回だと楽しいのに…。
2007.10.31
コメント(2)
海外生活で。だからこそなのか存在する日本人飲み会。県人会、サークル、同い年サークル。たっくさんあるんですよ。今まで一回もいったことなかったけど、行って来ました。同い年飲み会。あんまりね、初対面の人が集まって飲むような場は好きじゃないんだけど。友達に誘われて。それに日本人友達少ないし、と思って。でももう一回でいいかも。と思った。普通に楽しかったよ。でもね。なんかわざわざ行く価値はないのかもしれないと思った。私が人付き合い下手なだけかも知れんけど。結局電話番号交換したのが男の子ばっかりだったのだ。いや、モテるとかではないんだけど。男の子とはさぁ、番号交換しても実際普通に遊ぶ友達になる確率って低いでしょ。よっぽどその一回で仲良くならないと。女の子のほうが確率的に高いよね?でもなんか微妙に合わなそーな女の子ばっかりきてたからさ。同い年ってだけで集まってみても。その場は楽しいけど後がないからね。飲み代がちょっと勿体無い。実りのある話も出来ないもの。わーっとさわいで酔って帰ってくるだけ。それなら同じくらいの値段払って仲いい友達としっぽり飲みたい。会社の同僚飲みのほうが楽しい。というか単に私が回り年上ばっかのほうが落ち着くし楽しいってだけなんだけど。年上キラーですから(笑)男女問わず。回数重ねていけばちゃんと友達付き合いできる人が増えてくんだろうけど。疲れますな。一次会だけで十分。昨日は二次会まで行って疲れたから途中で帰ったし。今週末は何かと日本人と絡むことが多かった。結論。日本人ばっかの中にいると疲れる。ただ「日本人だから」ってだけでいるのは、ってこと。
2007.10.28
コメント(2)
来月の中旬くらいから部屋を探すことに決めた私。私が部屋を借りたのは二年前。なので今は結構契約の形態が変わってきていたりするらしい。私が部屋を借りたときは保証金は一か月分の家賃だった。それが今は二か月分になっているんだとか。でも法律上では一か月分でよし、とされているので二か月分請求されても払う必要ないよ、といわれたり。あと、管理費とか。これは団地の共同管理費にあたるのかな。テレビ代なんてのもある。NHKみたいな(笑)これは私が部屋を借りたときにもあったんだけど。実ははじめの一年分は払ったけどあとの一年分はらってない。ので。保証金の中から引かれているのかも知れない。それから引っ越すときに大体いくらくらい保証金が帰ってくるもんなのか。海外住宅事情。この際ばっちりネタにしてブログに書いていこうと思う。まだ始まって無いんだけど。部屋探しからレポートする予定!ほんとにいやなのよ。引越し。だから楽しみを作らないと…。すこしでも楽しく感じられるように…。
2007.10.26
コメント(0)
初コンサート出陣でございます!!上海でコンサートいくのも初体験。これで味をしめていろんな人のコンサート行きそうで怖い…。
2007.10.25
コメント(0)
私は昔から取り残される子だった。引き際が良くわからなくて。パーティーで片づけが始まって、ほとんどの人が帰り始めたとしても「何で帰っちゃうの?もうちょっといようよ~」って最後の最後までいるタイプ。飲み会なんかでも最後まで残っちゃうしね。やめ際がわからない。ってことがすごく多い。留学も、上海滞在もそうなのかもしれない。他の皆はやりたいことなり、やるべきことなりがあって。それで上海を離れる。そんな彼女たちと一緒にいる時間が楽しくて。だからもっと上海にいたいと思って。ずるずる。そうして気がついたら。私が一緒にいたかった人たちはどんどんどんどん上海を離れて。最後は私独り。なんてことになりそうな気がする。事実。皆何かしら上海離脱を考えていたりするから。そういう話を聞くと怖い。また孤独になって。最後まで残ってるただ一人になって。何にも残んないんじゃないか、とか。だから上海から出たいとかこの仕事やめたいとか。そういうこといってる人の話をきくとどきっとする。またおいていかれる!とか思っちゃう。私にだって私のやりたいことはアル。けどそれを踏み出せないでいる。誰かと話をして。あ、この人はまだここにいるんだって。そう思って安心しちゃう。だめだなぁ。変えなきゃなぁ。こんなびくびくしてたら心臓が持たないね。
2007.10.22
コメント(2)
今会社でphotoshopの講座を受けています。6回の自己負担なんだけど。楽しい!すっごい楽しいよ!前にちょっと使ったことあるんだけど。ざらっと教えてもらった機能の半分くらいしか使えてなかったことが判明。もう今の私なら。ポスターばりの写真修正も心霊写真製造も可能!(笑)別に仕事で使うわけじゃないんだけど。うちのデザインチームの中国人の子が教えてくれるので。わきあいあいと。中国語のブラッシュアップもしながら。楽しんでます。こういうのがあると会社が楽しくていいね。やっぱ習い事好きだなぁ~。ちょっと浮上してきたw
2007.10.19
コメント(2)
私が逃避したいなぁ~!!と思う周期は半年らしい。どうやら。なんだか引越ししなきゃいけないとか。身の回りがごたごたし始めて。もっとやれるんじゃないかなぁと思う自分と。さっさと日本帰っちゃえよ、と思う自分と。今後、タイに行きたい算段はあるわけで。となると早い段階で日本に帰って基礎を作っておいたほうがいいのかなぁとか。でも上海にもまだ未練はあるし。だめもとで転職かなぁ。やっぱ。うちの給料の更新が年末なので。それによって考えようかなぁ。とも思いつつ。でも絶対そんなにあがらないよなぁ。はぁ。この不満と不安を誰かにぶつけたい。ぶつけたいよぅ。なんだろう。この焦燥感。
2007.10.18
コメント(0)
住む地区から変えようかと悩み中。どうせどこも家賃は上がってきてるわけだから。いっそ会社通うのに便利そうなところに引っ越そうかしら。うちの近所でもいいけど。近所で値上がりした部屋に住むとなると…。交通費足したら結構便利なところに住んでる人たちと同じくらいになるんだよねぇ。計算してみたら。そうなると結構悩むなぁ。どうすべきか。なんだ、結構楽しくなってきた。一週間捜し歩いて見つからなかったあの恐怖再びかぁ。中国人の友達で誰か着いてきてもらおうかなぁ~。外国人一人でいくのと中国人が付いてくるのとで結構対応違うきがするんよね。うーん。今のところ候補は2地区。いい部屋見つかるといいなあ。来月いっぱいでもいいからのんびりさがせばいいんだけど。性格が基本せっかちな心配性なもんで。ちょっと今からイロイロ調べたりしてしまう。気持ちを切り替えたら行動に移したいほうなのですよ。人事の女の子に相談したら早すぎるよ!っていわれたけど。笑
2007.10.16
コメント(0)
引っ越さなくてはならないようです。今の大家ががんばって、私の引越し準備のために12月末まで契約先送りにはしてくれたんだけど。結局出て行かなきゃいけないのは同じこと。paeと暮らした半年が消えちゃうんだなぁ。実際消えるわけじゃないけど。そこにおいてかなきゃいけない気がしてならない。いっそ引っ越したほうがたまにその頃思い出してメソメソしなくてもいいのかも?とも思うけど。実際、引っ越したらけろっとしてそう。でも何がイヤって。paeとのこともあるけどさ。うち会社からは遠いけど相当便利なんだよね。市場も近いしバス停も近いしいっぱいバスでてるし。地下鉄の駅からも歩いて帰れるし。ちょっと時間かかるけど許容範囲。スーパー三件あるし。按摩も、修理屋も。ぜんぶぜーんぶ近場で済ませられるのに。今度どこに引っ越そうかなぁ。やっぱ同じ地区がいいんだけど。でもそろそろ大学の近くにこだわる理由はなくなってきたんだよねぇ。大学の友達皆今学期で帰っちゃいそうだし。となると、会社に近づくべきか…。でも転職もかんがえてるしなぁ(笑)お部屋選びは慎重に。とかいって、あと一ヶ月くらいしかないけど。仕事の合間に家みにいって手続きして引っ越してってそんな余裕あるんかい・・・。全然関係ないけど。かさぶたがはげそうで、でも中心部はまだ全然治って無いから赤くて。イライラします(笑)半分はがれかけ。顔のかさぶただから無理にはがしたら大変になりそうな気がするんだけど。あと残ったらやだしなぁ。あー、もやもや。
2007.10.15
コメント(2)
日本バケーション後半をば。 5日。 金曜日。 午前中ばーちゃんちにいって昼過ぎから友達と会う。 ベイに英文の本とお菓子詰め合わせも送りつける。 久々の友達とはなんだかぶっちゃけた話を沢山したなぁ。 すっきりした。 かなり。 元気をもらい。 夜は大学の後輩と飲み。やきとり! まったりして、カラオケ行って。 そしたらもう一人後輩きて。だらだらと。 カラオケでソフトクリーム食べれるのいいね。フリーでトッピング自由とかw おなか一杯じゃなかったらおかわりしてたな。 んでそのあと。 飲みなおし組と一緒にふらふら帰ってたら大学の同期に捕獲された。 ホントにあれは捕獲に近かった。 一年ぶりとかなもんで。思わず混ざったよね。 ちょっとの間だったけど楽しかったわさー。 送ってくれたちなもありがとうw 6日 昼過ぎから後輩とデート。 しまむら行ったり(笑) まぁ、安い服を見に行ったよね。 ケーキ食べいったり。 夜はもう一人合流して晩御飯。 インドカレー久々に食べた。美味。 人の運転する車ってちょっとどきどきするね。 自分の運転も相当アレだけども。 なんか後輩のほうが先に結婚して行きそうで怖いね~。 と、つくづく思った。 7日 一日のんびり。 買出しとか。久々に赤出汁の味噌汁が飲みたくなったので味噌汁購入。 じゃこてんも。 最近日本はグミが流行ね。おいしいグミ沢山。 あと亀田製菓のふんわり名人もしっかり購入。 しばらくは食が潤いそうだ。 夜は家で。家族ご飯。 モツ鍋! 実はこの休みの間にもつ死ぬほど食うた! 好きだからいいけど。鯛めしも食べた! 炊き込んである鯛めしじゃありませんのよ、他県の皆様。 白飯に鯛のお刺身乗っけるんですのよ。 出し醤油でいただきます。 シアワセ。 この日は本当にまったりした。 8日。 上海帰る日。 なのだけど。 上海は台風。 お昼過ぎの便のはずが。 上海からの飛行機が松山に到着後入れ替えで乗り込むため。 上海便がとんで無い以上出発未定。 空港で足止め。 三時半ごろやっと離陸。 帰ってきた上海は雨風の嵐。 しかも日が暮れて夜。 寒い寒い。 こんなオチなのか…。
2007.10.10
コメント(0)
帰ってきちゃいました。台風の中を上海へ。飛行機とばんやろーとかいいつつ。二時間まち。日本は全然問題なかったのに。上海がやばかったらしい。というか着いてみて。よく飛んだわい!と思った…。暴風。大雨。いや、雨はたいしたことなかったか…。でも風邪すごかった。完全停止した飛行機が揺れるくらいね。その中をどうやって帰るか悩み。無事帰り着いたのが六時過ぎ。もう真っ暗。しかも寒いし。でいったん家かえって片付けて早速按摩にいってきました。が。反動で仕事がだるいだるい。あー。
2007.10.09
コメント(0)
明日には上海だ。 寝不足。 寝る暇惜しんで遊んどるのに。 やっぱり一週間は短いねぇ。うーん…。 一日。 昼過ぎに家について。 歯医者&皮膚科。 定期健診。どっちも別に上海でも見てもらえるけどちょっと嫌ーなもの。笑何事もなくてよかったよかった! 二日。 髪きりに行くかどうか悩んで結局切りに行って。 夜はhuku_nicoちゃんと初対面。 メールのやり取りもちょこちょこしてたし初めてなカンジせず。共通点多いのです。中国留学。同郷。タイ人彼氏。8月生まれ。同い年。いやはやびっくり。 楽しかった~。 やっぱりアレはタイの国民性だったんだ…!と思うこと多数(笑) 占いももう一回出来てよかった。 焼酎も美味しかった!うふふ。 三日。 大学時代の友達とお隣の県香川へ。 イキオイで。目的はうどん…。 片道四時間運転はキツイ。 もういかん!(笑) うどんはんまかった。久々によく通ってた喫茶店にもいけた。 でも半日運転したぞ…半年振りにハンドル握ったのに。 四日。 中学以来の友達と。彼此腐れ縁なお友達。毎回西条から出てきてくれる。 ホントに何でも話せるお友達でございます。 年齢的にも。安心して相談できる。 結構今後の私の行動に影響が出るやもしれぬ。 でもほぼはじめてくらい?のイキオイで二人で買い物した。 二人してもう量販店で買い物が出来なくなっていることにショック。 ウエストサイズないんだよなー。 長くなりそうなので後半はまたのちほど…。
2007.10.07
コメント(1)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
