全82件 (82件中 1-50件目)
彼女の日記につられて、やってみますよマンガバトン■部屋にあるマンガ本の数 80冊くらいかな?■最初に買った(読んだ)マンガ本 「ドラえもん」だと思う…■最後に買ったマンガ本 今日買いましたよ『20世紀少年19巻』■今読んでいるマンガ本 まだ終わってないマンガってことで… 「プルートゥ」浦沢直樹 「20世紀少年」浦沢直樹 「FiveStarStories」永野護■よく読む、または特別な思い入れのある5冊のマンガ本 1)Y氏の隣人その世界観、なんとも言えず♪2)FiveStarStories純粋にはまってます、中学生からw3)Monsterマンガで泣くと思ってなかった…ちなみに、「YAWARA!!」「プルートゥ」でも泣きました…4)風の谷のナウシカ映画はほんの一部分だったんだなーと。内容が難しくて、今読んだほうが面白く思う。そして、やっぱり感動して泣いちゃいましたw5)はだしのゲン子ども心に戦争の痛ましさを学びました…■バトンを渡す相手5人の名前 まわさないよーw
2005年06月30日
コメント(8)
どうも最近「musical baton」というチェーンメールが世の中を席捲しているらしい。自分のところに届いていないのが、いいのか悪いのかwチェーンメールの議論はさておき、彼女からチェーンメールの内容を教えてもらい、面白そうなので、ちょっとやってみました!---------------------------------------------------------★Total volume of music on my computer: [今パソコンに入ってる音楽ファイルの容量] ほぼゼロ…アナログ世代なもんで(汗)★Song playing right now: [今聴いている曲] DALMINJO「FJORD FUSIONEER」★The last CD I bought [最後に買ったCD] Bonnie Pink「Even So」#友達に貸しっぱだ…orz#タイトル調べてたら新しいCDが22日に出てるのを発見!#ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ★Five songs I listen to a lot, or that mean a lot to me: [よく聴く曲、または自分にとって特に思い入れのある5曲 ] 1.モンドグロッソ「MG4R」曲名じゃないんだけど、このCDを聞いて好きな音楽のジャンルに変化ができた。2.BonniePink「過去と現実」「私があなたにあげたいものは数えられるものじゃない」ってフレーズに共感…3.ダムヤンキース「high enough」CMか何かで聞いて、すごく気になって、当時はインターネットなんてなかったもんだから探すの大変で、必死でラジオでアーティスト名聞き逃すまいとしたっけか…で、CD見つけて歌詞を覚えて…懐かしい♪4.SEAL「Kiss From A Rose」何作目か忘れたけど映画バットマンのエンディングに使われてたと思う(多分)。映画に使われる前から好きでエンディングに流れたときには別の意味で感動した♪この曲も結構探したなぁw5.鈴木祥子「Candy Apple Red」これもCDのタイトル。声・歌い方っていうのかな、が好きで、高校の頃からずーーーーっと飽きずに聞き続けている。純粋に好きな曲たち♪(^ー^)★Five people to whom I'm passing the baton: [5人にこのバトンを送る] (※敬称略!) 送ってないっす。チェーンメールはやっぱりよくない!---------------------------------------------------------懐かしくなって、CD掘り起こして聞いてたりします。最近はインターネットがあるので、知りたい曲の情報が簡単に入手できて便利だなーとおもうんですが、思い入れみたいなものが薄くなっているのかなーって気がします。やってみて思ったのが、あんまり曲名知らないって事実。このCD好き、みたいのはあるんだけどw今日、久々にCD買いに行ってきますー!
2005年06月24日
コメント(3)
今日は、焼酎じゃないんだけど、さくらんぼブランデー造りました♪さくらんぼはもちろん彼女と一緒に摘んださくらんぼ!(〃∇〃)本当はさくらんぼたるとを作りたくて、さくらんぼのブランデー漬けをつくるつもりだったんですが…。せっかくなので、ね♪(;^ω^A 2ヶ月間熟成させて、上澄みを飲んで、下のほうにはとろーりはちみつ漬けのさくらんぼ♪(≧▽≦)心配なのは、色の変化…。あんまり変な色になりませんように…( ̄人 ̄)※写真は後ほどアップしますー!
2005年06月20日
コメント(3)
彼女の親戚の家に行ってきました!バラ園に行き、色とりどりの薔薇を観賞し、温泉につかり、口でどう説明していいかわからないけど、とっても美味しい東北地方でしか飲めない「十四代」をみんなで一升飲み干し、いろんな種類のさくらんぼ狩りをし、スイカ栽培の手伝いをさせてもらって、とっても充実した週末を過ごしてきました。詳しくは後ほど♪(^ー^)
2005年06月20日
コメント(4)
一週間後の梅酒、なんと梅酒の香りが♪(^ー^)いやぁ、一回ひっくり返したんですよ、まぜまぜするために。そうしたら、美味しそうな梅酒の香りが…(ノ゜ρ゜)ノよーく見ると、梅にも小さな亀裂が入っているじゃないですか!楽しみだ…。そして、トマト焼酎。こいつも色が濃くなってきましたよ!どっちも楽しみです♪(^ー^)そして、解禁前に飲み干さないか、心配です。。。ちなみに、あまった焼酎でコーヒー焼酎を1本追加しちゃいましたw(^ー^* )フフ♪つづく※写真は後ほどアップします
2005年06月12日
コメント(0)

今回は、本命中の本命、梅酒造りです!青梅の発売を待ち、地元の八百屋さんで売り始めるのを心待ちにしていました!西友とかでもいいんですが、倍くらい値段するので、ちょっと我慢してみました♪#せこいですかなwまずは材料をば!・青梅1kg・焼酎35度1.8リットル・氷砂糖500g基本は↑みたいですが、ここは一つアレンジを!☆1 焼酎1.8リットル→1.1リットル+ブランデー700ml☆2 氷砂糖500g→300g+ハチミツ200cc#ブランデーはあるだけ入れただけなので、#比率はてきとうっすwでは、造りますよー!#前半戦、写真を撮るの忘れてました…(>_
2005年06月05日
コメント(3)
試飲してみました、トマト焼酎♪(^ー^)なかなかトマトの味出てましたよー!けど、まだキッツイ!あと2ヶ月、熟成してくださいな。今回はソーダで割ってみました。彼女さんの提案でソーダで割ったコーヒー焼酎、スパークリングコーヒーは苦手なんだけど、美味しかった!( ゚∀゚)明日は梅酒を造りますー!つづく#試飲で飲み干さないようにしないとですなぁ~#'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
2005年06月04日
コメント(0)

焼酎作りを始めて3週間が過ぎました。コーヒー焼酎には手をつけてしまいましたがw本命のトマト焼酎の状況は…というと、少ーしですが、色が着いてきました♪よーーーーーく見ないと画像だとわからないのですが、確かに色素がw来週味見しちゃおうかなぁ、なんて考えている今日この頃、美味しいことを願います♪つづく
2005年05月29日
コメント(2)

コーヒー焼酎、飲んじゃいましたw軽く一杯ですが…'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、お味は…コーヒーリキュール!でも、すっげキツイっす!カルーアと似てますが、結構危険な代物ですゾ!#35度の焼酎で作ったんですが、#25度でもいいかもですミルクで割って飲んでみましたが、次回はバニラアイスにかけてみます!本命のトマト焼酎は変化なし!もちろん、手はつけてませんよーwつづく#そろそろ隔週の間隔を広げましょうかね?w
2005年05月22日
コメント(0)

今日はぶらり都電の旅をしてきました!目的はいろいろと、まずはドムドムバーガーを食べる!そして、都電沿いの薔薇観賞、そしてそして荒川遊園で遊ぶ!結論から、すっごい堪能…o("へ")o…!!!!まずはドムドム小台店に参加者集合!ドムドム、実は10年ぶりwしかも、日曜日は「ハンバーガーの日」だった!→バーガー&チーズバーガー100円なり!そしてダイエット中にもかかわらず、見慣れぬワッフルセットに目がくらみ、『チョコナッツワッフル』をオーダー!#まだまだっすな…。ドムドムバーガー店内の雰囲気がなんともいえませんでしたwワッフルセットを作るのに奮闘する店員たちもまたご愛嬌wさて、参加者全員、テイクアウトオーダーし、一路荒川遊園へ!途中、彼女さんのオススメの薔薇観賞!!オススメ通りとってもキレイ♪(^ー^)赤・白・黄・紫・ピンク・オレンジなどなど、多種多様な薔薇達の香りと色彩を堪能しました。そして、荒川遊園に到着♪のーんびり雰囲気いっぱい!ドムドムをほおばり、大いに堪能!意外と美味しいwちなみに、荒川遊園の入り口にはモスがありますw荒川遊園と都電の歴史を学び(?)、白鳥の子ども達に萌えw、アライグマ、羊、ヤギ、バンビ、牛、サル、鳥たちと戯れ、童心に帰って楽しむことができました♪案外、大人が楽しめる隠れスポットかもです。荒川遊園近くの駄菓子屋に寄り、懐かしいお菓子を物色しつつ、最後は彼女さんの営む写真屋さんでお茶。本当に、まったりのんびりな一日を過ごしました♪みなさんもぶらり都電の旅なんてどうでしょう?なかなかですよ~!
2005年05月22日
コメント(3)

あれから一週間、焼酎たちは立派に成長しましたー!まずはお試しコーヒー焼酎!こちらはもうすぐにでも飲めそうな勢い!けど、3週間、みっちり熟成させますよー!(^ー^)そして、本命トマト焼酎!確認された変化は以下の通り!1) トマトに亀裂発生2) 焼酎がうすーく黄色っぽく変色あんまりわからないと思いますが、↓な感じですwこちらは飲み頃まで3ヶ月とかなり時間がかかるためか、劇的な変化はないですねぇ。#あー、早く飲みたい!内心、トマトが3ヵ月後にどのような姿になっているか、ドキドキしてますw美味しくなってねー!(^ー^)つづく#この日記、焼酎の記録ページになってしまうかもですなぁ…w
2005年05月15日
コメント(1)

突然ですが、焼酎をつくります!といっても、焼酎を使った果実酒などをです♪先日彼女が果実酒を作ろうサイトを発見し、もうやる気満々!このサイト、果実に限らず、焼酎を使用したお酒の作り方がいっぱい載っています。そして、今回選んだのは「トマト焼酎」です!なぜ、トマトか…それは友人が飲ませてくれた『ラ・トマト』というお酒が非常に風味豊かで美味しく、お気に入りのお酒になっているからです♪(^ー^)どんなトマト酒ができるのか…、今からワクワクです!ちなみに、『ラ・トマト』は世界の山ちゃんで飲めます!興味のある方は是非、山ちゃんで一杯どうぞ!手羽先も美味しいですよー!そんなわけで、今日から3ヶ月間、隔週でトマト酒の現状をレポートします!今日は1回目、↓こんな感じです。こいつがどんな姿になるのか…、楽しみですねー!よろしくお願いしますー!(^ー^)ちなみに、おまけでコーヒー焼酎も造りましたよー!↓準備完了直後(2005/05/08 10:20am)↓13時間後こちらは3週間程度が目安らしいです。こっちも楽しみ!つづく…♪
2005年05月08日
コメント(2)
最近、カレーブーム♪彼女と二人、世田谷は上町にある「サイゴン」に行ってきました!ベトナム料理中心のお店のようです。前々から行こう行こうと先延ばしにしていたこのお店、やっと行くことができました♪結構有名なんですよね。バターカレー&チキンほうれん草カレーをライスとチーズナンで食べてみました。ほうれん草カレー、店員に脅かされ、辛さを抑えてしまったのがちょっと残念。あともう一声辛いほうが美味しかったかなー、なんて。あんなに緑色したカレーは初めてです!バターカレーはトマトベース、とってもまろやか。両方ともとっても美味♪チーズナンはピザのよう、とってもボリュームありです!最後に食べた練乳プリンはあっさり系。もっとこってりかと思っていたのでいい感じに裏切られました。まだまだ食べたりない!今度はたくさん人を連れて、ちょこっとずつ、いろいろな味を試してみたいものです。ちなみに、焼酎や泡盛、日本酒など、豊富に取り揃えていました。お酒好きにもいいですねー、カレー&ベトナム料理をつまみに!また行くぞー!
2005年05月07日
コメント(2)
今日で一応GWも終わり…早く社会復帰しないと5月病になっちゃいますよね。リハビリきつそ~です!(>_
2005年05月05日
コメント(3)

日記書いてみました!さぼりすぎですね...'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、5月ってことで、心機一転(?)日記を再開してみることに♪鉄腕DASH!を観たからってわけじゃーないんですが、蕎麦屋に行ってきました。あ、蕎麦屋は第2候補だったんですよ、ホント。スープカレー屋さんが第1候補だったけど、GWで休みだったんですってば。でもまぁ、影響受けやすいです、正直w行ったお店は、三宿交差点近くにあるお店ラストオーダー4:00という珍しいお蕎麦屋さん『板蕎麦山灯香』三宿に引っ越してきてから、ずーーーーーーっと、気になりつつも、行っていなかったお店。彼女と二人、定食(煮込み丼+そば&豆腐とろろ丼+そば)をオーダー!つなぎ少なめぬるり蕎麦をそばつゆと白ゴマたれにて♪美味♪丼も共に美味しく、ボリューム満点で、大満足!最後に食べた『そばソフト』、うまかったー!!(^ー^)ちなみに、隣の方が注文していたつくねの焼き物がとっても美味しそうでした、はい♪wさーて今日から5月、頑張って行きましょう!PS:蕎麦屋といえば、つくばにある『那由他』がオススメです♪
2005年05月01日
コメント(3)
仕事中心の生活からちょっとだけ離れられた感じ♪さぼってたなぁ…日記。今日はささやかな幸せがいっぱいツタヤでチケットもらったり、スタバでクリスマスカードもらったり、魚屋でサービスしてもらったり、リサイクルショップで探し物が見つかったり、…etc.クリスマスシーズンのせいなのかなぁと思いつつもハッピーな気持ちになりました♪(^ー^)これで1人ぢゃなければなぁ、なんてね。'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
2004年12月11日
コメント(0)
ついに30代、初日に健康診断かぁ…って、自分で設定したんだけどね。初めてのバリウム、美味しかった!!…(^ー^)が、最後が大変でした…'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
2004年11月15日
コメント(0)
あの時間とあの場所を共有できた全ての仲間に感謝人と人のつながり、その出逢いに感謝感無量…最高の誕生日イブでした…(^ー^)ノ
2004年11月14日
コメント(0)
みなさん、献血に行くときはちゃんと寝て、ちゃんと栄養取ってからにしましょう。さもないとふらふらになります!
2004年11月08日
コメント(0)
よくわかんないけど、弱点がわかったかなぁ?…(゜~゜)ヾ
2004年11月03日
コメント(0)
に化けてみました。にしても、みんなスゲー!恐れ入りました…ぺこ ハロウィンって、案外楽しい!…かもw
2004年10月30日
コメント(0)
ハロウィンパーティ初めて化けます♪((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪浮かないといいなぁ…
2004年10月29日
コメント(0)
栗の渋皮煮を作ったので、そう、モンブランを作りました!(^ー^)下からメレンゲ台>ラム酒風味生クリーム>渋皮煮>ラム酒風生クリーム>マロンクリームで、小枝チョコ&渋皮煮1カケラを飾りつけ♪栗小枝チョコが出てるけど、あえてノーマル小枝チョコで。この日記、写真載せられれば良いのに。朝からモンブランてのもなんですが(5:25am)…うまいですなぁ。会社の人に試食してもらおっと♪
2004年10月28日
コメント(2)
旬の栗…渋皮煮を作るウマイ!(^ー^)以上。
2004年10月25日
コメント(3)
ハロウィンを前に、友人たちとハロウィンの仮装、小物などを物色するいっぱいあるもんですねwひと目魅かれたその衣装…009!かっこよかった!でもまてよ、ハロウィンで009!?やっぱり悪魔モノかなぁ…
2004年10月24日
コメント(0)
いいものだ、恋愛について語り合うのもそして、男だけで語り合うのも六本木「串トロ」、また行きます!
2004年10月23日
コメント(0)
しかも Windows98 のインストール…NTFS恐るべし…
2004年10月22日
コメント(0)
写真家さんの個展にご一緒する。久々の個展、しかも美味しい食べ物とゆかいな仲間たちと一緒…至福のひと時をすごさせてもらいました。きっと誰もが持っているモノを見るチカラ、それを形にして見せてくれる芸術家さんたち…やっぱりスゴイナーと思う
2004年10月17日
コメント(0)
昨日夜、久々に新作パスタが偶然にも完成!レパートリーにクリームソースが追加!ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪ホムパの残り物で作成、ホムパに感謝♪(^ー^)いつか誰かに食べてもらいたいなぁ…なんて。
2004年10月13日
コメント(0)
みんなでオールとかした後、特にホームパーティの後とかってスッゴクさびしくないですか?自分だけかな。ずーっとあの雰囲気が続けばなー、なんて思っちゃいます。ずーっと続いたら、わからなくなっちゃうんだろうけど…昨夜はいろんなことを話しました。自分の考えてることを話して、他の人の話していることを聞いて、いろんな刺激を受けました。やっぱり、話し合うってことは重要ですね。ちなみに、今日髪を切ってきたんですが、爆睡!ほとんど記憶が無かったです…(゜ー゜;Aアセアセ相当やりにくかったろうなぁ…と、ちょっと反省。
2004年10月11日
コメント(0)
今月初のホームパーティテーマはズバリ、イタリアン!お料理隊3名、買出し、調理準備と大忙しwこれが楽しいんだけどね。さー、参加者もそろって、いざ開始!まずはワインで乾杯(だったと思うw)!シーザーサラダ(マヨソース最高!)、前菜?、カプレーゼと続き、ピッツァマルゲリータ♪そして、トマトリゾット!これが最高!もう語るに尽くせず、ほっぺおちるべ。ワインも進み、ラム酒も進み、美味しいものマンセー!(^ー^)ノちょっと間をおいて、辛いカルボナーラ!そして、デザート☆彡ティラミス&チーズケーキ!!濃い苦めのコーヒーと一緒にこれもまた美味♪オール続行!話に花が咲く咲く♪(^ー^)ノ夜食?にレジーナ(生ハムピッツァ)を。夜が深まった頃には、漬物相手に焼酎を。幸せな時間をすごすことができました。1人では絶ーーーーったいに味わえない楽しさです。本当にみんなに感謝です!!
2004年10月10日
コメント(2)
台風のおかげですべての予定がお流れ…(´・ω・`)のんびり風呂に入ったり、お菓子焼いてたりしてます…wのんびりスローライフって案外いいかもだ♪(^ー^)…にしても、雨・風スゴカッタ!!
2004年10月09日
コメント(0)
今日は午前中にでぶやで広島風お好み焼きを見てしまい、どーーーーしても、食べたくなって、「ひろき(漢字が出ない…)」という三軒茶屋にある広島風お好み焼き屋さんに突入!満足☆ミ心の中で「まいうー」を一言。美味しいものを食べるそのひと時は、心底ハッピーです♪(^ー^)ちなみに、いつものお店の様子は知らないんですが、すっごいコンデマシタ。でぶや効果かな?…(゜~゜)ヾ
2004年09月26日
コメント(0)
今回も参加しましたゲリラピクニックやっぱり晴れた日のピクニックは良いのです!(^ー^)ノ普段飲むお酒やお菓子もみんなでワイワイしながらだと、全く違うモノに変わります。不思議wしかも今回、共通した夢を持つお仲間を発見!是非ともご一緒したい!三連休初日、なんとも楽しく、そして有意義な一日でした。
2004年09月18日
コメント(4)
参加、さすがに人がたくさん!会ったことある人も、初めての人もいろーんな人と出会いました!今日はサイトが重くてページが開けなかったりしますwみんなリンクしてるんだろうなぁ、なんて。昨夜は久しぶりに飲んで、ダーツして楽しかった!やっぱり、みんなでわいわいするのは楽しい♪(^ー^)今日(昨夜)の出会いに感謝!出会ったみなさん、末永いお付き合いを!
2004年09月13日
コメント(2)
久々に39度の熱を出すこれくらい出すと歩けないんですねよれよれでした…(>_
2004年09月07日
コメント(2)
今日はグリーの集い、セクシーナイトwセクシーをまじめに?考えている人の集まりです。セクシーって何でしょうね?性的なセクシーもあるけれど、そうでないセクシーもきっとあるんだろうなぁ、なんて。ちょっとまじめに考えちゃったりして(*^_^*)今週末はいろんな人に出会いました。いろんなことを考えさせられる週末でした。出会いは大切ですね。この出会いが何を紡ぎだすのだろう?さてさて…
2004年09月05日
コメント(0)
今日はグリーの集い、たまり場under 30 なので自分最年長でした…(^^;;起業や夢を目指す若者たちのエネルギーをたくさんもらって、自分も何かをしたくなりました。出会いから生じるモチベーション、これもまた重要ですね。今日の日の出会いから何かを得たいなと。日々勉強ですね。ちなみに、久々に滝のような雨…なにもこんな日に。負けじとたまり場に参加してよかった。にしてもすごかったなぁ…足下ずぶぬれでした。
2004年09月04日
コメント(0)
ファッションショーのゲストライブで生で見てきましたー♪良かった…持田香織、カワイイ(*゜ー゜*)ポッちなみに、今週末もファッションショー♪ほしい洋服あっても、冬服は高いんだよね
2004年09月01日
コメント(0)
北海道に行っている間になにかあったのかな?北海道より寒いんですが…暑いよりいいかw
2004年08月23日
コメント(0)
連日3時過ぎまでの話し合い、さすがにちょっと寝坊しました。…といっても7時起床ですがw発表会は無事閉幕、特にコメントなし!今日のできごとはもちろん、「駒苫優勝」ですw函館駅で号外もらっちゃいました。駅周辺、みーんな号外読んでました。警備員さん、仕事してねw号外、記念にとっておこっと♪(^ー^)いろいろあった北海道、エンタメ関係者(?)の知り合いも増え、おいしいものも食べられ、充実した三日間でした。
2004年08月22日
コメント(0)
二日目、6時起床!EC2004、ホテル込みのパック。学会関係なので、もちろん相部屋。エンターテイメント関係の人たちが集まるので、なかなか面白かったりします。昨夜も3時近くまで話をしていたのですが、せっかく北海道に来たんだから…と意気投合、朝市に行くことになりました。で、朝風呂(もちろん温泉!)、しかも12F展望風呂♪に入り、さぁ出発!ここで出会ったタクシーの運ちゃん、最高でしたw朝市で旬のモノを食べたい、お土産買いたいと伝えると、美味しい食堂の話と朝市の卸売りの話を教えてくれました。卸売りに行くなら待っててくれるとのこと。タクシーを降りました。#本当は普通に駅前の朝市で食事をして買い物するつもり#だった訳ですが…自分たちが行こうとしていた食堂が休みだったので、タクシーに戻ってみると、タクシーから出てきて案内までしてくれましたw食堂に着くまで朝市は高いと滅多切りに文句言ってました…(゜ー゜;Aアセアセ案内された食堂で美味しい丼モノを食べ、満腹♪ちなみに、自分はカニ・イクラ・ウニ丼を食べました。ご飯:具=1:1くらい?、満足です!食後、市場を後にし、市場を出てみると例の運ちゃん、手を振ってのお出迎えw一向は運ちゃんお勧めの卸売りのお店へそこの社長さんがまた、なんとも。「あれ作ってるよね」って感じのキャラクター。いろいろ説明をしながら、カニの足を一本もらいました♪うまい!そんなわけで、みんなでお買い物。タラバガニ or 毛ガニ x 3 で一万円也。もちろんオスです(市場の半値以下)。ウニ(忘れたけれど高いほう) 3000円也。イクラ(いっぱいw) 2500円也。イカ(25-30はい) 3500円也。ホタテx4 1000円也。こんな感じ。そんなに軍資金がなかった為、ほどほどにお買い物。実家にカニなどを送ってみました。みんな満足でホテルへ戻ります。8:45発のバスで発表会場に出発なのです。帰りの中で運ちゃん、自分の娘さんまでご披露w「もらってくれるか?」みたいな。ちなみに今年成人式だそうです。娘さんも大変だ…(^^;)朝からいろんな意味でおなかいっぱいなご一行でした。注:観光に来ている訳ではありません ぺこ
2004年08月21日
コメント(0)
今日からEC2004というエンターテイメント関係の発表会の為、北海道へ出張…が、台風が空港近くに。チケットを購入する際のメッセージ(適当ですw)「状況によっては千歳空港に着陸、または羽田空港に 戻る場合もありますのでご了承ください。 [了解] ←強制了解ボタン 」Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!結局、無事に降りられたのでよかったですが、強制了解ボタンて…w久しぶりの北海道、美味しいものいっぱい食べてきます!
2004年08月20日
コメント(0)
終わってしまった…以上
2004年08月16日
コメント(0)
PCが直りました…PCのセッティングって面倒ですね…( ̄∇ ̄;)ハッハッハすべてを元に戻すのに丸一日かかってまいました(汗)Windowsに文句を言う前に、自分も整理しながら使わないとだめですね某社のセキュリティソフトとOSの相性が悪いことが判明今、ノーガード…(;´д`)トホホ
2004年08月15日
コメント(0)
久々に、お菓子を3つ焼きました。まだ終わっていませんが…1:24am明日は同僚の結婚祝いでホームパーティなのです!めでたいことは良いことでお祝いになればと美味しい?お菓子を作れればと^^さてさて…とにかく♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪ おめでとうです、おふたりさん ♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪ということです!
2004年08月12日
コメント(0)
について考えたい、今日この頃
2004年08月10日
コメント(0)
一匹の蚊の『プーン』という音に朝まで悩まされました…ミ(ノ_ _)ノ=3 結果…両手、両足に刺された後多数去年はほぼ蚊は入ってこなかったのに…なぜ?まぁ、網戸がないのが原因なわけではありますが…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
2004年08月09日
コメント(0)
酔っ払いましたw新橋の怪しい空間に万歳!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
2004年08月06日
コメント(0)
あまりにも調子が悪いので検査してもらいました。結果は…健康体です!とのこと。ニャハハ(*^▽^*)とはいっても、アレルギー反応、風邪ウィルス反応が+ほかの要因から風邪ではないそうなので、どうもアレルギーが原因のようです。いままでなんともなかったのに…なんとも。年のせいだったり?…(T▽T)アハハ!
2004年08月04日
コメント(0)
全82件 (82件中 1-50件目)