2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

お久しぶりです(*^^*)ノ無事に元気な男の子を出産し火曜日に退院してきました!(*^^*)母子ともに元気いっぱいです!生まれたときの身長、52cm生まれたときの体重、な、な、な、なんと!!!!!4280g! でかっ! (゚Д゚ノ)ノぷっくぷくのベイビーです~~。(≧∀≦)よくもまあ産道を通って安産で生まれてきたなと我ながら自分の骨盤の広さ(でかさ?)に乾杯ですわ。また出産話は次回詳しく書いていきますね~ まずはご報告まで~(*^^*)ノ
September 29, 2006
コメント(68)

いよいよ出産が近づいてきたのを感じる。(38週と5日?6日?)昨日からトイレがやたらと近くなった。赤ちゃんが大きなって(あるいは下降してきて) 膀胱を圧迫しているようだ。 時々、用を足している途中でいきなり栓をするかのようにピタっとおしっこが止まってそれ以上でてこなかったりする。 私はこれは絶対赤ちゃんの仕業だとにらんでいる。膀胱を握り締めていたりすることはないと思うが。(爆) 今日は偽陣痛っていうの?子宮が収縮してお腹が硬くなる症状が朝から頻回にある。 昨日まではこんなに頻回にはなかったからほんとうにその時は近づいているみたい。 うーむ。 いい加減に名前を。。。。。。(焦)パイオツくんがお腹に話しかける。「ハロ~赤ちゃん♪ あのね、君はまだ名前が無いんだあ。もしかしたら君は生まれてしばらく、名前が「Baby」かもしれない。」いやいやいやいや、早く決めようぜい・・・。(^^; わたしも裁縫にはまっている場合ではないぞ。 そう、そうなのだ。実は裁縫にはまってしまった。正確に言うとリメイクである。 わたしの小型ミシンはぶっ壊れているので義母のをミシンを借りたのだが、やりだしたら止まらないっ。 パイオツくんの古着からパイオツくんが持ち歩くペットボトルの袋を作成したり キッチンのお手伝いが大好きなミニトモのためにバーゲンで購入した1ユーロ(130円?)の大人のシャツを解体してエプロンを作成したり。今日は私のもういらないジーンズからミニトモのデニムスカートを作成してみた。まったくの思いつきである。昨夜、寝る前に裾を適当にカットして解体しておいたのを今日は適当に縫いゴムを通しただけで完成してしまった。 しょぼっ しかしいい加減に作った割にはちゃんとスカートの形をしている。(爆) ミニトモは大喜びでさっそくズボンを脱ぎ捨ててこのスカートをはいてくれた。(最近、ずぼんよりスカートを好むのだ) 前後に縫い目のラインがあるのは絶対オカシイと思ったけど(笑)はいているのを見ると特に気にならないどころか思ったより可愛いんでないの?! それ、ずぼんでしょーーー(爆)っという雰囲気はまるで無いのだ。 スカートなのである!! (驚) 記念撮影じゃ~♪エプロンも一緒に。 新しいミシン、やっぱり買おうかなあ。 大満足の私なのであった―――。 あ・・また 偽陣痛だ・・・なんだか今回も予定日より早く産まれてきそう・・? だ、だから名前だよ。(焦) それから そろそろ退院してからの食事を作って冷凍にしておかないとねえ。 ひっひっふ~
September 2, 2006
コメント(41)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
