2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

前回予告致しましたように 放置したもやし 、 と植えてみたもやし。 これが、その後、どうなったか?これを今日はご報告させていただきたいと思います! まず、放置したもやし。これは大変残念なことにダイゴロウを産んで退院した時、 干からびておりました。ガーン植物に水をあげるようにパイオツくんに言ってあったわけですが、パイオツくん、もやしのことはうっかり忘れてしまったのね。きっと途中で気が付き、わたしに怒られると思って慌てたのでしょう、 干からびているのに、不自然なほどに、泳げそうなほどに容器の中でもやしが水に浮いておりました。(爆) まあ、根っこにカビが生えてきていたし、どっちみちそう長くはもたないだろうと思っていたのですけどね、とぼけているパイオツくんの様子があまりにも可笑しかったです。 怒らないから正直に申せ~~ で、次に植えたほうのもやしですが、 どんどんどんどん 生長しまして! みるみるうちに生長しまして! 見てっっっ!! おおおおお!!!! 豆が生ったーっ!\(^^*\) (/*^^)/ 植木鉢が極小サイズであるにもかかわらず、かの人参のようにぐれることなく、 無事に収穫することができたのです!!! すごいぞもやし!!!ブラボーもやし!!!! その後このもやしは、与えられた使命を果たし、力尽きてしまったかのように元気がなくなりました。 や、やっぱり狭かったか? まあ、とにかく大成功! もやし、君にありがとう! これからも栽培し続けま~っす♪
December 5, 2006
コメント(26)

ミニトモ、去年のアドヴェントカレンダーがよほど嬉しかったらしく。 *アドヴェント (Advent)・・・クリスマスイブまでの約4週間の期間のこと *アドヴェントカレンダー(Adventkalender) ・・・12月1日からイブまでを楽しみにカウントダウンするわくわくお菓子入りカレンダー アドヴェントカレンダーまた作ってね? ママ? アドヴェントカレンダーまた作ってね? ずーーーっとずーーーっとずーーーっと 言い続けておりました。 去年の12月25日から。(^Д^;) →つまりはお菓子がなくなった次の日から そんなに楽しみにしてくれているのなら 作らないわけにはいかないではないか!! 張り切って考えてみるも、 考えるだけで疲れてしまいまして。(^Д^;) 愛しのダイゴロウにエネルギー(おっぱい)を吸い尽くされて いるからでしょうかね?(ますます巨大化しております 爆) もう全然アイデアが浮かばないので え~いっ!っと、 結局、去年のをそのまま使ってしまいました!(^Д^;) お菓子を新しく入れて結び、 画用紙をちょこちょこっとカットしただけ。↓ アハハ~(^^; すまんね~ しかしこれでもミニトモは大喜びしてくれて ホッ。 もしかして、同じって気が付いていない? (´艸`) きっと来年はダイゴロウも1歳だしまた作っていられないだろうねえ~。 さて、次に、これが今年作ったアドヴェンツクランツです。 はい、今年も作っちゃいました。 ってこれも去年とほとんど一緒!?(^Д^;)去年のはこれ(下のほう) *アドヴェンツクランツ(Adventskranz)・・・・・・4本のろうそくがついた飾りもので、アドヴェントの期間、毎週日曜日に一本ずつ増灯していく しかし去年と大きく違うのは、 今年はプラスチック製ので作ったということ! 枯れないから来年も使える♪ ケチくさいけど我が家にぴったり♪ クリスマスまでなんてあっと言う間、はやくプレゼント選びもしないとね~~。 最後に。皆様、覚えていらっしゃいますでしょうか。以前日記で書いた、放置したもやし と、 植えてみたもやし のことを。その後、どうなったか?それを次回は報告させていただきたいと思います。 フフフ
December 1, 2006
コメント(33)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


